校則で「日焼け止め禁止」って、時代遅れすぎる。紫外線を浴び続けると将来皮膚がんの発症リスクが上がるって、学校側は知らないのか? 皆、何のためにあるかも分からない謎校則より、自分自身の健康な未来を守ろう。俺も外に出る時は日傘まで差してUV対策してる。自分を守れるのは自分しかいない。
きえたいこのよから
あとほんの少しで達成。 youtube.com/channel/UCJFzp… 一度でも動画が面白いって思ってくれた方は登録して欲しい。みんなで20万人いきたい。
BreakingDown最高でした! 本当に本当にありがとう! youtu.be/hwmazWI4AGA
常識を壊すことで新しい歴史が生まれる
勝利おめでとう!!
僕がどん底のときにたくさんのメッセージをくれた、若者たちにお礼をしたい。 今の自分があるのは、応援してくれた皆さんのお陰です。 ありがとう。 本当に何度言っても足りないくらいです。 これから「三崎優太 若者のみらい応援基金」を通じて、恩を返していきたい。本当にありがとう。
僕は生きるために戦う 絶対に消えることのない傷と戦う なんど打たれても、必ず立ち上がる。
家族のところまで、国税が押しかけた理由は月に30万円の仕送りをしていたからです。妹や祖父母にもお金を渡してました。親不孝だったから、少しでも役に立ちたかった。 それを脱税した金で仕送りしてると難癖をつけて、執拗に迫ったんです。僕ではなく家族に。それだけは本当に許せないんです。
5月時点で国内のマスク着用率は91%だったらしいけど、都内ではマスク着けてない人もだいぶ増えてきたよね。 いまだに「コロナ第9波はマスク外したせい」とか言う人って3年間あれだけ徹底して着けても防げなかったのに、なんでマスクをそんな信用できるの?こんな猛暑で無理して着けたら倒れるだろ。
億を稼いだ金言を詰め込んだフォトエッセイを出すことになった。これまでの人生が詰まった一冊。 今の自分があるのは間違いなく応援してくれた皆のお陰だ。この集大成ともいえる本のタイトルをみんなで決めたい。 予約開始日は2月22日の夜と迫ってる。応募はリプライで。当選者にはサプライズあり。
今日は「過去は変えられる」の発売日、本届いたよってたくさんのメッセージありがとう。 こんなに多くの人が自分の本を手にとってくれるなんて夢みたいだ。 身一つで上京して、ジャパニーズドリームを掴み、栄光の果てに転落。 これが青汁王子と呼ばれた、僕の全て、まさに執念の一冊です。
この街が俺を呼んでいる
「減量が上手くいかないから契約体重を変更したい」 試合直前になって10人ゴミ側から連絡があった、甘えるのもいい加減にしろ。ブレイキングダウンに出たい奴はたくさんいる、そんな覚悟でリングに上がるな。 朝倉未来の金魚の糞だからっていつまでも特別扱いされると思うな。ちゃんと減量してこい。
「死んで生まれ変わろうとした」と猿之助容疑者は話してるようだが、どれだけ絶望しても人生は「死んでやりなおす」だけはできない。俺も同じようなことを考えた時期があったけど、別に誰かに褒められなくても認められなくても批判されまくっても「生きてる」、それだけで価値があると今ならわかるよ。
公共放送であるNHKが一個人の試験合否を取り上げることには非常に違和感を感じる。 この報道にどんな社会的意義があるのか、こんなのに国民は半強制的に受信料を払っているのか。 こんな報道を目にすると、ますます挑戦しにくい社会になってしまう。 どんな人であれ挑戦することは素晴らしいよ。 twitter.com/nhk_news/statu…
経営サロンで多額の金を稼いでる、自称経営者の話をわざわざ取り上げる田端さんは優しいな。 本物のGoogle出身の経営者なら、経営教えるからって金とらないよね。もっと深い闇があるけどね。今は黙っておこう。 twitter.com/tabbata/status…
日本優勝!世界一! 「諦めなければ夢は叶う」ってことを学ばせてもらいました。感動をありがとう。
「小物界の大物」 寝ようとしてたのに不覚にも笑いすぎてお腹痛い。経歴誤魔化してお金を取るのって詐欺以外の何者でもないですよね。 twitter.com/tabbata/status…
渾身の動画を公開します! 誰も触れられない、てんちむとモテフィットの炎上に潜む闇に迫ります。 これが約4億円のお金を弁済する女の子から金をむしり取る汚い大人達の実態です。 友人としてはもちろん、経営者としてこの闇は許せない。本当の悪は何なのか、この動画を見て考えて欲しい。
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと圧倒的な成功を掴みたい
そうえば国税局に押収された物品が、いまだに返ってきていない。 買ったばかりのパソコンやiphone等の高価なものがたくさんあった。 押収されてから、約2以上年の歳月が経つ。 検察はすぐに対応してくれたが、国税局は何度催促しても返還に応じてくれない。何か都合が悪いことでもあるのだろうか。
朝倉未来選手、KO勝利おめでとう! こんな素晴らしい選手と一緒にプロジェクトができていることを誇りに思います。 そして、皇治選手には物凄く勇気を貰いました。格好良かった。 やっぱ格闘技って最高だね! 朝倉未来一年チャレンジを通じて、僕なりに格闘技界を応援していきたいと思います。