周りの人が敵に見えてきたら疲れてる証拠です。 いつもなら気にならない言葉にひっかかる、他人が自分にだけ悪意を持ってるような気がする、人の声や物音にイライラする。 それならはやく帰ってあたたかい布団で寝てください。 ちゃんと元に戻ります。
やっかいな人とは距離をとったほうがいいという話をすると「ちゃんと対話をすべき」っていう人がいるんだけど、たぶん「どんなに頑張っても話し合いにならない人」に出会ったことがないんだと思う。
無意味だと思う励まし ・誰にでもあること ・時間が経てば忘れる ・泣いてもしょうがない ・もっと大変な人もいる ・何か代わりのもので埋めろ ・しょうもないことで悩むな ・これからきっと良いことある ・クヨクヨせず前向きに生きろ
いつでも相手の期待に応えないと関係が維持できない人ならもう離れていいんですよ。相手は何を言っても思い通りに動いてくれると誤解してる。それって対等な関係じゃないんだから。
捨てると生きやすくなるもの ・無駄なこだわり ・無駄なプライド ・新しいことを嫌う固定観念 ・周りの目を気にすること ・愚痴ばかりの飲み会 ・気を遣う人付き合い ・「べき・ねばならない」思考 ・自分を否定する人との関わり 僕はこれらを捨ててからすごく生きやすくなった
大変悲しい事件が起きました。ちょっとでもメンタルの調子がよくない人、今日はなるべくテレビやスマホを見ないようにすることをおすすめします。特にネットはショッキングな映像も流れているようなので、メディアからは距離とってくださいね。
人間関係で疲れない考え方 ①他人には期待しない ②全員から好かれるのはムリ ③他人は変えられない ④去る者を追ってもいいことない ⑤一番優しくするのは自分 これを覚えておくとムダなエネルギーを消耗せずに済みます。
あまり知られてないんですけど、目の周りがピクピク動く時って要注意。眼瞼ミオキミアというストレスのサインです。早めに休んでくださいね。
嫌なことや不愉快なことがあっても 声を上げられない人がいる そういう人に「言えば良い」とか 「言わなきゃ伝わらない」 って言う人は その人が「言わない」んじゃなくて 「言えない」原因があることに気づいてない
マウント取ってくる人のことをみたら「あぁ、この人は幸せになれてないんだな」って思ってください。それは99%当たってます。
人間関係で疲れない考え方 ①他人には期待しない ②全員から好かれるのはムリ ③他人は変えられない ④去る者を追ってもいいことない ⑤一番優しくするのは自分 これを覚えておくとムダなエネルギーを消耗せずに済みます。
日本人はメンタルを病んで休むと「甘えている」ってレッテルを張りたがる。 けど、その人たちが本当に甘えていたら病むまで頑張り続けてないと思うんだよね。 「お疲れ様。気づいてあげられなくてごめんなさい。ゆっくり休んでね」って言える世の中になってほしい。
残念だけど知っておいたほうがいい真実。 つらい時に「いつか誰かが助けてくれる」と思って待っていても、その時は来ません。 辛さを乗り越えた人はみんな自分からアクションを起こしてつらさから逃げてきたんです。 最後の最後、自分を守れるのは自分自身だって忘れないでください。
些細なことが気になってしまう性格なのに、その気持ちが分からない人からは「気にするな!」って言われる。でもそれって炎天下にいるのに「暑がるな!」と言われてるようなもので何の解決にもなってない。このことがもっと世の中に広まってほしい。
上司にパワハラされて体調崩してしまう人よりも、適切な言葉づかいで指導ができない上司のほうがよっぽど適応障害なんじゃないかと思うんですよね。
「私ってハッキリ言うタイプだから」って前置きしても相手を傷つける免罪符にはならないんだってことがもっと世の中に広まってほしい。
人と良い関係を作るためにはまず「引き算」で考える。 ・「いや、でも」と否定から入るのをやめる ・陰口や悪口を言うのをやめる ・正論ばかり言うのをやめる ・共感の無いアドバイスはやめる ・「言わなくても察して」をやめる 小手先のテクニックより地雷を踏まないことが優先
メンタルを病む原因の9割は「他人の気持ちを推しはかりすぎ」であって、もっと自分優先で優しくなって良いってことを義務教育に導入してほしい。
人間関係で疲れない考え方 ①他人には期待しない ②全員から好かれるのはムリ ③他人は変えられない ④去る者を追ってもいいことない ⑤一番優しくするのは自分 これを覚えておくとムダなエネルギーを消耗せずに済みます。
自分を肯定してくれる人と付き合うってすごく大事。人は自分を肯定してくれる環境がないとどうしても自信を失ってくる。だから否定が多い人からはすぐに離れた方が良い。自信を失うと周りの目を気にして仕事するようになって、余計に素の自分が出せなくなる。ありのままの自分を認めてもらおう。
大人になるっていうのは「世の中にはいろんな価値観があって、どれも正解不正解はない」が理解できること。 自分の価値感だけが正しいと思っている人がいたら「まだ子どもなんだね」と思えばいいんです。
人付き合いで大切なのは「あなたに優しくしてくれない人から優しくしてもらおうと努力する」ではなく「あなたに優しくしてくれる人を大事にしようと努力する」。正しい方向性で努力しないとただ自分をすり減らすだけになる。
心の状態は部屋に現れる 寂しさは金遣いに現れる 貴賓は言葉遣いに現れる 本性は別れ際に現れる 哀愁は色気に現れる 我慢は怒りに現れる 無知は傲慢さに現れる
■人付き合いを楽にする考え方 ①全ての人に好かれるなんて無理なので嫌われても大丈夫 ②自分に優しくしてくれない人にまで優しくする必要はない ③人格否定をする人の言葉は無視してもOK ④どんな時でも自分優先、他人に優しくするのは自分に余裕が出てから 意識すればストレス溜まりにくくなる
東洋経済オンラインさんが記事にしてくださっています! ぜひ読んでみてください! toyokeizai.net/articles/-/461… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより