「もうしんどいです、これ以上は頑張れません」って言ってる人に「みんなもしんどいんだよ」って返すのは、シンプルに相手の心を壊すことだってもっと世の中に広まってほしい。
若い人が自殺すると「まだ若い、これからの人だったのに」という意見が出るけど、むしろ若いから亡くなってしまうんだと思う。将来への希望が持てず「あと何十年もこれが続くのか・・・」と思うと生きる気力は削がれてくる。そのくらい今の日本で若い人が希望を持って生きるのはすごく難しいんだよ。
カウンセリングしてて分かったこと 人はしんどい状況に追い詰められると、目の前の人に攻撃的になる 自分に関心の無い人より、自分を助けようとする人に攻撃しやすくなる 助けを差し伸べない人でなく、その人の助けの不十分さに恨みを抱いてしまう そして本人はその攻撃を正しいと信じて疑わない
若い人が自殺すると「まだ若い、これからだったのに」という人がいるけど、むしろ若いから亡くなってしまうんだと思う。将来に希望が持てない、「あと何十年もこれが続くのか・・・」と思うと生きる気力は削がれていく。そのくらい今の日本で若者が希望を持って生きるのはすごく難しいと知ってほしい。
「正しいことを言う時は少し控えめにする方がいい。正しいと言うことは相手を傷つけやすいものだと気付いているほうがいい。」という吉野弘さんの言葉が好き。人間関係の問題はたいてい自分と相手の正しさのぶつかり合い。だから常に自分が正しいとは思わないように気をつけたい。
「厳しいことを言うようだけど」と前置きしたからって、人を傷つけることを言ってもいい免罪符にはならないってことがもっと世の中に広まってほしい。
カウンセリングしてるとつくづく思う。苦手なものから離れるスキルってすごく重要。なのに、日本って無理やり我慢させたり耐えさせたりするのが正義だと思われがち。だからいつまでも我慢以外の選択ができなくなる。
すぐ離れた方が良い人の特徴 ・人によって態度を変える ・人の話を聞く気がない ・裏表がある ・すぐにキレる ・マウントをとろうとする ・takeだけでgiveが無い ・愚痴ばかり言っている ・新しいこと覚える気がない 一緒にいてもメリットない
自分が好きなものを話した後に「私、それ嫌いなんだよね」って言われると、もう二度とこの話したくないって思うほど嫌な気持ちになる。世の中、本当のことだからといって何でもかんでも正直に言えばいいってもんじゃない。
僕は一人でいる時より、集団の中にいる時の方が寂しくなることがあって、その理由がわかった。 気持ちが通じてない人達と一緒にいると、より孤独感を感じやすい。 表面的に会話してても、素直に自分の気持ちを出せないと寂しくなる。 たとえ少人数でも気持ちの通じ合う人と一緒の方が温かく感じる。
メンタルを病む原因の9割は「他人の気持ちを推しはかりすぎ」であって、もっと自分優先で優しくなって良いってことを義務教育に導入してほしい。
縁を切った方が良い人 ・体型など変えられないものをディスる ・過去の栄光にしがみついている ・愚痴が多い ・自分の利益しか考えていない ・部下や店員などへの態度が横柄 ・調子のいい時には傍にいるのに  困った時は助けてくれない
これまで数千人のカウンセリングして気づいたんだけど、ストレスフリーな人ほど「小さなタスク」を溜めないようにしてる。公共料金の支払いとかすぐ終わることでも、いつまでも溜めておくと無意識に頭のリソースを使ってしまう。それがストレスにならないよう、すぐ終わるものは素早く処理してる。
相手が嫌がることを言っておきながら「本当のことを言って何が悪い!」って開き直る人は「たとえ間違ってなくても言ってはいけないことがある」が分からないままたくさんの人を傷つけてきたんだと思う。
「うまく言えないけど、なんとなくこの人嫌だな」って思ったら早めに離れたほうがいいです。だいたいそういう勘は当たります。
しんどい時に必要なのはとにかく「休む」こと。でも、体と違ってメンタルは家でゴロゴロしてても回復しないし、ほとんどの人は休日に「正しい休み方」ができないまま月曜になるの繰り返し。なのでこの本に「正しい休み方」を書きました。 amazon.co.jp/dp/4046055510
「うまく言えないけど、なんとなくこの人嫌だな」って思ったら早めに離れたほうがいいです。そういう直観の9割は当たります。
あまり知られてないんですけど、目の周りがピクピク動く時って要注意なんです。眼瞼ミオキミアというストレスのサインです。もしまぶたがピクピク動くようなら、早めに休んでくださいね。
メンタルを病まないために気をつけること ・元気な時ほど無理しない ・100できる時でも60〜70に抑えておく ・頑張りすぎる自分の癖を意識しておく
相手に良いことをしようとする時 相手が満足するのは「親切」 自分が満足するのは「お節介」 世の中にはこの違いが分かってない人が多すぎて疲れる。
独身だったり友達が多くなくても楽しそうに生きている人をたくさん見て気づいたんだけど、人生って嫌な関係を持つより孤独でいるほうが幸せになれるんだよね。人が嫌いなわけじゃない、でも一人の時間が好きで大切にしたい。だから一人になれる選択肢がとれるって大事なんだと思う。
本当に相性のいい人は「話が合って会話が盛り上がる」だけでなく「会話が盛り上がってない時でも沈黙の時間が苦痛にならず安心できる」だと思う。
相手の未来のためだからといって、今の気持ちを考えずに厳しい言葉を浴びせるのは、言う側の憂さ晴らしにしかなってない。だから「あなたのためを思って」を使う人は信用できない。
「そんなのは辛いうちに入らない」とかいう言葉を聞くたびに「あなたにとってはそうだろうけど、自分にとっては辛いんだから黙っててほしい」と言いたくなる。
ストレスを溜めない「やらないことリスト」 ①自分に非がないなら謝らない ②他人の悪口は言わない ③無理して良い人でいようとしない ④合わないグループにいようとしない ⑤頑張れなくても自分を責めない ⑥何でも一人で解決しようとしない 自分を大切にしてください