76
@eccentricmssr ハピエレさんのおかげで
わりかしホワイトで、そこそこ良い給料も出せてます😊
77
不採算のスマホゲームでサービス終了せざるを得ない判断はあると思うけど
このゲームやキャラクター達を追いかけて良いのか?って不安感は同じ会社の他のタイトルにも影響すると思う
その点Cygamesさんのプリコネ復活劇は凄かったので、会社への信頼感やブランド力に繋がってるのだろうなと
78
「派遣業も必要な仕事」と考える人も一定数居て、忌憚なく言えば「飼いならされて」るなあと
仕事(企業)と人材(個人)が職業情報等で個々に探し合うのが非効率だから、それを集約しマッチングする役目が必要なのはその通り
だけど、そこで必要なのは紹介までで、雇用は直接的に行うべきなんだよね
79
今日本で主流の登録型派遣は、調べても日本以外では殆ど規制の対象で
派遣業者が仕事を集め「登録者を派遣業者が」雇用して現場に送るって仕組みなんで
つまり現場と派遣者に雇用関係は無いし、売り物は「人ではなく作業」なので、本来は面接禁止だったり、直接指示も制限されてたりでわりと滅茶苦茶
81
「feathers of ark」
1:49辺りの桃李くんが思わず涙を流している演出指定があったので
それに合わせた涙処理をエンジニアにディフォルメ気味で作り始めて貰ったけど
どのキャラでも違和感ないようにリアル寄りの処理にして貰ったら最終的にはほぼ見えなくなってしまった思い出
youtube.com/watch?v=tWQwrm…
82
3Dのこの辺のシェーダーってすごく地味で、頑張った結果ようやく「普通」になるだけなのですけど
最初に半透明でテストしたらこれ違う!ってなってたので、ちゃんと網感出して普通にするって色々大変で
デザイナーもエンジニアもみんなすごい
83
登録型派遣会社全部潰そ?
ちゃんと国民全員で政治家に働きかけて潰そ、与野党関係なく
紹介型派遣は良いんだよ、仕事探してマッチング報酬取るのは当然の権利だもの
派遣から来た人として送り込んで、疎外感味わいながら中抜きされる仕事なんて海外では禁止されてるんだから、全部潰そ? twitter.com/nocode_ramen/s…
84
今の形の登録型派遣業が出来たのは、小泉政権の時に新会社法で規制緩和が行われた結果でたった20年くらい前の事なんだけどね
当時はゲーム系も派遣会社ブーム的なのがあって、僕も色々立ち上げとか関わったけど、これは本当に酷い仕組みだなと
それまでは契約でも直接雇用のみだったからね
85
FusionUnitの企画が始まった時(リリースのずっと前
Knights+流星隊(5+5)だけは無いでしょ!?
って関係各所思ってたと思うのですけど、多分真っ先に決まってた気がする流石ハピエレさん
ゲームの処理とかよりダンサーさんやキャプチャー収録えらい大変だったと思う、映像見ても信じられない
86
「AIでクリエイターの仕事が無くなるかどうか?」
の問題は作り手より受け手、消費者側の方に目を向けるべきだと僕は思う
消費者へのコンテンツ供給は、大昔は質の良いものが限られてたし情報も分断してたので、一つの輝きに大半が飛び付いてたものだけど
昭和の頃なんかは皆同じの見てた訳だし
(続
87
ウーバーでこれ通るならアニメーターさんもこれにならないかな?
結局のとこより安定した仕事環境を用意するには費用が増えるにしてもそれを負担してない上流が悪くて
末端に押し付けて利益を上げるって良くないよね
nikkei.com/article/DGXZQO…
「ウーバー配達員は労働者」東京都労働委員会が団交命令
88
所得税は累進課税なので年収高い方が税金多いんだけど
仮に1000万以下の所得税免除って話になると
・年収1000万で約84.5万円免除
・年収800万で約47.5万円免除
・年収400万は約8.5万円だけ免除
って計算になるんだけど
これで格差是正とか所得再分配とか言うの酷くない?
magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4081/
89
あんスタmusicのキャプチャー現場に色々立ち合わせて頂いてるけど
ダンサーさんが本当にどちゃくそ凄いので、あんな身体動いて複雑で激しい振り付け間違いなく何度も出来るんだ!?
って、自分はジャンル外なのでただただ感動するので
その上でキャラに合わせたりとか、ほんとに凄い技術ですごい
90
今回の衣装のデザイン画
「動くとシャカシャカする想定」
としか書かれていなくて
動いたら面白かろうと暗黙の了解でシェーダーの開発が始まり、思ってたより大変で困難を乗り越えてエンジニアが頑張りつつも
これ気づいてもらえるかなー?と思ってたのに、最近皆様の眼力が上がってる気がしてて怖い
91
以前も別件でヴェールっぽいの作ったことあったけど単純に網目テクスチャにするとすごいガビガビになったり、消えて見えなかったりで難しいなあってなってたんですが
エンジニアとデザイナーが頑張って今回の表現に合った専用シェーダー開発してくれて、とても繊細でいい感じになったかなと思います
92
「技術」を理解していない人の傲慢さは凄まじいものがあるな
いや、自分もそのバックボーンを理解出来ない物に対してこういった安易な不満を持ってしまう事はあり得ると思うので
日々理解の及ぶ範囲での修学と、それを創り出した先人と、開発維持してくれている人達への感謝を忘れないようにしたい twitter.com/aniotahosyu/st…
93
超高齢化社会って、地球温暖化問題に似てるのかもねと思った
親類縁者や目の前で困ってる高齢者は助けるべきだけど、全体の割合となってくるとまた別だしね
国の3割が年金受給者なんて未曾有の恐ろしい最中に居るんだから、今からでも若者優先社会に変革させて行くべきなんだよね特に税金やお金周りは
94
「メタバース」ってSNSでもMMOでもなくて、そういった物を経済圏含めて統合した先にあるモノで
Metaが100億ドル投じても到達出来るかどうかすら解らんってもんだと思うんだけど
この良く解らん団体みたいな細かいのがポコポコ出来て、結局総崩れするのは日本流なのかな
businessinsider.jp/post-251757
95
確かこの表紙こないだ聞いた話だと
ハピエレさんが裏面広告も出して見開きでひとつながりになってるはず twitter.com/CGWjp/status/1…
97
尚、「イ」と大神晃牙さんは常に下の歯見えてるしMVのモーションは色んな会社さんや担当さんがいらっしゃるので、下の歯の手仕込み具合もバラバラです
「Awakening Myth」はフライトユニット担当ですけど主業務はキャラや衣装のモデル制作やエンジニアリングなので、モーション担当はだいぶ少ないです
98
キャラに付随する小物としてグラスは作ったのですけど、今回は中身空っぽでお渡ししてシェーダーで中身いれてくれました
前は振り回すので、もとより食品サンプルとして指定があって作ったのですけど
99
復旧した上で最大のリスクをパージすると思う twitter.com/yurusepm/statu…
100
ここは「企業の貰い得が消える」パターンで
10万円の請求に今まで内税(9万+1万諸費税)で支払ってた企業は
消費税は預り金から相殺されるだけで、1万円分得し続けてたので
税制変更後もちゃんとフリーランスの収入が変わらないようにする義務があります
e-aidem.com/ch/jimocoro/en…