安堂ひろゆき/FlightUNIT(@drunkenAndo)さんの人気ツイート(いいね順)

今の税制は、浅く広く取って上からばら撒いて社会全体の経済を回そうって目論見(アベノミクスのトリクルダウン効果)なんだろうけど 同時に法人税減税もやったので、結果内部留保が異常な水準で溜まってしまってる
スマホのプロジェクトだとより多くの人に遊んで貰えるように低めのスペック提示される事が多いんで、フライトユニットで3Dキャラ作るならモリモリで行きたいっす!ってとこから交渉始まるんだけど ハピエレさんの場合むしろノリノリモリモリで自分が抑え役的な事言ってて、あれってなってたようなw
Apple税といえばSpotifyやYoutubePremiumはiPhoneで会員入っちゃうと、標準料金+Apple税なので知らない人は損してそうな気がする PCやブラウザ経由で会員入ってアカウント作ったらiPhoneアプリからも普通にログインして使えるのですごい損
身体もフェイシャルもモーションも本来は標準君的なので作った方が入れ替え時問題無いんだけど、ダンデライオンアニメーションスタジオさんがこだわり凄くてもう専用から作る方向で行きましょう!で作ったので結果色々大変にはなったけど、良いものに仕上がったと思います
法人税を安くする理由は海外との競争等が言われるし、自分も経営者なので法人税は安い方が良いけど ここまで安いと、無理にチャレンジして再投資や給料による分配するよりも、ちょっと法人税払って溜めとこうって気持ちが働いてしまう 「上からばら撒く」と相まった結果、内部留保が増える
「エンドレスヴィーデ」これプレイ出来るんですか!?って途中まで半信半疑で作ってました フライトユニットの担当はロボのモデリングと、キャラ周りのエンジニアリング ハピエレさんが仕上げて動画になったロボは思ってた以上にカッコ良くて凄いです それにしても叩き辛い曲ですねw twitter.com/enstars_music/…
グラブルフェス「Special Character Live」 ご視聴ありがとうございましたー! フライトユニットでは、3Dキャラのモデリングとフェイシャルモーション、シェーダーや揺れもの、リップシンク等のエンジニアリングを担当させて頂きました キャラモーションはCygames様 演出制作と現場はラテグラ様です
京都の町家が玄関狭いのは税金対策だって話は有名で、それであの町並みが形作られたのだけど 同じ様に税制や法律で国のあり方や国民の暮らしは変わる訳で なんなら派遣会社や中抜きだけしてる連中を普通に働かせれば、人手不足も解決するかもしれないよ?w
派遣のそもそも論として ・ 海外で認められているのは、紹介業と、自社社員の派遣業のみ ・ 登録した社員を派遣して、毎月中抜きするのが認められてるのは日本だけ(小泉竹中政権時に派遣法規制緩和) といった事実すら知らない人が多い感じだね マッチング業務は重要だけど、口入れ屋はダメだよ twitter.com/nocode_ramen/s…
こういうニュース大事だよね 被害の報道も必要だけど、事前の対応が適切に取れて大丈夫だったってのはニュースになりにくいけど、本来はそうあるべきだし twitter.com/NEWS__RCC/stat…
スマホでキャラ入れ替えアリだと制限も多いから映像も目標値低めになりがちなのが ダンデライオンアニメーションスタジオさんに演出やカメラ周り作って頂いて想像もしてなかったレベルになったな!ってのが正直な所ですね すごい沢山のすごい会社が関わってますね本プロジェクト
これなー 額面500万のスタッフを雇って、会社は575万円をスタッフの為に支払う義務があるのに(諸経費は含まず純粋に一人のための支払額) スタッフの手取りは389万円だもの 額面500万って、月給35万+夏のボーナス50万+冬のボーナス90万とかだから全然悪くない給与なのに… twitter.com/i/web/status/1…
あんスタ8周年情報てんこもり過ぎた! OneWithOneで8&∞なんですね 振り返るとハピエレさんやダンデさんはじめ関係各社と一緒にいっぱい作ってきたなって感じですけど、既に再来年辺りのも着手してたりリアルで無限大にお仕事てんこ盛りなので フライトユニットもスタッフ一同頑張って行きます! twitter.com/ensemble_stars…
高円寺の壁側の広告、とうとう何一つ無くなってしまった 地元のクリニックのだけ残ってる
ゲーム/アニメ産業については、国の補助金とかは要らないので(きっとロクなことにならない 何年も掛けて細々とした資金で作って、やっと利益が出たと思ったら税金がっぽり持っていくのだけやめて、次の作品の開発、研究開発費に回させて欲しい このおかげで大メーカーと開発会社という現状があるので
これはいい記事、クライアントに 「原神みたいなゲームうちも作りたいんで」って言われたら 「いいですね、110億円規模開発!」って大きな夢が持てるので chinagamenews.net/market-info-62… 「原神の開発費は110億円!」
お絵かき講座に限らず 「何かを目指しつつもまだ出来てない人」の心理として正解までが遠いのは自明なので 「失敗しない方法」を見て安心したいというのがあるのかもしれない こういった動画を見て、一歩も進んでないし正解には近付いてないのに、学んだ気持ちにはなれるっていう 割と強い毒だと思う twitter.com/Aiuti01/status…
この記事だってよく読めば 「人材派遣会社が正式に雇用した労働者について、他社の事務所や工場で働く形式は原則として禁止」とあり 日本の現状から考えるとそれダメなの!?って思ってしまえるくらい、日本人は「異常な登録型派遣」や多重請負いに慣らされ過ぎてると思う nikkei.com/article/DGXZQO…
昭和の「派遣社員」と言えば、そもそも規制ガチガチの認められた業務のスペシャリストだけがなれる、高給取りの仕事だったし 当時の地方公務員と言えば、どこにも就職出来ない人が仕方なくなる仕事だったのだ と言っても今は誰も信じてくれなさそうな気もする (この2つは別に連動してないけど)
これは本当に良い指摘だなあと思う 問題を細分化していくと出資者と労働者の関係性や組織論になるので、そこから解決しないといけないんだけど 4gamer.net/games/999/G999… [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本のゲーム業界の常識を斬る。「日本で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」
「MV衣装フィッティング機能」 フライトユニットで山のように作ったアイドル達と衣装をじっくり見れる機能です MVともまた違って細かいとこまでしっかりじっくり見れるので、見て頂けて嬉しいような怖いようなですけど楽しんで頂ければ幸いです 未所持の衣装が欲しくなる罠でもあるなと思いましたw twitter.com/enstars_music/…
今、なにかと非正規雇用の改善だのって話も上がるけど そもそも論として、たった20年前に出来た仕組みなんだから登録型派遣業とか全廃するべきなんだよね 紹介型のみにして、雇用関係は現場と直接結べば良い訳なのに マスコミが派遣会社とべったりだからね、広告主には逆らえないだろうし
この時代になって改めて思うのがゲームの黎明期に産まれ育って ゲーセン行ったらモノクロのブラウン管から、カラーテレビになり、背景がスクロールするようになったり、車が動いたり、立体になったり、人間が動いたり そういった物を時代と共に、順番に発展を体験してこれたのは割とラッキーだったなと
CGWORLDさんで『あんさんぶるスターズ!!Music』58ページの大特集です CGWなのでメイキングが主ですけど、専門知識が無くても楽しんで貰えるように、色々と作ってた当時の話や画像を織り交ぜた紙面にして頂けました ファンアイテムとしてもお勧めできると思いますのでぜひ! twitter.com/CGWjp/status/1…
Dropbox急にアクセス出来なくなったなと思って問い合わせたら 「The account has been disabled for a violation of Dropbox’s Terms of Service and Acceptable Use Policy.」 って返事来た TwitterやPixivやらのエロ画像は入ってると思うけどいきなりアカウントロックなのか dropbox.com/acceptable_use