創刊特集は「買われた記事〜電通グループからの『成功報酬』」です。共同通信が新聞に配信した医薬品の記事に関して、電通Gから共同側にカネが支払われていました。#WasedaChronicle #ワセダクロニクル #電通 #共同通信 wasedachronicle.org/articles/buyin…
ワセダクロニクルは、非営利の調査報道団体が加盟する国際組織「世界調査報道ジャーナリズムネットワーク」(GIJN、米国メリーランド州)に加盟しました。日本からは初の加盟となります #ワセダクロニクル wasedachronicle.org/topics/b5/
【5月3日開催】 映画『共犯者たち』上映&シンポジウム「日本の『共犯者たち』は誰だ?-- 権力と『マスコミ』」をワセクロ主催で開催します。詳しくはワセクロのホームページをご覧ください。 wasedachronicle.org/event/c26/ #ワセダクロニクル #ワセクロ #共犯者たち kyohanspy.com
「記者が黙った 国が壊れた」 「日本のマスコミが報じなかった隣国のジャーナリストたちの闘い」 映画『共犯者たち』を上映します。 詳しくはワセクロのホームページをご覧ください。 wasedachronicle.org/event/c26/ 1回だけの上映です。席に限りがありますので、お早めにお申し込みください。#ワセクロ
【編集長便り】「国が壊れても記者が黙る」国・日本の共犯者は誰だー葬られた原発報道①をリリースしました。 #ワセクロ #原発 #編集長便り #共犯者 wasedachronicle.org/information/c5…
国家財政データベース「JUDGIT!」を公開。あなたの財布のお金の使われ方を簡単にチェックできるよう、膨大な数字の羅列をデーターベースにしました。 judgit.net #ワセダクロニクル #構想日本 #vdslab #Visualizing #judgit #税金 wasedachronicle.org/information/c6…
フィリピンでいま、日本向けバナナの出荷や生産の現場で働く人たちに対して暴力行為や嫌がらせ、放火、発砲などの事件が相次いでいる。 新シリーズ「バナナと日本人」がスタート。 第1回は『(戒厳令の島から)口から血が吹き出した ーーバナナと日本人(1)』 #ワセクロ #バナナ wasedachronicle.org/articles/banan…
【朝日新聞に申し入れをしました】 警察による「被疑者」DNA採取とデータベース登録の問題点を、朝日新聞が8月23日に1面トップとデジタル版で報じました。これは1年前にワセクロが始めたシリーズ「狙われるDNA」と同趣旨の記事です。<続く> ▼詳しい記事はこちら wasedachronicle.org/information/c2…
🔎新シリーズ開始 「高齢者狙う新聞販売」 ある日、一人暮らしの親を訪ねたら、新聞を何紙も取っていた。本人は認知症が進んでいる。契約したことを覚えていない。なぜ何紙も新聞を取っているのかーー。 高齢者をターゲットにした新聞販売の実態を追います。
🚩ニュース記事を公開! ▶︎▶︎▶︎「開催中の中止」にまで言及した迷走の五輪組織委 パートナー企業は驚愕 ◀︎◀︎◀︎ Tansaは、「パートナー」と呼ばれるスポンサー企業に対し、組織委が2021年4月28日に説明した会議の議事録を入手。その内容とは... 記事はこちら tansajp.org/investigativej…
\大会組織委が中止に言及していた/ 【スクープ】 Tansaは東京五輪のスポンサー企業に対し、組織委が2021年4月28日に説明した会議の議事録を入手。その中で組織委幹部は、無観客開催の可能性や、大会開催中の中止もあり得ることにまで言及していた。 ▼続きを読む tansajp.org/investigativej…
【速報!】 五輪組織委が「日本でなければとっくの昔に中止になっていた」と協力呼びかけ/パートナー企業からは異論出ず Tansaは、本日開催された、東京五輪組織委とパートナー企業らとの会議の詳細を入手しました。 ▼記事はこちら tansajp.org/investigativej… #東京五輪 #ThinkJusticeTokyo2021
内閣府が「自由に使える」と豪語した #地方創生臨時交付金。しかし実際には全国で無駄遣いが横行していました。Tansaは全国6万5000事業をデータベース化し、無駄使い100事業を選出。都会の大都市から地方の過疎の町まで、幅広く渡った交付金の使い道を追いました。 twitter.com/i/events/15307…
5月30日、参議院予算委員会が開催され、立憲民主党の蓮舫議員@renho_sha が地方創生臨時交付金について、Tansaがこれまで報じた探査報道シリーズ「虚構の地方創生」を引用し、交付金の無駄遣いを追及しました。 tansajp.org/investigativej…
🌊ついにダイキン役員がTansaの対面取材に応じました Tansaは大阪・摂津市が、胎児への影響や発がん性がある化学物質「PFOA」で汚染されている事実を報じてきました。汚染の原因であるダイキン工業は、再三にわたる取材依頼を拒否してきましたが、今回ついに対面取材に応じました。詳細は続報します。
📣スクープ!国葬めぐる嘘つきはどっち? 安倍元首相の国葬を閣議決定で行うことに関し、岸田首相は内閣法制局と「しっかり調整した」と述べた。だがTansaが情報公開で入手した文書には、内閣法制局が「意見なし」と回答した旨が記されていた。開示された文書はわずか1枚だ。 tansajp.org/investigativej…
国葬めぐり岸田首相は「しっかり調整」、内閣法制局は「意見なし」/協議内容の開示は文書1枚で隠蔽 Tansaは首相側から相談を受けた際のやりとりの詳細を公開するよう求めたが、内閣法制局はそれを記録した文書の存否すら隠蔽した。 tansajp.org/investigativej…
【スクープ】現在国葬をめぐる閉会中審査が行われています。岸田首相はこれまでと同様「内閣法制局の判断をあおいだ」と答弁しました。しかしTansaが内閣法制局と首相側とのやりとりを開示請求した結果、出てきたのは「意見なし」と回答された文書1枚。その他の協議内容を内閣法制局は隠蔽しています。
7月12日から14日にかけて3日間も協議を重ねておきながら1枚しか文書がないはずがない。だが担当の職員は「保有している行政文書はあれだけとのことです」 これはおかしい。職員が仕事で作成し、組織内で共有している文書は、メモやメールも含め全て行政文書だ。 tansajp.org/investigativej…
新聞は消費税率引き上げの際、食料品以外で唯一、軽減税率の適用を受けた。私の霞が関への取材によると、これは当時の安倍首相の財務省への指示だ。新聞は安倍首相の「特例」により守られたのだ。
ある日、一人暮らしの親を訪ねたら、新聞を何紙も取っていた。本人は認知症が進んでいる。購読契約の理由を尋ねたが、契約したことを覚えていない。なぜ何紙も新聞を取っているのかーー。高齢者を狙った新聞販売の被害が全国で相次いでいる。 tansajp.org/investigativej…
東京五輪・パラリンピックの汚職事件報道が過熱している。だが、新聞社がこの利権構造に切り込むことはできない。新聞社自身が東京大会のスポンサーだからだ。読売、朝日、毎日、日経が「オフィシャルパートナー」産経と北海道新聞が1ランク下の「オフィシャルサポーター」だ。tansajp.org/columnists/930…
<官邸、国葬の協議文書を「未作成」「廃棄」/公文書管理法に違反しても、内閣法制局との3日間を隠蔽か> 国葬に関し、官邸側は内閣法制局からゴーサインを受けたのか。官協議記録を開示請求したところ、結果は不開示。文書は「作成していない」か、「廃棄した」という。 tansajp.org/investigativej…
国葬に関し、官邸側に情報公開法に基づいて内閣法制局との協議記録を開示請求したところ、結果は不開示だった。文書は「作成していない」か「廃棄した」というのが理由だ。公文書管理法に抵触する対応だ。重要な協議記録を未作成、廃棄はあり得ない。隠蔽しているのだろう。 tansajp.org/investigativej…
✏️「誰が私を拡散したのか」続報をリリース 動画シェア・アルバムコレクションで性的写真を売り、カネを稼ぐ投稿者たちのTwitterアカウントを公開することにした。彼らには犯罪行為をしているという自覚が欠けている。中にはオフ会を開催したり、稼ぎ方を指南する人物もいた。 tansajp.org/investigativej…