痔なんですけど、医師に「肛門は加齢によって柔軟性を失う」という話を聞き、「精神と一緒ですね」とコメントすると、完全に無視されました。
私はトマト好きだけど、「私はトマトが嫌いだから好きな人の考えがよくわからない、どういうところが好きなの?」は普通に会話のフックだと思うし(「トマト好きは馬鹿」みたいな罵倒が乗ってくると不快だけど)、同調だけを正解のコミュケーションとするのも単にそういう種類のコミュ障じゃない?
若い頃「子供はいつ頃作るの?」って聞かれて、かなりプライベートなことだけどこの人はその辺おおらかなタイプなんだ、私もおおらかに話そうと思って「いっぱいセックスしてるからその内できると思う」って言ったらドン引きされたことを思い出しましたよ
私がカルトに誘われた時は「信じなくていい」って言われたんですよね。「きょうび、子供置いて出かけたいから隣の家の人に預けて…って訳にいかないでしょ? その点、この宗教の人は身元は確かだから、そういう時に助け合えるんだ。子育てに利用すると思って入って」と。上手いな〜と感心しました。
猫ブログとかで、飼い猫が自分を「ご主人様」とか呼んでる体で文章書く人いるけど、猫は絶対にそんな呼び方してないですよ。私もたぶん「餌を出す温かい棒」くらいにしか思われてない
病院で働いてた人に「幽霊っている?」って聞いたら「わからん。見たことない。いたとしても別に怖くない」って言われた。「生きてる人間の方が怖い系?」って言ったら「生きてる人間も別に怖くない。患者さんが死ぬのだけが怖かったけど、慣れてしまった。何も怖くないのが怖い。疲れた」つってた。
知能などが割とヤバくて家族の助けで生活してるんだけど、助けられてる本人は「家族がああしろこうしろってウルサイ、家族さえいなければ自分はもっと自由に生きられるのに」って不満を溜めてるパターン、あああ〜ってなる。
カンジダになった時「性器はよく乾かしてください。石鹸で洗い過ぎないように。できれば、下着を綿に変えたり、きちんと日光に当ててください」というようなことを言われて「日光に当てるんですか!?」とびっくりしたのを思い出しました。日光に当てるのは性器でなくて下着でした
アナ雪、あの氷の城を作れるエルサが最後にしょぼいスケートリンク作って満足げなのが悲しいな。天才芸術家が芸術の道を諦めて家族のためにサラリーマンになる、それが愛よみたいな話で、それも愛なんだろうけど侘しい。まあエルサが幸せなのが一番だ、私はエルサを幸せにすることはできないし。。
「調べてみました! いかがでしたか?」系の記事が役に立たないのと対極の現象で「備忘を兼ねて書いておきます」系の記事はめちゃくちゃ役立つ。結果的に他人に情報を提供するとしても、まずは自分のためという動機がなければダメなのか
普通に考えて地面から遠ければ遠いほど住むのには面倒くさいので、タワマン上層階とか基本誰も住みたくないはず。けど都会ではみんながみんな便利な地べたに住む訳にもいかないので「上層階に住むのはステイタス」という価値観があることによって、上の人は精神的満足を、下の人は実利を得られる。良い
大学時代、夜道で不審者ぽい人がついて歩いて来たんだけど、私は人の顔を覚えるのが苦手で、顔見知り程度の人がふざけてるんだと思って「ほんまごめん、苗字の一文字目だけ教えて! 全部は言わんといて、当てるから」つったら「あっ、すいません!」と言って逃げられた。私の方が逆不審者だった
「大人は無意識のストッパーがかかって、パンツ履いたままとかトイレ以外の場所とか、不適切な場面で排尿しようと思ってもできない」って話聞いて、居間で試したら普通にめちゃくちゃおしっこ出たとき本当にびっくりしました。みんなも自分が真の大人かどうかチャレンジしてみてね
例えば学校で「劣性遺伝子はハゲとかアホとか劣った遺伝子のことです」って習った人は確実にいませんよ。しかしこういう意味でこの言葉を使う人は溢れている。税金や生活について必要なことを詳細に学校で教えよと言ってる人を見ても、教えたところでなあ。。というのが先に来るんですよね
接客、楽しいことは色々あったけど、客が「お前の接客態度が悪いから警察を呼ぶ」って怒り出して、呼んでみろやって煽ったら本当に呼んで自分が呼んだ警察に連れて行かれたのが一番面白かったです
「店で男性客同士が喧嘩しています」よりも「店で男性が男性に殴られて怪我しています」の方が警察はビャッと来てくれる。「喧嘩」という言葉には何故か警察のやる気を失わせる効能があるっぽい。まあ通報する側がこんな小手先テクニックを使わされるのがおかしいとは思いますよ、そもそも
「あなたは怒っていい」「同性愛者であってもいい」「頑張らなくていい」、色々とどうもありがとう、ご飯を食べるのはどうでしょう、いいんですかね、許可を取らないと何か問題があるみたいだから
子供が「チンコ触るの面白いんだもん」と言っててハッとした。大人になると「気持ちいい」ばっかりで忘れてしまうが、そういえばチンコは面白かったんだ。子供の純真な目線はいつも大切なことを教えてくれる。。
私はむしろ腐女子の「女子」が扱いづらいと感じる。性を特定する必要のない時に性を特定したくないので。百合豚は男女平等に豚なのでよいですね
「あなたには生きる権利があるよ! まあ、あなたに、私の恋人になったり、友人になったり、同級生になったり、私の行く店の店員になったり、私の働く店の客になったり、私の目に触れる所に現れる権利はないけど…」とみんなが思ってたら生きる権利なんかないも同然じゃないですか。
弊社にも、高学歴は使えないと信じている人がいる。高学歴全体がそうとは思わないが、確かに弊社ごときに入社してくる高学歴に関しては、高学歴を帳消しにして余りある欠点がある場合が多い。そういうのあるよね
公共空間なんて不快で当然ですよ。一切不快にならないなら必ず誰かを抑圧していると言ってもいい。脚が悪くてチンタラ歩く奴は不快だから家にいろ、同性同士で手を繋いでるなんて不快だから離れて歩け、とやったら、さぞ快適な公共の場ができるでしょうね。
私は、同性愛者は同性愛手当5万円もらえるとか、国家主導で同性のパートナーをあっせんされるとか、そういう「特別扱い」は一切不要だと考えるので「同性愛者を特別扱いすべきでない」と回答したんですけど、それによって保守と判定されるのは不本意だし、不正確です。
緊急避妊薬あるからいいっしょ〜今が良ければいい〜ってアホは絶対いると思うよ。けど、世の中に緊急避妊薬無ければそいつが急にシャキッとして、避妊は大事! 性感染症も怖いからゴムとピル併用! もし子供が産まれたら大切に育てようね! ってならんでしょ。アホの害が最小限になるようにすべき
洗濯物干す時、私の下着は人目に触れない所に干すんですね。旦那に理由を聞かれたので「恥ずかしいから。近所の人にパンツの柄とか知られたくないし」って言ったら、旦那も自分のパンツ隠して干すようになったんですよ。今までそんな羞恥はなかったのに、知恵の樹の実を食わせてしまったなと思いました