合法先生2.0(@barbeejill3)さんの人気ツイート(新しい順)

551
不登校になったきっかけ(中学生) 1位・家庭の生活環境の急激な変化 30.8% 2位・いじめを除く友人関係をめぐる問題 28.2% 3位・学業不振21.8% ※複数回答含む H29文科省 ちなみにいじめは0.4%です。
552
「普通の高校では、制服登校で髪染め禁止、ピアス禁止というようになっているのですが、かなり上の、頭の良い高校では髪を染めたり、私服登校が可能らしいのです。それってやっぱり自己管理能力的な部分で差別されているのでしょうか?」 これはよく聞く話ですね。 そういう面はあるでしょうね。
553
「私の通う私立高校にはダンス部が無く、部活を作るのは人数が集まれば申請できるそうなので早速人数を集め(20名近く集まりました。)先生に申請書を提出しに行くと「ああ、ダンス部は駄目なんだよ」と。理由は「生徒の素行が悪くなる、風紀が乱れる」ためだそうで…」 ダンスは中学校で必修だよ?
554
小学校から英語を必修で教えるようになりグローバルな人を育てようとしてる一方で、校則で髪の毛の色の証明書を出させるなんて、多様な人種を受け入れる気がさらさら無いではないか?おかしいよな?
555
10分しか休み時間がないのに5分前入室、2分前着席、1分前黙想なんて学校があるらしい。 トイレに行ったり、係の仕事、移動教室なんてしてたら実質休みはほぼ無い。 管理し過ぎ。 自由時間にトラブルが起こるのを防ぎたいだけだろ? もっと自由な時間を確保してあげて欲しい。
556
この画像のような画一的な人間を育てようとする教師と、これを見てみんな同じで気持ち悪いと思う生徒との間で深い溝ができるのは当然ですよね。 もちろん私は気持ち悪いと思う派です。異常に空気を読まなくてはならない同調圧力が強そうな会社の気がしますね。
557
進学や就職の面接でマイナスにならない為にツーブロックはやめろという学校が多い。 私は今年、私立高校の進路担当者複数に確認しましたがツーブロックで減点する学校はゼロ。 またツーブロックでマイナスになる企業も聞いた事がない。 ツーブロックが進学、就職に通用しないは都市伝説だと思うぞ。
558
「なぜツーブロックがいけないんですか?と先生に聞くと『そういう事を聞いてくる時点でおかしい。俺がお前の会社の上司だったら、クビにする。』と言われました。」 民間の会社の上司がこんな事ぐらいでクビにすると言うなら今の時代パワハラですよ。 控えめに言ってもその教師はバ…
559
校則>憲法・法律 私はこの状態は非常に違和感があります。 ツーブロックだから教室に入れない、授業を受けさせないなんて明らかにおかしいんだ。
560
ウチの学校ではチャイムの2分前着席をすることになってます。 本来は定刻に間に合う事が目的のはずなのに、定刻に間に合わない事を防ぐために2分前着席を目指し、今度は2分前着席に間に合わない者を責めるとかやり過ぎではないか? ウチのクラスはそんなバカなことには付き合わせてません。
561
こういう流れになるべきなんです。 教師も生徒も暴行したら逮捕でいいんです。 まあしかし、教師の感覚からすると、この生徒はしょっちゅう暴れてたのではないのか?と推測されますね。 中3生徒が教師に暴行…学校廊下で体当たった男性教師に「謝れ」 襟首つかんだ生徒逮捕 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-…
562
生徒の皆さんに残念なお知らせです 中高生より大人のいじめの方が分かりづらくタチが悪いです。
563
「教師です。明日から新学期ですが鬱かも知れず、出勤できる気がしません。校長に納得してもらうにはどう説明すればいいでしょうか?」 鬱病なら病院に行って診断書書いてもらって郵送すればいいですよ。校長が納得するもしないも、病気なんだから休むという当然の事をするだけのことです。
564
労働基準法を守る気のない教育委員会、校長。 部活のガイドラインを守る気がない教師。 生徒にだけ「校則守れ!」と言うのは通らないだろ。
565
18歳以下の自殺が最も多いのは夏休み明けの日です。 来週から新学期というところも多いと思います。 学校が死ぬほど嫌な人は休めばいいし、辞めてもいいし、転校してもいいし、とにかく学校に行かなくていい。 学校を休んだからって人生終わるわけでもないから。
566
もし、素人コーチが間違ったバットの素振りを小学生時代の大谷翔平に刷り込んでいたとしたらメジャーリーガーにはなっていないはず。 来年から小学3年生以上の生徒に、英語をまともに話せない素人教師が教えるというのは非常にヤバいと思います。
567
「進学で不利になるから」という理由で ・茶髪 ・ピアス ・化粧 などが校則違反の中学校は多い。 しかし、法律では認められているのだから「茶髪だから」という理由で公立高校などが生徒の入学を制限する事があれば、それこそがおかしいという事にそろそろ気づかなければならないと思います。
568
「完食指導」 ・全員が全て食べ終わるまでお昼休みはなし ・食べないことに激怒し、食缶(給食を保温して運搬する容器)をひっくり返す ・牛乳が飲めない子に、授業そっちのけで5時間目もずっと牛乳を机に置く まだ、こんな指導をしている学校があるらしい… 文科省の給食指導の手引きを参考に。
569
『管理教育』と言われた80年代より、校則は厳しくなっている。中学時代にスカートの長さを決められたと答えた人は、当時は27%、現在は56・9%と倍以上、下着の色を決められていると答えた人は、30年前は1・9%だったのが現在は15・82%…校則が厳しくなっている。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-…
570
「暑い中耐えて頑張っている高校球児を見たがっている。そこに感動する。暑さに耐えるのも教育」 元開星高校監督 野々村 直通 まだテレビでこんな事を平気で言っていてビックリする。
571
形式的な生徒総会ならしない方がマシだ。 生徒総会で頑張って提案しても、最終的に教師の一方的な判断で様々な事を決めるのなら、生徒からしたら総会で意見を出しても無意味だという経験しか残らない。 自分達の意見で何かを変えられると言う事を生徒に教えるのは教師の役割だと思う。
572
日本は法治国家です。 だから校内で他人のものを勝手に自分のものにすれば窃盗罪、誰かを傷つければ傷害罪です。 にも関わらず学校は治外法権で、これらを許す一方で茶髪を絶対に許さなかったりする。 変な校則なくして社会と同じ規則で学校を回すべきですよね。
573
新任教員がJAでトマトを箱詰めするのが社会体験研修だという発想がくだらない。 JAも所詮教師をお客様扱いしてくれますから。 税金使ってやる研修か? 新任教員トマト箱詰め 中島のJA選果場、苦労や面白さ体験(福島民友新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-…
574
「今日、出校日で全校集会が体育館でありました。蒸し暑いので、僕は迷惑にならない程度に扇子で小さく扇いでいたら、学年主任にやめるよう言われました。これほど暑いなか集会をやるのもおかしいと思いますが、まして扇ぐことさえ禁止するのはおかしいと思います。」 本当に必要な集会なんですかね?
575
部活の3日間のお盆休み明けに「お前太っただろ」と顧問が女子生徒の太ももをつまんで言うのは控えめに言ってもセクハラですね。