226
おいおい、コロナ対策や熱中症対策を真剣に考え抜いた所は早い段階で中止を決めてるぞ。真剣に考え抜いた結果での発言なのか?やるとすれば準備や取り組みに何ヶ月も要するんだぞ。このタイミングで何言ってるんですか?現場を知らないにも程がある。 news.yahoo.co.jp/articles/e1cd6…
227
・給食は黙って前を向いて食べる
・授業で班の形にするのは禁止
・マスクとフェイスシールドをつけて授業
なのに部活や行事は例年通りやるなんて学校は明らかにコロナ対策をポーズとしてやってる
生徒、保護者の皆さん、普通にクレームを入れるべきですよ
どう考えても理屈が通ってないですからね
228
わいせつ教員の対策を強化へ 文科省、免許再取得制限を3年から5年に
いやいや、児童生徒にわいせつ行為をした奴は永久追放すべき!
this.kiji.is/67313408839532…
229
コロナ対策等で教師の業務が増えるから週に2日、1日8時間勤務する教員のサポートをする人を募集しています。だが月に五万円しかもらえないらしい。高校生のバイトより安い時給で「優秀な人材を確保したい」とかバカも休み休みに言えよなと思う。
230
私服登校してきた生徒が教師に注意され蹴って2週間のケガ。
きちんと学校内にも法律が適応される時代になってきましたね。
20年前なら日常茶飯事の出来事でした。しかし、今でも対教師暴力隠しは全国的にあり、全員が逮捕されている訳ではないんだよな… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200828-…
231
夏休みの宿題代行サービスというのがある。
生徒が自分でやったか、代行でやったかなんて教師には調べようがない。
夏休みの宿題の提出点が2学期の成績(内申点)に大きく反映される事を考えると、夏休みの宿題は廃止するか、提出点をつけないかの2択ですよね。
232
アメリカはシーズンスポーツ制なので、一年生の時に何種類かのスポーツ(部活)をやってみて、学年が上がるにつれて競技を絞ってやり、オフシーズンは休んだりしています。一方で日本は最初に入った部活を途中で辞めたいと言おうものなら根性が無いだの、無責任だと言われて村八分にされる。異常だよね。
233
「兵庫県の中学3年です。学校では、授業の開始前,後に『瞑目』というものがあります。今日の授業中(11:05~11:45)、授業前 1分前になっても瞑目ができていなかったから、という理由で、先生が冷房をつけてくれませんでした。40分マスク着用のまま授業を受け、頭が痛くなった人もいました。」
234
なんで毎年のように生徒が熱中症で倒れてるのに、こだわって9月に体育祭をする学校があるの?「君達は暑い環境にも負けずクラスや学年が一致団結して頑張り抜く事ができた!」的な甲子園みたいな美談に仕立て上げたいのか?普通に虐待だと思っている。
235
もし部活中に生徒が熱中症で亡くなったとして、裁判して賠償金を払うのは顧問でも校長でも教育委員会でもなく国なんです。だから熱中症アラート出てても平気で部活ができるんです。責任の所在をはっきりさせない限り部活は誰にも止められないような気がする。
237
私の子は部活には入れないと決めている。
コロナ対策も熱中症対策もきちんとしないし、同調圧力も連帯責任も根性論も理不尽も知る事なく育って欲しいから。
238
環境省が「原則運動禁止」としている暑さ指数31度。それを超えても普通に甲子園で高校野球をしていて、それを報じるメディア。そんなに堂々とやってたら周りもマネするわ。赤信号みんなで渡れば怖くない精神で突き進むこの状態は狂気を感じる。普通に異常。
239
暑さ指数(WBGT)31度以上で運動は原則中止となってるんだが、「原則」という言葉がついてる事で結局守らなくてもいいと解釈するのが学校というところ。「原則」という言葉は「特別な場合は別として」という意味。部活や授業は特別な場合にはあたらない。
240
連日「災害級の暑さ」と報道されてるんだが、なんで普通に2学期が始まってる学校を放置してるんだ?文科省は。生徒や教師がバタバタ倒れてから対策を考えても遅いぞ。
241
生徒のために自分の時間を犠牲にして、過労死ラインを超えて長時間労働するのが良い先生だという聖職者像が浸透し過ぎた。それはそれで良い先生なのかもしれないが、決して良いお手本ではない。ましてやそのような働き方を推奨するような無言の圧力を出してはいけないと思う。
242
今年は教育実習をしなくても教員免許が取れる。私の経験から言うと「教育実習に行ってみて、私は教員に向いてないと思いました。」という実習生は結構いました。来年度は4月に働いてみてから教員に向いてないと気づき辞める人が増える予感。 news.yahoo.co.jp/articles/817e9…
243
今年は教育実習に行かなくても免許が取れるらしい。車の免許で言えば路上教習をしないまま免許をもらって公道を走るようなもの。かなりの事故が起きる気がしてならない。 news.yahoo.co.jp/articles/817e9…
244
日本人は理不尽に慣れすぎている。社会に出て労働基準法を無視するようなブラックな働き方をさせられても、社会とはそういうものだと受け入れてしまう。だから学校でも理不尽な経験をしている方が良いと言う人がいるが、本当は学校からも社会からも理不尽を無くすべきなんだ。
245
校則について生徒から「なぜ駄目なんですか」といった疑問の声が出た時に、学校がきちんと向き合うことは大切だ。
そこで、「ルールはルールだから守れ」と指導してしまうと「何を言っても無駄」「上から言われたら、何も考えず守るしかない」という生徒しか育たないと思う。
246
ここ十数年で日本の学校の校則はどんどん厳しくなってきているのを知ってますか?
これはクレーマー保護者が増えたから、クレームが来る前に先回りして校則を厳しくする事で、クレーム対応の時間と手間を省く為の対策という面があります。
247
もし自分が新型コロナに感染したとして、自分の学校で第一号認定されると確実に悪者扱いされる。それを恐れて、しばらく報告せず、第二号になるまで黙っておくって考える人はいると思う。そうするとどんどん感染者数が増えるんだけど。感染者差別をしてる場合じゃないよね。
248
体育の授業で持久走をやって生徒が次々と熱中症で倒れて緊急搬送とのニュース。
誤解を恐れずに言うと、この時期に持久走をさせる教師はバカです。
真正の。
249
先週熱中症が急増しました。
「国は暑さ指数31℃以上で運動の原則中止と言ってるんですが?」と発言しても
「そんなの守ってたら体育の授業も部活もできなくなるから守ってられない」との意見が勝ってしまうのが学校というところ。
生徒が死んでから泣いて謝っても手遅れなんだぞ。
250
教師は何がなんでも生徒を修学旅行に連れて行ってあげるのが生徒の為だという考え方の人が多くて困る。
子供の修学旅行中止になった保護者のSNSを見ると
「返金やったー!家計が助かる」
「返金で塾の夏期講習行かせられる」
って声が多いんですけどね。