#創作において1番大切にしてること 誰も作らないシーンを作る (目的になるかもだけど) いくら軍艦くんです 君も立派な軍艦だからね
ちはやは黒潮の海流の方向に逆らって最大速力で現地に向かってて頑張ってた これで遅い言う人どうかしてるよ この子の最大速力21ノットってなってるけどAIS表記では17ノットなので 黒潮の潮流って大体4ノットぐらいなのね twitter.com/betafujihara/s…
あとは、軽い気持ちでこちらも作ってます 制作時間も約7時間程度でしたから
来ないと思うけどやってみるか
#軽い気持ちで作ったら思った以上に反響があった作品 動くジオラマ これやるにもある程度海の完成度が高くないとなかなか上手く行かないから困る まだ気に入ってないところあるから今後も頑張る
アメリカ空軍が観測気球2個目撃墜したそうで 1/700で観測気球とF-22アラスカ航空隊仕様で作ってみました
本当は昨年、これ模コンに出そうと思ってた 今年だとユーモア賞になるね
ファイナルステージの第16位で紹介されました アルミホイルで海ジオラマ作ってます 動画版もよろしくお願いします 1/350すがしま型掃海艇のジオラマで出してました ありがとうございます #模コン2022 #吉本プラモデル部  #模コン
#TLにお船を流そう 紛うことなき軍艦です
#私の個性はきっと誰かにささる アルミホイルで海ジオラマ作って 画像加工で海面を動かす そのままのジオラマでも眺めててとても楽しいですが、特にジオラマの自然物が動き出したら夢があるじゃないですか? 誰かに刺されば幸いです
#みんなの勝手に名シーン選手権 うちのジオラマではこれですね いつ見ても楽しいジオラマ(飯テロ)
今日は回転寿司でも行きましょうかね
アヒル見たいと言う方が居りましたので こんな感じですね 丸すぎてもう自分でもうまく作れてるかわからないですね
因みに大きさです
@LIO_Tachy 写真撮影してアプリで流す加工をしただけです 元がこんな感じです(別角度です)
因みに先日、新作のジオラマを作りました まだ自然光では撮影してませんので厳密には完成ではありません 息抜き制作ですが、こんな感じですね 今回は小皿に海を作りました モデルはフォロワーさんのイラスト作品を具現化した感じです
ネタジオラマもたまに作りますので よろしくです 他はアヒルのとかも作ってます
修繕したときのですけど こんな感じにアルミホイル使ってます 塗装無しのほうがわかりやすいですね
動かすの楽しいので色んな物でも楽しんでます 海面まで普段作りまして やってるのは流す加工と音のみです 素材はプロフに書いてます通りアルミホイルで海を作ります
#多分私しかやってない アルミホイルを模型に使うのはよくありますが、それで海を作り リアルな海面を動かすジオラマを作り続ける人
#青で繋がるみんなの輪 マグカップに海のジオラマです
異次元ゲートから出てくる艦艇ジオラマとか作ってみたいな
#軽い気持ちで作ったら思った以上に反響があった作品 海面を動かしたら思った以上にジオラマがリアルになりました 今後作るジオラマでも動かして色んな人に楽しんで頂けたら幸いです
オーストラリアにある沈没した艦艇から植物が生えた物だそうだ なかなか綺麗 名前はシティオブアデレードと言い先の大戦中に標的艦だったらしい