1451
「感染者に占める高齢者の割合が低下しているので病床ひっ迫の心配はない?」とのご質問に答えました。
①ワクチン接種済みの高齢者は4割
②若い方でも、中等症や重症になる方が増えている。入院期間も伸びている。
このまま感染が拡大すれば、病床ひっ迫は必至。
#五輪中止こそ最良のコロナ対策
1452
1453
ひとり共産党だけの問題ではなく、日本の民主主義に関わる重大問題。
徹底してたたかうしかありませんね。 twitter.com/koike_akira/st…
1454
尊敬する大先輩が逝かれた。
「われわれ諦めることはない。命ある限り、ネバーギブアップ」
坪井さんの遺志を継ぎ、#核兵器廃絶 へ力を尽くす決意を新たにしています。
#核兵器禁止条約 に参加する新しい政権を実現しましょう! twitter.com/nhk_news/statu…
1455
すばらしい❗️
2012年に、エネルギー政策を学ぶためドイツに伺った際、「フクシマ」を受けて脱原発を決めたと伺いました。
すでに始まっていた実践には驚くばかりでしたが、彼らが着実にその道を歩んでこられたことを改めて感じ、胸が熱くなります。
日本でも脱原発、再生可能エネルギーへの転換を! twitter.com/kyodo_official…
1456
1457
#濃厚接触者 の #待機期間 が5日に。
2、3日目の抗原定性検査陰性で3日目から解除…
一方、7日間はハイリスク者との接触や高齢者施設、医療機関等への訪問を避けるよう求めている。
感染を防げないと分かっているからでしょう。科学的根拠なし。ただ終わらせたいだけ⁉︎
mhlw.go.jp/content/000968…
1458
【夜の街宣のお知らせ】
選挙当日までみなさまの思いを受けて走り抜けます。
明日から #期日前投票 ができます。
投票率を上げて民意を示しましょう✊
#谷川智行 お帰りなさいとご挨拶させていただきます。
お気軽に声をかけていただけると嬉しいです。
#東京4区
#市民と野党の統一候補
1459
江東区でも❗️
1951年、日本共産党の岩間参院議員が”学校給食費は憲法通り無償に”と初めて国会で求めてから72年。
住民運動と連携して論戦を重ね、自民党、公明党などの妨害をはね退けて、この課題を前に動かしてきた日本共産党地方議員団の実績が輝いていると実感。
日本共産党を伸ばしてさらに前へ! twitter.com/Azuma_united_F…
1461
ビラを折って宣伝カーに乗り込み、大田区内4か所で街頭演説。
どこでも、激励していただき励まされました。#山添拓 参院議員激推し!という若い方にも声を掛けていただきました。
比例も選挙区も大激戦です。
ぜひ、皆さんの力をお貸しください。
#比例は日本共産党
#山添拓に投票しない理由がない
1462
1463
“立法事実がない”とは、“法案審議の前提がない”ということ。
このまま審議を続けるなど許されない!
#入管法改悪反対
#入管法改悪案は廃案一択
#入管法は野党案が世界基準 twitter.com/emil418/status…
1464
今朝は曇り。少しホッとします。エアコンが苦手なAさん、認知症があり暑さに鈍感なBさんなどの顔が浮かび、ようやく最も過酷な時期を超えられるなと感じます。
とは言え9月以降も熱中症に注意が必要な状態が続きます。
BA2.75の感染拡大も心配されます。
今日も気を引き締めて診療に臨みます。
1465
総合診療外来には様々な症状を抱える方が来院されます。
意を決してという方、見かねたご家族が付き添って…という事も少なくありません。揺れ動く心や生活の一端も伝わってきます。
人間らしく安心して生活することが、全ての土台だなとつくづく感じます。命とくらし最優先の政治を目指す原動力です。
1466
支援活動。新宿では547人の方に食料などをお渡し。相談は70件。
池袋でも500人近い方…
命の危機に晒されツラい状況に置かれている方が、今日も話に来てくださいました。皆で喜び合っています。
新宿、池袋ともに、住まいがない方へのワクチン接種が計画され、私たちも協力して準備を進めています。
1467
#原発を攻撃 …と聞き戦慄が走る。
ちょうど10年前の #チェルノブイリ原発 の視察報告が出てきた。
kenyu-kai.or.jp/sinbun/kenyu-p…
核の脅威から人類と地球を守るには、核兵器を廃絶し原発をなくすしかない。
#核共有 とか、#原発再稼働 を要請とか、何を言ってるのか! nikkei.com/article/DGXZQO…
1468
私は抗原定性検査は正しく積極的に活用すべきと思っています。
事前確率が高い環境では、有症状の人の陽性判定には優れており、その場で結果も出るため、迅速な診断、治療に有用です。同時に、陰性判定には決して使ってはいけません。
誰に、どんな目的で使うのか、結果をどう見るのかが重要です。
1469
行政機関による暴力、人権侵害。
どんな理由があっても、決して許されない!断じて許されない!
外国籍の方々に“ルールを守れ”と言うのではなく、日本の行政機関こそがルールを守れ!人権を守れ!国際社会への約束を守れ!… twitter.com/i/web/status/1…
1470
1471
諸外国と決定的に違うのは重症度分類に治療内容を加えたこと。呼吸不全でも人工呼吸器使用せず緩和ケアで最期を迎える方は、世界では重症、日本では中等症。
国際比較の際にはそれを踏まえて検討することが不可欠。医療へのアクセスなど日本の有利な点はありますが数字の示す内容がそもそも違います。
1473
#国立病院機構 で働く皆さんからの切実な声。
ICUで働く看護師さん「特に夜勤中は人が少ないので休憩できない。トイレに行くのも大変」
極度の緊張感が続き、退職する方が増えているとも。
「新しく人が来てくれるのも有難いが、今いる人が辞めないのが一番」
この声を政治に届け、動かしたい。 twitter.com/pioneertaku84/…
1474
おはようございます。
今朝の東京は曇り。雲の移動速度がとても速いです。
今日は救急外来で勤務。
台風の時は、風に煽られて転倒…滑って階段を踏み外した…という方が来院されることが多いです。
台風の影響が出ている地域はもちろん、これからという皆さんも、外出は控え安全にお過ごしください。
1475
勇気
…命守るため中止決断する勇気こそ❗️
安全・安心
… バブルの中だけでなく、日本と世界の人々の命守ってこそ❗️
菅首相「五輪で希望と勇気を世界に」
発言に「現実見て」と失笑続出(女性自身) news.yahoo.co.jp/articles/59389…