101
									
								
								
							宣伝。いろんな人がフラワーカンパニーズの魅力を語るWEBぴあの企画の第三弾、Novel Core編がアップされました。こんなふうにフラカンの音楽を受け止めてきたアーティストがいるって知ったら、すげえうれしいだろうなあ鈴木圭介、と、話を訊きながら思いました。のでぜひ! lp.p.pia.jp/article/news/2…
							
						
									102
									
								
								
							
									103
									
								
								
							
									104
									
								
								
							9/29(木)東京ガーデンシアター「有明サンセット」2日目エレファントカシマシ。地元のダンナ、デーデ、珍奇男、RAINBOW、悲しみの果て、so many people。「マイク、ワイヤレスの方がいいんじゃない?」とか言いながら突然歌い始めた「RAIN BOW」に特にやられた。宮本、去り際に「次はスピッツだ!」。
							
						
									105
									
								
								
							9/29(木)東京ガーデンシアター「有明サンセット」2日目スピッツ。アマチュアの頃お客に「エレファントカシマシというすごいバンドがいる、マサムネさんも宮本さんみたいに自分をさらけ出さなきゃ、と言われた」というMCから、BOØWY「ONLY YOU」のカバー。田村明浩、松井常松ばりのダウン・ピッキング。
							
						
									106
									
								
								
							アムウェイを知らなかった大学に入ってすぐの頃、クラスメイトに熱心に勧められ、話をきいて「ネズミ講じゃんそれ、捕まるやつじゃん」と言ったら「大丈夫、何度も裁判になってるけど一回も負けてないから」と返されて、何度も裁判になってることは、こいつ的には問題なしなんだ? と驚いた記憶あり。
							
						
									107
									
								
								
							宣伝! 前に名越由貴夫のインタビューをしたSPICEの「匠の人」コーナーで、今度はキタダマキにインタビューしました!! 内容濃すぎ&充実しすぎで、前後編になりました。まずは前編がアップされています。ぜひっ!!! spice.eplus.jp/articles/310254
							
						
									108
									
								
								
							
									109
									
								
								
							
									110
									
								
								
							
									111
									
								
								
							3/18(土)幕張メッセ「LIVE the SPEEDSTAR」、星野 源。ひとりで弾き語り、中盤から長岡亮介が加わってふたりに。「ばらばら」や「くせのうた」や「くだらないの中に」は、もちろんうれしかったが、バラードにした「恋」が特にヤバすぎた、この曲のリリックとメロディのとんでもなさが際立っていて。
							
						
									112
									
								
								
							
									113
									
								
								
							
									114
									
								
								
							
									115
									
								
								
							
									116
									
								
								
							
									117
									
								
								
							
									118
									
								
								
							
									119
									
								
								
							4/30(日)ARABAKI ROCK FEST.23奥田民生 アラバキ★ライダー。1曲目の「マシマロ」を終えてOT、「ちょっと待って、間違えまくってる」。そして、「本日はこんな企画をやっていただいて、どうもすいません」「今年は天気も良くて。去年のことは覚えてないですけど。嘘です、めっちゃ覚えてます」。
							
						
									120
									
								
								
							
									122
									
								
								
							
									123
									
								
								
							4/30(日)ARABAKI ROCK FEST.23奥田民生 アラバキ★ライダー、ゲスト4人目アジカンゴッチ。OTと弾き語りで「674」を歌い終えてゴッチ「飲んでるんですか? みんな心配してますよ?」。OT「いや、ジンジャーエール。こんな味だったっけな?」。で、フジファブリックと伊藤大地が加わって「君という花」。
							
						
									124
									
								
								
							4/30(日)ARABAKI ROCK FEST.23奥田民生 アラバキ★ライダーゲスト7組目TOSHI-LOW、酒瓶を持って登場し次に出る吉川晃司まで含めて「OTと酒」をいじりまくる。「だって酒が飲めるアラバキにしとかないと、チバが帰って来れないじゃん」。曲は「近未来」と「鼎の問」。どちらも鬼のようにいい。鬼だし。
							
						
									125
									
								
								
							4/30(日)ARABAKI ROCK FEST.23奥田民生 アラバキ★ライダーゲスト8組目、OTがツッコミ入れるほど低いシンバルが設置されて、吉川晃司登場。曙町と府中町の、今年58歳のふたりによる、ちょっとどうかと思うくらい広島弁なMCを経て「さすらい」と「BOY'S LIFE」。後者ではOTがハンドマイクになる場面も。