426
427
「違和感を感じた人とは付き合わない」を徹底したら驚くほど人生が楽になった。「断ったら悪いかな」「雰囲気を壊したくないし」「ちょっと我慢すればいいかな」「せっかく連絡くれたんだし」これらを全部やめた。相手に対して「NO」ではなく自分に対して「YES」と思うこと。自分の人生を生きること😌
428
「類は友を呼ぶ」って言葉は、本当にあるんですよね。悪口を言う人の周りには悪口を言う人が集まるし、前向きな人のところに運も幸せも引き寄せられるようになっています。優しい声には優しい心が集まるように、想いに共感したひとが繋がっていくのです。キレイなお花にはキレイな蝶が集まりますね😌
429
眠る前の3分間は
心を幸福感で満たすといいです。
どんなに辛くても
悩みを抱えていても
自分に「ない」ことではなく
自分に「ある」ことを考えよう。
・家族がいる
・帰る家がある
・素敵な思い出がある
自分の心を
やさしくハグしてあげよう。
大丈夫、
あなたは頑張ってる😌
430
あなたが落ち込んでいるとしたら、あなたは「過去」に生きている。あなたが不安だとしたら、あなたは「未来」に生きている。あなたが平穏な心なら、あなたは「いま」を生きている😌
431
「何を喋れるかが知性で、何を喋らないかが品性」という言葉がとっても好き。伝えたいことも一度立ち止まり「相手がどう感じるか」を考えてから口にすると、無駄な争いはなくなると思う。何を喋らないかは人間関係において大切な事だし、これを意識するだけでみんなもう少し他人に優しくなれると思う😌
432
大事なことなので、何度も言います。
「弱音は吐いていいもの」ではなくて
「弱音は吐かなくてはいけないもの」
なんです。
弱音を吐かない人ほど、急に心が折れてしまいます😌
433
434
人生を変えたいのなら、まず「捨てる」ことから始めるといいです。思い込みを捨てたり、プライドを捨てたり、皆に好かれたい気持ちを捨てたり。まずは捨てて風通しを良くすること。いろんなもの断捨離すると本当に大切なものが残ってくれます。手放すものがあるから手に入れられるものがあるのです😌
435
大勢の人に好かれる必要はありません
あなたを信じてくれる人を
大切にしてください
あなたを見続けてくれる人を
大切にしてください
あなたを大切にしてくれる人を
大切にしてください
どうでもいい話でもちゃんと聞いてくれたり、小さなことでもよく笑ってくれるような人を大切にしてください😌
436
本当に優しい人って目が優しいんですよね。優しさも悲しみも嘘も本音もすべて瞳に宿ってます。人を騙して自分さえも見失った人の目は濁ってるけど、大切なものを守り続けてきた人の目は美しい。「目は口ほどにものを言う」という言葉があるけれど本当にそう思う。口は嘘をつくけど、目は嘘をつかない。
437
人間関係は、相手に「気の利いた一言」を伝えようとあれこれ考えることよりも「余計な一言」を言わないように心がけることの方が何倍も大事です😌
438
違和感の9割はだいたい当たってます。「なんとなく今じゃないと思う」「なんとなく合わない気がする」「なんとなく嫌な感じがする」これらは決して気のせいではなく、違和感はあなたに対しての【警告メッセージ】です。「大丈夫でしょ」と放置すると後々トラブルになるので絶対やめたほうがいいです😌
439
2023年を最高の1年にするために、今年の目標は「がんばらない」ことに決めました。お布団入っていっぱい寝ていっぱい食べていっぱい笑う。自分を追い込まないこと、急がないこと、無理しないこと。生きる速度をうんと落として優しさで生きようと思います。あ、皆さまあけましておめでとうございます😌
440
気が合わない人とは距離を置いていいです。好かれようとする必要もないし、無理して合わせる必要もないし、相手に悪い感情を抱く必要もない。そして何より相手のことをわざわざ否定しなくていい。ただ「波長」が合わないだけなのでフラットな感情でそっと身を引くだけ。お互いのためにも大切な考え😌
441
「人の本性は去り際に出る」って、本当ですね。どんなにいい人に見えたり、優しそうな顔をしていても、去り際にその人の本性が出てしまうもの。利害関係が無くなった途端、急に冷たくなったりすると残念な人という印象しか残りません。出会いは演出できても別れ際はその人の本性が垣間見えるもの😌
442
「何を言うか」ではなく
「何を言わないか」
「何を得るか」ではなく
「何を捨てるか」
「誰と関わるか」ではなく
「誰と関わらないか」
人生の教訓として覚えておきたい😌
443
りゅうちぇるの「謝りたくないと思うことでも、喧嘩をしたらまず善悪ではなく『嫌な思いをさせたこと』に対して、ごめんねって謝る」という言葉が素晴らしすぎる。この名言は全人類にお届けしたい😌
444
445
本当にメンタルが強い人は、泣かないとか、心が折れないとか、弱音を吐かない人のことではなく、どんな状況におちいっても、ちゃんと自分の弱さを認められて、自分の心を「整える」ために何をしたらいいかをわかっている人のことです。自分の弱さを受け入れられるから、泣いた後でもまた笑えるのです😌
446
「引き寄せの法則」は言いかえると「類は友を呼ぶの法則」です。あなたが抱く思考や言葉には、強力な磁石のような力があって、同じ波長のものは引かれ合う性質をもっています。それ相応の自分になれば、それ相応の現実がやってきます。良いご縁を願うのなら、出会う前からあなたが幸せであることです😌
447
運気を上げる一番のコツは、運気を下げないこと。「自分は運がない」と口にすると本当に運気がなくなっていく。運を下げているのはだいたい自分です。プラス思考は運を呼び寄せ、マイナス思考は運を遠ざける。どちらも無料でできる自己暗示。自分は運がないと言わないこと。あなたは絶対に運がいい😌
448
449
嫌なことがあっても大丈夫。わからなくても大丈夫。失敗したって大丈夫。落ち込んだって大丈夫。好かれようとしなくても大丈夫。寂しくなっても大丈夫。疲れたら休んだって大丈夫。早歩きをしてもゆっくり歩いても大丈夫。不安になっても大丈夫。きっと大丈夫。みんな大丈夫。だから大丈夫😌
450