マノマノ🌾(@manomano_farm)さんの人気ツイート(古い順)

951
本当に優しい人って目が優しいんですよね。優しさも悲しみも嘘も本音もすべて瞳に宿ってます。人を騙して自分さえも見失った人の目は濁ってるけど、大切なものを守り続けてきた人の目は美しい。「目は口ほどにものを言う」という言葉があるけれど本当にそう思う。口は嘘をつくけど、目は嘘をつかない😌
952
そもそも嫌われる勇気はなくていいです。そんな勇気はなくても生きてるだけで嫌われる時は嫌われます。世の中の全員に好かれるなんて無理です。嫌われることを恐れ、他人のことばかり気にしている人は嫌われもせず、誰からも好かれない人生しか送れません。あなたはあなたの人生を生きることです😌
953
前にもツイートしたけど ただでさえ美味しい「干し柿」をクリームチーズサンドにするとこれが絶品なのです。 1.干し柿に切れ込みを入れる 2.クリームチーズをはさむ 干し柿のやさしい甘さとクリームチーズのミルク感が絶妙的によく溶け合います。ワインにもよく合う🍷 この世の干し柿好きへ広まれ!
954
覚えておいてね。あなたよりお金持ちの人も、あなたより仕事ができる人も、みんなあなたの人生において脇役でしかありません。人生の主役はあなたです。あなたが自分の人生のシナリオを書いて監督をやって主役を演じるのです。他人の評価は気にせず自分のやりたいことをやろう。主役はあなたなのです😌
955
去る者は追わないこと。仲が良かった人と、話が合わなくなったり距離を感じるようになったり。人間関係の行き違いは無理に軌道修正をしないことです。流れに任せる、これも縁です。人生は手放すほど良くなっていきます。あなたにふさわしくない人は、ふさわしい人に席を空けるために去っていくのです😌
956
みんなもやってみてね。 スマホで「あ」と打って最初に出てくる予測変換が「ありがとう」の人は幸せなんだって。研究によると、ありがとうは言われた相手の幸福感が高くなるだけでなく言った本人の幸福感も高くなるそうです。感謝の心は大切にしましょうね。ちなみにぼくは「あったまるねぇ」でした😚
957
これは覚えておくことをオススメしますが「これからの人生が、これまでの人生を」決めるのです。過去が未来を決めるのではありません。未来が過去を意味づけるのです。これまで「なにがあったか」ではなく、これから「どう生きるか」によって、あなたの過去に意味が生まれるのです😌
958
“女性が喜ぶ”と書いて ☺☺ ☺☺ ☺☺ ☺☺嬉しい☺☺ ☺☺ ☺☺ ☺☺ この漢字をつくった人は 間違いなくイケメンだと思う!
959
笑顔が素敵な人、相手に優しい人。街に出ると色々な方と出会うけど、見た目ではわからない余裕のない毎日を生きてる人もいる。みんな色んな所で傷を負っているし、壮絶な何かを乗り越えてる人もいる。それでも笑顔で接客したり、お年寄りに席を譲ったり。優しさで生きてる人は素晴らしいと思うのです😌
960
「悩み」はいずれ 「思い出」に変わり 「涙」はいずれ 「経験」に変わる 「キズ」はいずれ 「キズキ」に変わり 「哀」はいずれ 「愛」に変わる 「育児」はいずれ 「育自」に変わり 「苦労」はいずれ 「感謝」に変わる 辛くてしんどかったあの日々も きっと笑って過ごせる時が来るんだね😌
961
お願いがあります…。 この一年間を振り返って、とても嬉しかったことや、楽しかったこと、幸せを感じた瞬間などをリプ欄に書いてください…。最近は悲しいニュースや辛いニュースがあまりにも多いので、皆さんの心温まるお話を聞かせていただきたいです。 ぼくが読んで勝手に喜びます…😌
962
掃除をしてキレイになるのは場所や物ではなくあなたの「心」です。片づけとはカタをつけることであり過去の想いに決着をつけること。過去の執着を手放せないから掃除ができないのです。過去の自分に決別し新しい自分に生まれ変わろう。モノや部屋の中を磨くことで磨かれているのはあなた自身なのです😌
963
「笑う」と強くなるんだって。 体にとって有害な物を取り除いてくれるナチュラルキラー細胞(NK細胞)が笑いによってめっちゃ強くなります( ◠‿◠ ) 心と体は直結していて笑いにより体の抵抗力・免疫力が高まったり弱まったりするのです(^O^) 笑う門には福来たる。 今年も笑っていきましょう😌
964
【宇宙の黄金比】 『人体』水分78%:その他22% 『腸内』善玉菌78%:悪玉菌22% 『地球』海の面積78%:陸地22% 『空気』窒素78%:その他22% 諸説ありますがワクチン接種率も接種78%:未接種22%らしいですね。人によって生き方や考え方の違いも世の中全体のバランスが保たれているということです😌
965
目に見えないものって 他人からはよく見えてます。 「心」は見えませんが 「心遣い」は目に見えます。 「思い」は見えませんが 「思いやり」は目に見えます。 「気」は見えませんが 「気配り」は目に見えます。 本当に大切なものは 他人からはよく見えているのです😌
966
綺麗ですねと言い続けると、その女性は本当に綺麗になるって聞いたけど本当ですね。色んな場所で見てきましたが、良い言葉が多い空間は本当に心地よく、結果人も場所も活気に満ちているんですよね。だからこそ素敵な言葉にたくさん触れるようにしているし、自分も良い言葉を口にするようにしています😌
967
すべての出会いは、あなたにとって必要なタイミングで訪れます。 人との出会い、言葉との出会い、本との出会い、音楽との出会い、景色との出会い、失敗との出会い、あたたかい心との出会い。 あなたにとって必要なことは、1分1秒ずれることなくベストなタイミングで訪れるものなのです😌
968
人生が変わるときにデトックス現象があります。大切にしていた物が壊れたり、仲が良かった人と離れたり。これらの出来事をマイナスに受け止めるのでなく、いま自分は「膿をだしてる最中」だと思うといいです。なにかを手放すことで新しい風が入ってきます。人生がよい方向へ進んでいく前兆なのです😌
969
弱くてもいい。 悩んでもいい。 不安定でもいい。 寂しくてもいい。 人に頼ってもいい。 落ち込んでもいい。 完璧でなくてもいい。 弱みを見せてもいい。 評価されなくてもいい。 有名にならなくてもいい。 偉い人にならなくてもいい。 好かれようとしなくてもいい。 生きていれば、それでいい😌
970
人生が大きく変わる時って必ずそこには「人」がいます。つまり運気というものは「人」が運んできてくれるものなのです。「マノマノさんと出会えて人生が変わりました」と嬉しい報告を頂くことが多くなりました。とっても不思議な話ですがぼくのツイートと出会った人は幸運が舞い込んでくるそうです😌
971
あなたの直感は、ほぼ当たってます。 なんとなくこの人おかしいな?と感じたらそっと距離を置くことです。相手がどんなに優しい笑顔でも、どんなに丁寧な振る舞いでもそっと離れてください。理由や根拠はなくていいです。何よりも大切なのは自分の直感に従う勇気を持つことです😌
972
人間関係で疲れてしんどい人は、相手を変えようとせず自分が変わることです。相手の乗ってる車にいきなり乗り込んでハンドルを回そうとしても嫌がられますね。相手を変えるとはそういうこと。あなたは自分の目の前にあるハンドルを回せばいいのです。他人は変えられません。変われるのは自分だけです😌
973
「引き寄せの法則」は言いかえると「類は友を呼ぶの法則」です。あなたが抱く思考や言葉には、強力な磁石のような力があって、同じ波長のものは引かれ合う性質をもっています。それ相応の自分になれば、それ相応の現実がやってきます。いいご縁を願うのなら、出会う前からあなたが幸せであることです😌
974
本当に優しい人って意外と厳しい人なんですよね。なんでも許してまう人は優しいのではなく相手に「嫌われたくない」から優しいだけで、相手のためではなく自分のためにいい人を演じているからです。本当に優しい人は偽物の優しさや飾り立てた優しさを与えても相手の為にならないと知っている人です😌
975
全部やったことが返ってきます。 ・嘘をつけば、嘘をつかれる ・好きになると、好かれる ・大切にすると、大切にされる ・受け入れると、受け入れられる ・話を聞くと、話を聞いてもらえる ・優しくすると、優しくされる 鏡は先に笑いません。 あなたから笑いかけてあげましょう。