1402
1403
1404
1405
娘(7才)がお母さんの喜ぶ顔が見たいからと、慣れない手つきで夕飯を作り、喜んでもらえるかなとプレゼントを用意し、驚かせようと部屋を可愛く飾り付けし、恥ずかしそうな表情で「お母さん、産んでくれてありがとう」と言ったひと言に父の日でもないのに思わず感涙してしまったパパはここにいます😌
1406
「笑」は自分の外見を綺麗にしてくれるもの。「涙」は自分の内面を綺麗にしてくれるもの。「怒」は自分の本当の気持ちを教えてくれるもの。「悲」は自分をもっと強くさせてくれるもの 。喜怒哀楽は自分を映し出す鏡のようなもの。泣いても笑っても怒っても悲しんでも、ぜーんぶ自分なのです😌
1407
1408
優しすぎる人に伝えたい。世間は「みんなと仲良くしなさい」と求めるけど、苦手な人とは距離をとっていいです。「みんな仲良く」は幻想にすぎません。この人なんか嫌だなという感覚は生きる上で大事なセンサーです。もっと自分を解放させていい、自分の人生を楽しんでいい、自分のために生きていい😌
1409
1410
自己肯定感が低くても、だれかに褒められたらちゃんと受け取ること。まさか自分が「褒められるはずない」と否定してると褒められたカウントには入らず、永遠に自己肯定感に繋がりません。自己肯定感は人によってつくられ、自分で育てていくもの。褒められたときはちゃんと受け取って素直に喜んでいい😌
1411
1412
1413
1414
1415
いつも他人の顔色を気にして生きていると、最後に後悔するのは自分なんですよね。人が死の直前に口にする言葉は「もっと自分らしく生きればよかった」だそうです。いつ人生の終わりが来るかはわかりません。他人が望む人生でなく「自分が望む人生」を生きていこう。あなたの人生は、あなたのものです😌
1417
1418
1419
気にしなくていい。あなたのことを批判してくる人は、その人にとって都合のいいようにあなたを変えようとしたいだけだから。決してその批判が真実ではないし、あなたが間違っているわけでもありません。批判的な言葉を放ってくる人は、自分のフィールドには入れないこと。気にしない、気にしない😌
1420
「優しい人」は我慢強いだけで、ほんとうは傷つきやすかったりするからね。ちゃんと傷ついている自分がいると認めてあげること。傷ついてないと感情を誤魔化す習慣があると、本当に喜ぶべきときに喜べなくなり、幸なときに幸せを感じられない心になるから。自分の感情は何よりも大切にしてくださいね。
1421
1422
すぐにツラいと思っちゃうのは、あなたの心が弱すぎるからでなく、あなたが「それだけ頑張ってるから」です。メンタルは心が弱いから病むのではなくて「自分をやたら責めたり、自分にやたら厳しくするから」落ちるの。だから「強くなろう」と考えなくていい。弱い自分もきちんと愛せる人になるといい。
1423
1424
1425