1226
これは真理ですが「幸運体質な人」ほど手放すことが上手です。自分はいま何を持っていて、いま何を大切にすべきで、何を捨てるべきか。人生うまくいく人ほど「自分らしくないもの」を手放しています。いまの自分にふさわしくないものを手放すから、いまの自分にふさわしいものがやってくるのです。
1227
1228
1229
1230
心に余裕さえあれば、大抵の人はみんな心優しいものです。些細な事でイライラしたり何かに当たっても自分のことを悪く思わないでください。今はちょっと気持ちに余裕がないだけです。自分をやたら責めたり、自分のことを見捨てないでくださいね。大丈夫、あなたはとても素直で優しい心を持っています😌
1231
「相手と気が合わないと思ったら、気が合うところまで離れる」って考え方が好き😌
1232
1233
#大事な事なので5回言います
うつ病は甘えではなく
甘えられなかった人の病気
うつ病は甘えではなく
甘えられなかった人の病気
うつ病は甘えではなく
甘えられなかった人の病気
うつ病は甘えではなく
甘えられなかった人の病気
うつ病は甘えではなく
甘えられなかった人の病気
1234
つらくて苦しい経験をした人こそ、その苦しみや悲しみは「幸せ」になって返ってくる。人間的に深みが出てきて、ほんとうの意味で優しくなれて、強くて柔軟性のある心を手にすることができる。そして何よりあなたはとてもいい顔になってくる。いろんなことが巡り巡ってよいことになって返ってくる😌
1235
1236
1237
6才になる娘が、妻に対して 「ママ、いつもありがとうね」 「ママ、今日も一日がんばったね」 「ママ、赤ちゃんが無事に産まれてきて良かったね」 と、やさしい言葉をかけているのを聞くと、愛する妻がいて、愛する妻を大切にする娘がいて、あぁ… 家族って本当にあったかくていいなぁと思う😌
1238
1239
「成功は人の表面を飾り、失敗は内面を豊かにする」長友佑都選手の祖母の言葉が傷ついた心に優しく響きわたる。失敗した悔しさから立ち直れないでいる人、人生のどん底にいる人、諦めることなく何度も挑戦している人、いま辛くて苦しくて、前を向くことができない人、全員へ届いて欲しい言葉です😌
1240
1241
自分にとっての「正しさ」を相手に伝える時は「風呂敷に包んでそっと出すくらい控えめに」という言葉が好き。正しさは時によって鋭い刃のようなもので使い方を間違えれば人を傷つけることもあるからこそ。自分にとっての「正しさ」は相手に押し付けない、正解を正論だと思わないってとても大切なこと😌
1242
運がいい人に共通している点は「失敗についてくよくよ悩まない」「あまり神経質にならずよく笑う」「自分は運がいいと思い込む」です。運を呼び込みたい人は習慣にしてみて下さい。強運体質は日常をどう過ごすかでいくらでも変えられるものです。喜べば、喜びごとが、喜んで、喜び集めて、喜びに来る😌
1243
1244
許すって、相手のために「許す」のではなく、自分のために「許す」という考えでいいです。自分の心の安定と自分にとって大切なものを守るためにも。「許さない」ということはずっと自分の心に負担をかけている状態。許すことは負の感情をなくすこと、心の負担をなくすこと。自分のための予防策😌
1245
なによりも相手との相性は大切にするといいです。自分にとって「良い悪い」ではなく、自分にとって「合う合わない」でお付き合いをする。相性が合わない相手ほど一緒にいて苦しい環境はないので、誰とでも必要以上に近づきすぎなくていいし、無理して関わらなくていい。波長が合う人を大切にする😌
1246
「嫌われてもいい」を覚悟すると、なぜか「好きな人」が増えるのです。これって自分の周波数を「きちんと発信できてる」からです。全てのものに周波数があるように、人間関係も同じ周波を持つもの同士の集合体。苦手な周波域はスルーして、自分の周波を発信するから「好きな人」が集まるのです。
1247
「みんなちがって、みんないい」をもうすこし因数分解して考えると、根っこの部分は「話せばわかる!みんなでわかり合おう!」ではなくて「あなたが大切にしているそれを私には理解できないけど、あなたにとって大切なものはそれなんだね。とってもいいじゃない」だと思う😌
1248
1249
「まいっか」の精神をどんな状況であれ大切にしている。良い悪いのジャッジを手放す、他人へのジャッジを手放す、自分へのジャッジを手放す、起きる出来事へのジャッジを手放す。言葉が変わると未来が変わり、未来が変わると現実が変わる。そしたら「大丈夫、なんとかなる」と思える自分になっていく😌
1250