rockwell(@rockwell8536)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
そもそも「働きたい」なんて物言いこそが人生において「働かない」という選択肢を選べる立場からの言葉なんだよな。
102
あっ(察し)ふーん
103
男ができるとアルコール装備は外れる仕様になっています。
104
まぁ確かにわかり手さんの物言いは少しラディカルですけど(責任転嫁)、好きな男にめちゃくちゃに愛されて(婉曲表現)「女に生まれてよかった〜」って思えてる女性がフェミニズムやると思いますか?
105
真面目に女と付き合って結婚して子供作って家庭をやっていこうって考える人ほど性交歴は気にしますよ。 そんな気サラサラなくて気持ちよく遊べればいいって男ほど性交歴なんて特に気にしない(むしろ慣れてくれてた方が都合がいい)んですが、それを「器が大きい」と感じちゃう人はまぁご愁傷さまです。
106
「採算の取れない路線は廃止する」なんてさもしい民間の発想では全国の高速道路網や新幹線構想なんて生まれなかったんだよな。
107
「りゅうちぇるの苦しみが〜」「ぺこの苦しみが〜」じゃなくて子どものこと考えろや。 女孕ませてガキこさえたんなら必死こいて「親」やれや。
108
このツイート、琴線に触れた人が多いのか引用リツイート率が高いんですが、「俺は気前よく奢ってるけど結婚できないぞ」という男性の意見はかなり多いのに対し、「私は奢られて当然なんて思ってないけど結婚できない(>_<)」という女性は皆無でした。 現場からは以上です。 twitter.com/rockwell8536/s…
109
このデータ見る限りにおいては、むしろ既婚女オタクの方がより手厚くパートナーから趣味に関してのサポートを受けてるとしか読み取れないな。
110
「私はブラのホック外したまま着用なんてしません」が「ブラのホック外したまま着用する女なんて存在しない!」になっちゃうの自他境界がぶっ壊れてる方の性別って感じがするな。
111
なーにが『Soup Stock Tokyo』だカッコつけやがって、『出汁処江戸』でええやろ。
112
緊張感持った方がいいのはその29歳の女性の方では……? twitter.com/MUGI1208/statu…
113
「りゅうちぇる 人生何回目」で検索してニヤニヤしてる
114
実際働かない男ばっかりで女が稼ぐのが当たり前って文化のフィリピンだと女の学歴も管理職比率もSTEM系の比率も男に比べて高いんだよな。 それを鑑みれば「日本のジェンダーギャップ指数は先進国最低レベル!」の正体も分かりそうなもんよな。
115
「ジェンダーフリーおもちゃ作るで。女の子と言えばピンクやろ!男の子用おもちゃピンク色にしたろ!!」ってちょっと面白すぎんよ。
116
>>回答者の24%が何らかの性暴力被害の経験があった。内訳では、最も多かったのが言葉による被害(18.8%)で、SNSなどオンライン上での性暴力(8.9%) twitter.com/jukushin/statu…
117
男子の方が高得点域の比率が若干多いから、同じ高得点域で男女比較したら当然女子の方が「偏差値」が高く出るんだけど、それを指して「女子の方が試験のハードルを高くされてる!」とか言い出す程度の知能のヤツがゴロゴロいるのがジェンダー界隈ですわ。
118
元ネタはこちら。 twitter.com/fumifum0060951…
119
このデータスゴイな、なぜ日本が「ジェンダー後進国(笑)」なのか一発で説明できちゃうじゃん。
120
ユニクロ GUで買える21,340円分の車両備品とはいったい。
121
は?「弱者男性」という言葉はアンチフェミニズムが女性の権利向上の邪魔をするために作り出した言葉で、遍く全ての男性は強者であって女性は全員弱者なんだが?(ソースは抗議文) 女性を強者扱いするとは、さてはお前ミソジニストだな?
122
このツイートに対して子供の姓は「結婚時に話し合って決めればいい」「クジやジャンケンで決めればいい」といった意見が寄せられていますが、その方法で夫婦の姓を決めてみるのはいかがでしょうか。 twitter.com/rockwell8536/s…
123
こんなのがフェミニズムだって言うならそんなゴミクズ要らねぇよ。 twitter.com/akishmz/status…
124
「俺たちがColaboを守護る!」つってワラワラ出てくる味方たちがことごとく無能で自爆テロしまくってんのどういうギャグだよ。
125
ミサンドリストは入館できるもよう twitter.com/tamago_sukides…