こた(@kota_draw)さんの人気ツイート(新しい順)

51
小学4年生のときに趣味で描いていた狂気的なものが出てきました... 架空の鉄道路線図を考えて、その駅舎をひとつひとつデザインして描いたものです。大量にあります。
52
うどんを高速道路にしていく様子です🚗
53
🎉 初個展のお知らせです 🎉 『こた展』 〜現役美大生絵本作家が描く空想の世界〜 会期 : 3/21(火)〜3/26(日) 会場 : 東京・恵比寿|弘重ギャラリー 入場無料✊🏻 これまで描き溜めた作品を一気に展示します!グッズ販売やその他イベントも考えています〜この機会に!会場で会いましょう🙌🏻 #こた展
54
「す」を旧市街にしていく様子です🏛
55
「ま」をヴェネツィアにしていく様子です🛶
56
「ぬ」をお城にしていく様子です🏯
57
サメの絵を描く6歳のこたです🦈
58
1歳から絵を描き始める。 ↓ 保育園・6歳(1枚目) 魚が大好き。魚の絵ばかり描く。 ↓ 小学生・7歳(2枚目) 魚の絵を描き続ける。夢は水族館の飼育員。 ↓ 高校生(3枚目) 古生代水族館を思い付き、描く。 ↓ 美大生(4枚目) 在学中に絵本「古生代水族館」を発売し絵本作家に!👈🏻今ここ #140文字履歴
59
サメについて徹底的にまとめたやつ🦈 このシリーズ他の生き物でも作りたいな〜
60
美大受験期はこんなのを描いていました。 もう3年も前だけど...これも参考までに💡
61
62
美大受験期に使用していた画材まとめです🎨
63
母が作ってくれた古生代料理シリーズ アノマロカレーと直角貝さんウインナー
64
🍙🍙🍙 おにくじ作りました🍙🍙🍙 中身は食べてからのお楽しみ! 全部で30種類の具材があるよ。今年の運勢をおにぎりで試してみてね!
65
サンタはサメに乗ってやって来る。
66
自分で作った地図記号のハンコを使って空想の地図を作っていく様子👀
67
2022年寅年もあと少しなので、サメ界のアイドル「トラフザメ」のご紹介🦈
68
世界旅行をしていた祖父が、自分の旅行記に描いた手描きの地図、精度が高くて見飽きない。ペンで一発描きだから更に凄い。
69
【こたの絵本紹介】 🐳『わくわく科学ずかん 古生代水族館』 大泉書店|▶︎ amazon.co.jp/dp/4278087071/… 🍎『たべもののまち ABCity』小学館集英社プロダクション|▶︎ amazon.co.jp/dp/4796873074 どちらも空想の世界を探検する楽しい絵本です!よろしくお願いします〜
70
#鉄道の日 & #鉄道開業150周年 なので 今も活躍中の寝台列車、サンライズの紹介! 鉄道旅は何歳になってもワクワクするよね。
71
憧れのハトヤホテルに泊まってきました🕊 このレトロフューチャー感たまらない...
72
母がまた古生代料理を作ってくれました〜 「直角貝さんウインナー」と 「フライドクックソニア」です!😋
73
母から「アノマロカレーを作ったよ!」 と写真が送られてきました!!!!!✨ 美味しそう〜〜😋次は三葉虫バーグを作るそうです笑
74
最近は描く機会が減ってしまいましたが、この絵柄も好きなんです。またいつか。
75
Hello, I'm Kota from Japan. l’m picture book writer loves paleontology.✍🏻 This is my work "Paleozoic Aquarium".👀 This is a picture book that you can learn paleontology while exploring the aquarium. The aquarium also exhibits Anomalocaris and Dunkleosteus !!🐟 #PortfolioDay