こた(@kota_draw)さんの人気ツイート(新しい順)

26
ビッグお知らせ📢 なんとなんと!!! 『激レアさんを連れてきた。』次回放送に 激レアさんとして出演してますー!!!💫 内容は放送までのお楽しみ!5/1です🌟 地上波は初です!ぜひ見てください〜! twitter.com/geki_rare/stat…
27
本当に綺麗な大学だなって来る度思う🍃
28
名前に「モドキ」ってつく生き物だけ集めた図鑑が欲しいんだけどあるかな。 無かったら自分で作りたいくらい「〇〇モドキ」っていう生き物好きなんだよなぁ。
29
#これでフォロワーさん増えました 自分で作った地図記号のハンコを使って空想の地図を作っていく様子🚃
30
昔は沢山走っていた寝台列車、現在は定期運行してるのはサンライズだけです... 色んなタイプの部屋があるので機会があれば!一度だけ乗りましたが最高でした🌟
31
#これでフォロワーさん増えました 寝台列車サンライズ乗車レポ🌙 個室寝台はひみつ基地!夜のひとり旅~
32
祖父は詩人でも作家でもなかったのですが、読み手が情景を想像しやすい文を書くので、イラストにしやすかったです。 当時の祖父が感じたこと、見た景色が旅行記から鮮明に伝わってきます。
33
旅行記やアルバムに載っている祖父の手描き地図です。全て下書きなし一発描きです... twitter.com/kota_draw/stat…
34
この『祖父のヨーロッパとびある記』は大学3年生のはじめに大学課題で制作したものです。 制作期間の都合で10枚しか作れなかったので、いつかちゃんと全てレポしたい✍🏻 書籍化して!という声も多くて嬉しいです!実際の祖父の旅行記と自分のイラストを組み合わせた何かが出来たら良いな📖 twitter.com/kota_draw/stat…
35
祖父の海外旅行記はこちらに投稿しています。制作が落ち着いたら更新再開します📖 note.com/kotakota_note/…
36
#これでフォロワーさん増えました サメについて徹底的にまとめたやつ🦈 サメって色んな種類があって面白いよね〜
37
プラハ城を背に石畳を歩いて降りることにした。急斜面の路地はすべて石段が続く。ゆっくりゆっくり── 『祖父のヨーロッパとびある記』3/3 最後の画像が実際の祖父の海外旅行記です。
38
窓を開くと太陽が眩しい。「うん、これがローマだ」独り感心をしてみた── 『祖父のヨーロッパとびある記』2/3
39
祖父は今から55年前の1968年から世界中を旅していて、その旅行の記録を旅行記として全て残しています🌍 祖父が残した海外旅行記をもとに、孫である自分が当時の祖父の旅を追ってレポートをしたので良かったら読んでみてください📖 『祖父のヨーロッパとびある記』1/3
40
祖父、旅を楽しむのがめちゃめちゃ上手い人で、旅に行く前は持ち物や行程を全てリスト化し徹底的に資料で予習し、旅中は観光だけじゃなく風景をスケッチして現地の人と交流し友達を作り、帰ってからは旅行記やアルバムを作って1冊の本にまとめてました。ひとり旅なのもまたいい。
41
ただの絵葉書じゃなくて、ちゃんと僕とコミュニケーションを取れるようなことをしていて、例えば簡単なクイズとか、吹き出しにセリフを書けるようにしていました。吹き出しの字は4歳の僕の字です。 祖父とは一緒に住んでいなかったので、こうやって毎日絵葉書が送られて来るのを楽しみにしてました👦🏻
42
1枚1枚丁寧に描いてあります。緻密だけど色使いが優しい祖父の絵が大好きです。
43
これは僕がまだ4歳のときに、祖父が1年間毎日僕に描いて送り続けた絵葉書です。 優しい色鉛筆のタッチが祖父の性格そのもので、本当に宝物です。
44
祖父の世界旅行の話はここに載せてます〜 note.com/kotakota_note/…
45
こっちは祖父が55年前のヨーロッパ旅行中に描いたスケッチです✍🏻
46
世界旅行をしていた祖父が自分の旅行記やアルバムに描いた手描きの地図まとめ👀 ペンで一発描きだから本当に凄い。
47
小学4年生の頃は平面的な「空想地図」の絵を描いていたのですが(1枚目)、 小学6年生からは立体的な「空想都市」の絵を描くようになりました(2、3枚目)。 4枚目は中学1年生のときの作品です。
48
3/21〜26に東京の恵比寿で開催する個展にも空想路線図や空想地図を持っていきます! 毎日在廊しているので、良かったら遊びに来てください〜!!! twitter.com/kota_draw/stat…
49
かなりの限界オタクだったので、自分で考えた架空路線の駅スタンプをデザインしたり、配線略図を描いたり、さらには時刻表を作ってダイヤを組んだりしてました...
50
続きです🚃 架空の駅の住所や利用者数、駅弁や駅スタンプの有無まで考えています。誰にも見せたことない趣味、初公開です👀 個展にも持っていきます。