けるちゃ(@kerutya)さんの人気ツイート(古い順)

51
凄まじい暑さでアイスの美味しい時期になってきたので久々に井村屋における一般的なあずきバー製造工程を眺めている
52
ギリシャのペロポネソス半島の根元にあるコリントス運河を通過する海軍艦艇の姿って何とも言えない魅力があってとても脳にいい。この切り立った断崖に囲まれて進む船の姿が凄く幻想的というかなんというか
53
山梨県の一部には「山梨で本当にうまい蕎麦を食べたいと思ったらそのまま長野まで行け」という諺がある
54
90年代に和平履行部隊やその後の平和安定化部隊としてボスニア・ヘルツェゴビナに展開していたイギリス軍もパトロールや遠隔地の補給用に馬を使っていたんですな。派遣後の英国政府の報告書でも「困難な地形での機動性を高めた」とあるらしく状況によってはやっぱ馬の運用は有効だったみたいですな
55
整備中のロシアの空母「アドミラル・クズネツォフ」の甲板を自由気ままに散歩する猫たちの姿って眺めていて凄くなごみますよね
56
帆船と現代の海軍艦艇の組み合わせとかいう凄く脳にいい栄養をもたらすやつを摂取している。こういう画像、眺めていてただただ上がる
57
解体のためインドに向かう途中で漂流しノルウェーで座礁したロシアのスヴェルドロフ級巡洋艦「ムルマンスク」の錆付き赤茶けた姿、これはこれで何とも言えない魅力がありもうした。現在は解体されて存在しませんが艦船のこういう姿も非常に趣深い
58
解体中の軽巡洋艦「ムルマンスク」の姿、太古の地層から発掘された古の文明の戦艦っぽさがあって眺めていて非常に楽しい
59
駅で列車を待ってるローマ軍団兵って見ていて心が和みますよね
60
順番を守ってバスに乗り込む戦列歩兵というのも好き
61
ルールを守って座席に着いてるイギリス軍と植民地の方々とかも好き
62
映画「スターリンの葬送狂騒曲」のオフショット、マルフォイパパとしておなじみのジェイソン・アイザックス演じるゲオルギー・ジューコフ元帥が笑顔のソ連首脳陣と一緒に自撮りしてるこの画像が凄い好き。公開したころの広報でもよく使われていたやつ
63
イギリスで独軍の軍装愛好家の方たちがやったイベントといえば真っ先に思い浮かぶのはやっぱこれですかね。2001年にBBCのドキュメンタリー制作に協力して当局の許可のもと約60年越しのアシカ作戦を成功させてしまった際の画像
64
アフガンでピザを焼くアメリカ軍、砂漠でパスタを茹でるイタリア軍やどこでも米を炊く日本軍やいかなる状況下でも紅茶を淹れるイギリス軍的なミームを感じさせる
65
画像は10年ほど前に米海兵隊がアフガニスタンのヘルマンド州でピザを焼いた際のものらしいです
66
汎用性の高い名言頂きました #最後の聖戦
67
フライパンで鎧をまとった戦士を殴り倒さんとするご婦人の画像大好き
68
1934年はじめに行われた米海軍の演習で煙幕を展開し空母レキシントンの姿を隠す駆逐艦たちらしいけどこういう姿もなかなかいいですなぁ
69
ドラマシリーズ「バンド・オブ・ブラザーズ」でトム・ハーディ演じるヤノヴィックと「フランスは最高、イタリアは2番目、ウクライナはまぁまぁ」「俺の二度目の戦争も終わりだ」とか煙草吸いながら駄弁っていた英語の達者な野戦憲兵の曹長 #出番少ないけど印象に残っているキャラ
70
2016年にロンドンのテムズ川で撮影された英海軍で記念艦になってる軽巡「ベルファスト」と海自の練習艦「かしま」が隣り合って停泊している画像、控えめに言って大好き
71
1975年に崩壊した南ベトナムからタイに逃れた航空機を回収し飛行甲板に搭載した空母「ミッドウェイ」の姿。本来の艦載機ではないF-5戦闘機やA-37攻撃機が空母の甲板に整然と並んでいる姿もなかなか脳にいい
72
そういやワルサーP38、少し前までポルトガル軍が現役で使っておりましたなぁ。1961年にルガーP08の後継として導入して2019年まで運用していたとかなんとか
73
ポルトガル軍、1960年代から70年代のアンゴラやモザンビークの独立戦争時にはG3小銃とワルサーP38を基本装備にした「竜騎兵」と通称される騎乗歩兵を大隊規模で対ゲリラ戦に投入しておりましたな
74
1968年にベトナムで撮影されたというヘリで輸送されたビールとコーラに恍惚の表情で抱き着くアメリカ兵の画像、非常に芸術点が高い
75
ハンガリーで1956年のハンガリー動乱から65年を迎え、記念のイベントが軍事史研究所や博物館の共催で行われているそうですが、微笑ましいはずのちびっ子向けの図工コーナー(ペーパークラフトとか模型とか作れる)が当時の装束に身を包んだ右側の二人のせいでめっさ不穏な雰囲気なっていて非常に趣深い