お塩(@S_alz546)さんの人気ツイート(古い順)

26
頂き物なのですが、久々にベースメイクで「おっ、これは...」と思ったので語ります。ランコムのタンイドルウルトラウェアスキンフィットメッシュクッション。 zoom映りが私史上最高に良いファンデ。あとマスクに全然つかないところもお気に入り!→
27
今年買ってよかったものは色々あれど、実用性部門では栗原はるみの丸まな板がダントツ一位です🔪 微塵切り飛び散りマンなんですけど丸だと横にも縦にもあるから飛び散らない。そして複数の食材を切る時に板を回して位置を変えていけばいいから便利。これは本当に買ってよかった...
28
表参道SOKIのヘッドスパ、気持ち良すぎて即寝落ちでした。暗めの完全個室でヒーリングミュージック流れていて、トリートメントの香りに癒される...最早ヘッドスパというアトラクションですよ...万年首肩こりヤバ女なので頭皮だけでなく首肩までしっかりやってくれるのも推せる、引き続き通います。
29
ドツボな器屋さんを見つけてしまった〜!!代々木公園のDISHES。 可愛いかつ和から洋まで何でも合いそうな使い勝手の良いお皿がたくさんでテンション爆上がりして予定外のものまで買ってしまった。店員さんもとても親切にしてくれ、久々に超楽しいお買い物体験できた...
30
すっぴん無加工で失礼します。目の下の薄いシミが気になったので人気(?)の渋谷駅前おおしま皮膚科でピコショットやって貰いました。 左右目の下の合わせて15箇所くらい+おまけで鼻根3箇所くらい。診察料・薬代合わせて17000円弱。光じゃ反応しなかったシミが綺麗まっさらなくなって感激...!
31
ネイルしても2,3日で剥げてしまうのに地味に困っていたのだけど、ツイッターで見たレブロンのベースコート使い始めたら余裕で一週間以上持つようになって本当に楽ちん。ありがとうツイッター...
32
むかーし「面で使うものはデパコス、線で使うものはプチプラ」と見たのが刺さり、数年経った今でも結構指標にしている(コスメの話)
33
面積広いものに金かけるとやっぱりぱっと見の印象やら使い心地が違う気がするんですよね。 メイク始めたて頃、お金はないし何から買えばいいかわからないしの状態でこの言葉に出会えたので買い物の順番・取捨選択の判断基準になってかなり助かった。でも最終的には心ときめいたモノを買うのが一番😙
34
疲労を感じやすく、朝からだるくてしょうがないタイプの人間なんですけど、適度な睡眠とか食事とかに加えて ・朝15分の散歩 ・酸っぱめのフルーツ(いちごとかキウイとか) ・鉄分のサプリ で大分マシになってきました。齢30にしての気付き。
35
永田町のドーナツ屋さん、ホーカスポーカス。チャイとピスタチオをテイクアウトしたんだけど、こんな繊細なドーナツ食べたことない...! 特にチャイは本気の"スパイス"を感じて感動。生地はしっとりふわっとでドーナツなのに罪悪感少なめ。ドーナツの概念変わる...グリーン多めな店内も心地よい。