776
パリ中心部でガス爆発か。 twitter.com/Mediavenir/sta…
777
ロストフ、市民は平然。これだけだと映画の撮影としか思えんな。 twitter.com/visegrad24/sta…
778
クラスノダールでも不穏な動きか。 twitter.com/revishvilig/st…
779
ウクライナのロシア軍支配地域の隣にロシアのワグネル支配地域ができつつあるシュール。 twitter.com/tendar/status/…
780
ロストフでワグネルに不満の人。「こんな粗雑は認めんぞ。おまえら誰だ」。ロシア軍占領当初のウクライナでもこんな人がたくさんいたようだが。 twitter.com/nexta_tv/statu…
781
マイケル・マクフォール「クーデターや革命は予測しがたい。起きる前は、起こりそうにないように見える。起きてからは、不可避だったように見える」。 journalofdemocracy.org/why-vladimir-p… @JoDemocracyより
782
プーチンが乗ったと取りざたされる飛行機の機影消えるとのネフタ未確認情報。林彪事件じゃ? まさか。 twitter.com/nexta_tv/statu…
783
ゼレンスキーと同様に、プーチンもクレムリンで、メドベージェフとかと一緒に自撮りして「みんなここにいる」とやってほしいものだ。
784
ロストフを脱出する人々だという。しかし、どこに行くのだろう。かつてリヴィウ駅で似た光景があったが、リヴィウは西に開けていた。 twitter.com/nexta_tv/statu…
785
モスクワ、ゴーストタウンに。キーウの方が人出がある。 twitter.com/officejjsmart/…
786
ワグネルの後に戻ってきた警察は不人気。 twitter.com/wartranslated/…
787
ロストフではすっかりいい人たちだが、マリのムラ村虐殺など、ワグネルが手を染めた数々の悪行シリーズ。 twitter.com/DrewPavlou/sta…
788
ショイグもプリゴジンもどっか行っちゃったな。どうなるんだこのドラマ。 twitter.com/Gerashchenko_e…
789
ブリゴジンは兵士ともにいるイメージを醸し出しているが、実際は金満生活を満喫しているとの指摘。200万€のプライベートジェット(ベルリン駐機で制裁で動けず、本人は所有を否定)、600万€のヨット、1-1.5億€の黒海沿岸の宮殿、馬と車、妻は温泉とチョコレート工場とチョコレート博物館を所有。 twitter.com/s_hnizdovskyi/…
790
まじかよ。ウクライナ新幹線構想.
sankei.com/article/202306…
791
パリ郊外、ヤマハショップ略奪に遭う。 twitter.com/L_ThinkTank/st…
792
パリ南方ピティヴィエの畑、放火され炎上。 twitter.com/Mediavenir/sta…
793
カホウカ湖の湖底に出現した木造船、当初1000年以上前のものとの話だったのでマジかよと思ったが、300~500年前のものとのこと。それでも、ストックホルムのヴァーサ船の400年前に匹敵する。 twitter.com/EuromaidanPres…
794
リヴィウへの攻撃、10人死亡42人けがの大惨事に。 twitter.com/OstapYarysh/st…
795
1分19秒で振り返る500日の戦争。遺体の写真もありますのでご注意を。 twitter.com/United24media/…
796
「米政府は制裁対象と直接関連があると疑われる1000億とも言われる資産がスイスにあるだけでなく、プーチン氏のお気に入りの金融仲介者や手先がスイスにいるとにらんでいる。資産隠ぺいや、民間と軍事の両方で使われる備品の輸出を行い、プーチン政権を支援しているとされる」
swissinfo.ch/jpn/business/%…
797
「生活や仕事に悪影響が生じても、日本政府はウクライナへの支援を続けるべきだと思うか」との質問に対して「とてもそう思う「まあそう思う」と回答した人は66%。年代が上がるごとにウクライナ支援を支持する割合は高まり、最も高い70代以上は83%と20代よりも26ポイント高い。nikkei.com/article/DGXZQO…
798
米国、ユネスコに公式に復帰。 twitter.com/AAzoulay/statu…