726
727
マリウポリで3人の子どもをロシア軍に連れ去られた父親が、取り戻すまでの物語。ボランティアの支援を受け、国境を越えてモスクワに。何度も尋問を受けながら、子どもの権利事務所と交渉した。同事務所の代表は、プーチンとともにICC逮捕状の対象となったリヴォワ=ベロワ。 theguardian.com/world/2023/mar…
728
岸田ゼレンスキー会談。 twitter.com/IuliiaMendel/s…
729
メローニ、領土で譲歩して平和を得てはなぜだめなのかを説明。気合い入ってます。 twitter.com/pravda_eng/sta…
730
ブチャ解放1周年。ここで何が起きていたかを世界は知った。 twitter.com/albk/status/16…
731
私事ですが、転任のためロンドンを離れ、帰国します。すでに4月1日付で弊紙の辞令を受けており、今後は論説委員として国際社説を担当します。現場からの報告はやや少なくなりますが、これまで同様のご指導をお願いいたします。
732
色丹には数百人の「前科者」が出稼ぎにきて島で大暴れ。
歯舞では工業用アルコールで新年会のあげくに次々中毒死。
国後島からウニ漁に出たが最後、消息不明になる謎事件が頻発……。
どこのソースかと思ったら名越さんの本だった。これは読みたい。 courrier.jp/news/archives/…
733
「オリガルヒと政治家の癒着は、個人のモラルの問題というよりも、ウクライナ政治の構造的な問題である。特定のオリガルヒや政治家を逮捕しても、汚職が撲滅されるとは考えにくい。汚職の撲滅は国家の再建に等しい抜本的な構造改革なのである」 fsight.jp/articles/-/497…
734
ウマニ。尋常ではない被害。 twitter.com/nexta_tv/statu…
735
モスクワ、ドローンを禁止。ウクライナへのドローンも禁止したらどうか。Moscow bans drone flights pravda.com.ua/eng/news/2023/…
736
「クレムリンを誰が攻撃したのかはわからないが、ヘルソンを誰が攻撃したかは明白」 twitter.com/guyverhofstadt…
737
ヘルソンで攻撃を受けたウクライナ鉄道の列車、終点のリヴィウに定刻通り到着。攻撃の混乱のなかで破壊された車両を切り離し、ヘルソン駅を14分遅れて出発していた。負傷した運転士も治療を受けて地元に戻ったという。 twitter.com/Lyla_lilas/sta…
738
739
ウクライナで近年急速に進んだ腐敗対策に関するFTマーティン・サンドブ論考。「もしウクライナが2013年以降変わっていなかったら、ロシア軍大侵攻もなかっただろう。ベラルーシでしたように内部工作や買収をすればよかったのだから」と反腐敗活動家のダリア・カレニューク。ft.com/content/7dc2aa…
740
ロシア軍の攻撃でオデッサの赤十字人道支援倉庫が被害。 twitter.com/ukraine_world/…
741
確かにこれは笑えるな。やらない方がよかったんじゃね? 世界も笑う。 twitter.com/pravda_eng/sta…
742
キプロスとマルタが、いわゆるゴールデンパスポートをロシアのオリガルヒや官僚から取り上げたとのこと。投資額によって富裕層に付与するEU市民権。キプロスは9人とその家族34人、マルタは2人。 twitter.com/jason_corcoran…
743
やはり英国の演出はうまい。というか、英国流の演出が世界のスタンダードになっているのだろうが。 twitter.com/10downingstree…
744
ブチャ駅前通り。アフター&アフター・アフター。 twitter.com/reshetz/status…
746
アルカイダ系ジハード主義集団が支配していたマリ中部の人口約7000人の村ムラを、昨年3月27-31日に軍事政権下のマリ軍とワグネルが急襲、少なくとも500人を殺害した。その国連報告が公表された。ブチャ虐殺とちょうど同じ時期。 twitter.com/Le_Figaro/stat…
747
スナク英首相の妻アクシャタさんの家族が日本に住んでいるとは知らなかった。スナク氏本人も、英国人とかインド系とかいう以前にグローバル人。前のジョンソン、トラス両氏にはナショナリズムを使った小細工が目立っただけに、新鮮かも。 yomiuri.co.jp/world/20230517…
748
ゼレンスキー、サウジアラビア到着の映像。アラブ連盟の首脳会議に出席するが、そこにはアサドも来るはず。対面するのか。 twitter.com/ChristopherJM/…
749
メローニがサミットを途中退席せざるを得なくなったエミリア・ロマーニャ州の洪水。少なくとも14人死亡。 twitter.com/nytimes/status…
750
ロシアがもたらしたもの。←ホムス、バフムート→ twitter.com/BrunoTertrais/…