476
クリミア半島のロシア軍軍用空港での爆発は、ウクライナ軍によるものだったと、ワシントンポストも報道。匿名のウクライナ政府当局者の話として。特殊部隊の作戦だという。 washingtonpost.com/world/2022/08/…
477
ウクライナが反撃の好機を迎えている、とするNYT記事。ロシアは兵員だけでなく訓練の指導者も不足。戦車は1/3が失われ、装備は古くメンテナンスもされていない。ミサイルも足らず、地対空で地上を狙う始末。ただ、この優位は長続きしないかも。ここ何週間か何カ月が勝負だ。nytimes.com/2022/08/04/us/…
478
クリミア半島から逃亡する車で渋滞。 twitter.com/carlbildt/stat…
479
ベラルーシ南東部ホメリ近くのジャブラウカ空港で8回の大きな爆発。ウクライナ攻撃の拠点としてロシア軍が使用していたとみられる。 twitter.com/visegrad24/sta…
480
軍用空港での爆発を受けてクリミア半島からロシア人バカンス客が逃げ出して渋滞になっているが、こちらはザポリージャ州のロシア支配地域からウクライナ政府側に逃げようとする人々がヴァシリウカの検問所でつくる渋滞。規模も意味合いも悲壮さも異なるが、原因は同じ。 twitter.com/Gerashchenko_e…
481
ウクライナ戦況報告。ベラルーシのロシア軍空港で爆発が起きました。2日前のクリミア半島の軍用空港で起きた爆発では、ウクライナ側の関与が取りざたされていますが、今回もウクライナの反転攻勢の一環でしょうか。背景はまだ謎に包まれています。
asahi.com/articles/ASQ8D… #ウクライナ情勢
482
ウクライナの大地。 twitter.com/Podolyak_M/sta…
483
「日本では『犠牲を防ぐために早く降伏』という声が上がりました。もし米国による敗戦後の寛大な占領イメージをもとに戦争終結を考えているとしたら、『本土』目線だけで歴史を見てきた表れ。ソ連に侵攻された旧満州では、ウクライナで見られるような悲惨な事態が起きていた」asahi.com/articles/ASQ8D…
484
「ウクライナでは犠牲が積み重なった今でも、「領土の一部をロシアに譲ってもよい」という考えには8割超が反対する。ロシアに安易な譲歩をした場合に、領土だけでなく自由や権利、さらには命が奪われることを人々がいかに恐れているか」
三牧聖子さんの #コメントプラス
asahi.com/articles/ASQ8D…
485
キーウ郊外ブチャのイワナフランカ地区でロシア軍に虐殺された5軒11人の軌跡を追う拙稿ルポが、本日の朝日新聞朝刊に掲載されました。拷問を受け、手足を切断され、燃やされた人がいる一方で、退避などで生き延びた人もいます。生死の分かれ目を探りました。 asahi.com/articles/DA3S1…
486
拙稿ルポの続編。イワナフランカ地区を占領したロシア軍は、最初は穏やかに見えました。住民と冗談も言い合っていたといいます。しかし、兵士の1人は住民に「私たちの次に来る部隊は……」と言いかけて、言葉をのみ込みました。「早く逃げた方がいい」。続きは明日以降に。asahi.com/articles/DA3S1…
487
ウクライナ戦況報告。ロシア軍が南部のドニプロ川右岸の占領地から一部撤退をしている、との情報が流れています。ウクライナ軍に橋を壊され、補給路を絶たれたことが影響しているのかもしれません。ウクライナ側が攻勢を強めているとも考えられます。asahi.com/articles/ASQ8G… #ウクライナ情勢
488
拙稿ルポの後半。一家の遺体について、住民らは同じうわさを口にします。ロシア軍は一家を拷問にかけ、妻の目の前で夫や息子の足を切断し、最後に妻も殺害した――。ただ、一家全滅なのにどうしてそんなことがわかるのか。
「実は裏切り者がいる」
住民の一人が声を潜めました。asahi.com/articles/DA3S1…
489
ウクライナ戦況報告。3カ月近い空白を経て、マクロン、プーチン両氏がオンラインで会談しました。プーチン氏は、ザポリージャ原発にウクライナ側から入るIAEA調査団を容認する発言。現地調査の実現に向けて大きく前進する可能性があります。 asahi.com/articles/DA3S1…
490
「プーチン大統領は侵攻の長期化がロシアを利するとみている。占領地域で少しずつ住民のアイデンティティーを崩せると考えているのだろう。その場合、ロシアにとって戦争は決着を付けるための手段ではなく、ウクライナを曖昧な立場に置くための道具に変わる」小泉悠氏。 nikkei.com/article/DGXZQO…
492
493
ウクライナ独立記念日を祝って、英首相官邸もウクライナ仕様。 twitter.com/10DowningStree…
494
ドニプロペトロウシク州チャプリネ駅で昨日、ロシア軍の攻撃で被弾した列車。これまでに3人の子どもを含む25人が死亡したと明らかになった。 twitter.com/nexta_tv/statu…
495
ドネツク北西郊ピスキー。街全体が廃虚と化している。 twitter.com/AlexKokcharov/…
496
497
ゴルバチョフ氏はソ連大統領として91年に初来日した。この時彼は広島長崎の訪問を熱望し、長崎は実現したが、広島にはこの時行けなかった。彼がインタビューで語ったのは、日本政府が反対したから。「(日本は)米国にそれほど気を使わなくてもよかったのに」。彼の広島訪問は、ソ連崩壊後の翌92年。
498
私事ではありますが、1日付で異動となり、弊紙ヨーロッパ総局長を退任します。皆さま大変お世話になりました。今後はライターとして欧州にとどまり、しばらく取材を続けます(ていうか、今もキーウにいるし)。
499
IAEAの調査団、ザポリージャ原発の初日訪問を終了。原発にとどまり、プレゼンスを維持し続けるとも、グロッシ事務局長が表明。 twitter.com/rafaelmgrossi/…
500
今年1月のマリウポリという。 twitter.com/Biz_Ukraine_Ma…