26
知り合いからすすめらた小説、おもしろくて、読み終わるのがさびしいレベル。あと数ページで終わってしまう。うう。最近なにかおすすめの小説あったら教えてほしいです。できれば移動中読みたいので文庫希望
27
12月8日に、ラジオ「夜のまたたび」の単行本『深夜、生命線をそっと足す』が発売されます。
まえがき、を書きました。下記から読めます。何卒
『深夜、生命線をそっと足す』まえがきを公開します|マガジンハウス書籍部 @booksmagazine #note magazinehousebooks.jp/n/n743512a1819e
28
昨夜、「根はいい人」といわなければいけない人はいい人じゃないよ、といわれていろいろ目がさめた。
29
最近の日記というかなんというか、つらつらと書いたものです。何卒
「断片的回顧録ふたたび」|樹の恵 株式会社 中村 | 天然樹液シート樹の恵 足リラシリーズ kinomegumi.co.jp/good_night/moe… #夜リラタイム #足リラ
30
サボるポイントを見つけることが、長くつづけるためには一番大切かもしれない。今日それを極めてプロデューサーになった男を見て確信。仕事もプライベートも考えてみれば、短距離走みたいなことはほぼない。ほぼ長距離走。サボるポイントをみつけないと必ずエンストしてしまう。
31
32
【お知らせ】
三ツ矢サイダーのボトルに短編が掲載されることになりました。吉本ばななさん、綿矢りささん、カツセマサヒコさん、岡本真帆さん、燃え殻のオリジナル短編小説、短歌になります。
10月25日以降、
期間限定で発売になります!
#読む三ツ矢サイダー
asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/…
33
またお会いするには、また自分が頑張らなければいけない、というシンプルかつシリアスな場所で仕事をさせてもらっているということを改めて教えてもらった一日でした。急に寒くなったからか、かなり落ち込んだメールが今日の収録、多かった気がします。ご自愛下さい
radiko.jp/share/?sid=FMJ… #radiko
34
35
打ち合わせでチラチラ来年の話しが出始めています。弁当買いに立ち寄ったデパ地下では、おせちの予約が始まっていました!これは一瞬気が緩むと、年末年始になってるパターンです!気をつけて!
36
怖い、恥ずかしい、て気持ちに追いつかれる前にやってしまう精神でいかないといまヤバい。塾考したら、やらない理由が100も200も思いつく案件しかない。いつか振り返ったときにあれはあれでよかった、と自分が思うようにがんばるしかない。
37
お会いできるのを、いまから楽しみにしています。 twitter.com/beforedawn813/…
38
39
年齢がいくと、身体の傷も心の傷も治りが遅くなる、という話しが胸に突き刺さって貫通して大変。日々暑い。おつかれさまです本当に
40
この精神、見習いたい。 twitter.com/TheFigen/statu…
41
GRAPEVINEばかり聴いてる。自分のラジオでもGRAPEVINEかけがち。詳しい人、おすすめ教えてほしい。
ねずみ浄土
光について
居眠り
風待ち
あたり好きです。
42
大阪のホテルで、ベッドの隙間に物を落として、ベッドをずらしたら大量の使い捨てコンタクトのケースが捨ててあって、ビビったことがあった。その話をしたら、ディレクターが横浜のホテルでベッドずらしたとき、御守りが大量に出てきて、腰抜けたらしい。その話がじわじわ怖い。で、いまホテルにいる。
44
4年既読スルーされてた相手が、4年のブランクをまったく感じさせない「トップガン見た?」というLINEを放り込んできた。人間ができていないので、お返し既読スルーが出来ず、「まだ」と返信。そしてまた既読スルーされ中。プロ既読スルー師
45
ネットをひらくと、上手なイラスト、漫画を描く人で溢れてる。もし自分が絵を描く仕事に就きたいと思ったら、いきなり圧倒されて5秒で夢をあきらめそうだ。「俺、ロマーリオよりドリブルは上手いと思う」と言い切った高校の先輩がいた。ネットはまだなかった。全員無知だったので、おお、とか言ってた
46
横浜関内のガールズバーの女の子からの営業メールが「選挙行った?」から始まる、100点の営業メールだった。
47
代々木八幡の富士そばは他店とレベルが違う、と別々のところで二人から言われたので近々食べに行かなければ。そのうちの一人は飲食店経営をしている人で、「そばの形状からまず違うんです。あれはそば打ってますね」と陰謀論を口にするほど。行かなければ
48
49
50
仕事はうまくいって当たり前、ダメだったときは罵詈雑言、という図を目の前で見て、世の中にはとにかく褒め上手な管理職が足りなすぎると思った。知っている褒め上手な管理職の下で働く人たちは目の輝きからして違う。良い時はもちろん、悪いときでもポジティブに案件に取り組んでて見てても気持ちいい