やっぱりもう一度推していいでしょうか、当館の #イチ推し生きもの 可愛すぎるうさぎ。甲冑界の一番星⭐️後ろを見せない武士の装いなのに、お尻まで綿密に造形されているのが珍しいのです。でも面具と共に飾ったら井伊直政の甲冑にも負けないカッコよさなのです。究極のアイドル! #キュレーターバトル
#キュレーターバトル #コレどうなってるの 「廻り鉢兜」と呼ばれる現存僅少、天下の変り兜です。弾や矢を受け流す為兜鉢は廻ります。実際に回転している勇姿が見られるのは恐らくこちらが江戸時代以来初。大変興奮案件かと☺️❤️ この兜以上のコレ、回るの!?という品をお持ちの館はおられますか?😁
全てが #ナゾすぎる軸 については調査中ですが、皆様からの協力のお蔭で、もしかすると或る人物の、当時は秘匿せざるを得なかった想いを明らかにできるかもしれません。...が、全く新しい事実が判明し全てがひっくりかえるかもしれません。引き続き情報をいただけると幸いです✉️ #キュレーターバトル twitter.com/ii_museum/stat…
世界に一つかも、#ナゾすぎる 椅子。重さ30kg。使われている革が例の柄。手描き。明治29年誕生したモノグラムは、模倣を防ぐ為手描きされていたそう。 一体誰が、あの時代にどのようにしてヴィトン社に注文(?)しここに到るのか、全くナゾなのです。フットレストまであるのです。 #キュレーターバトル
再掲 全てが #ナゾすぎる 軸に沢山の示唆に富んだコメントを頂き本当にありがとうございます。 花押はご指摘の通り小城藩藩主鍋島紀伊守直堯が近そうです。津田平助なる人物も大いに想像を持たせる所です。しかし細かい発見の度、結局絵そのものの果てしないナゾさにいよいよ首を傾げるばかりです。
画像を追加しておきます。おそらくは隠れキリシタンのものではないかとは思うのですが、、それなのに一文字と風袋は徳川家の葵紋、裏には「三十五之内十二」の書き入れ。上の文字は意図的に消されています。本当に #ナゾすぎる
全てが #ナゾすぎる 軸をご紹介します。と言うよりも、正体を教えて頂きたいのです。このスカートを履いている仏像?が踏みつけている花押は、一体誰のもの?後背の十字架が表す意味は?とにかくナゾすぎるし、それにちょっとコワイのです。 #キュレーターバトル
#キュレーターバトル #刀剣 から。堀川国廣の #ナゾすぎる 銘刀で第二戦です。所持者はあの大坂両陣のヒーロー、木村長門守重成。号は「草うらのつゆ」。実はすごい刀なのですが、由来や詳細はまた後日。お題にピッタリな理由は、茎尻にある「大 風 船」。なぜ、風船。
【お知らせ】 9月4日放送予定のNHK「美の壺」に取材協力しました。 主に今話題の某有名戦国武将の刀剣について、いろいろ語られ紹介されると思います。乞御期待。 #美の壷
【お知らせ】読売新聞8月6日の朝刊社会面で、現在先行展示中の「備州近景」について報道されました。皆さまぜひご覧ください。 ​またご来館の際は、必ずお電話にて開館状況のご確認をお願い致します。
【重要なお知らせ】明智光秀の愛刀「備前近景」太刀 の展示が決定しました。 表銘:備州長船住近景造 裏銘:文保元年五月日 長さ:二尺二寸九分 2019年8月展示予定 #備前近景 #明智光秀 ii-museum.jp
【重要なお知らせ】明智光秀の愛刀「備前近景」が再発見されました。来年愛刀、愛甲と共に公開予定です。
【お知らせ】 更新しました。 「御礼と訂正、そして我が志」 ii-museum.jp/blank-8 #井伊美術館 #特別展 #石切丸兄弟刀 #日本刀 #お知らせ
新発見!石切丸の兄弟刀登場20年ぶりの名刀展が4月15日からオープン。 我国ただ一振とされてきた有成(石切丸)にもう一振有成の生ぶ在銘太刀が発見。 三条宗近同人又は子という三条吉家の生ぶ在銘太刀も。全3期にわたり信長、秀吉、家康はもちろん前田利家や竹中半兵衛の愛刀まで。堂々登場!