道尾秀介(@michioshusuke)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
斉藤壮馬さんが『光媒の花』を朗読してくれます。 ↓↓↓ あの人気声優さんが、 ナツイチの文庫を朗読してくれました。素敵な声で聴くと、本の世界がもっと楽しくなる。 #ナツイチ #よまにゃ #集英社文庫 #内田雄馬 #江口拓也 #岡本信彦 #駒田航 #斉藤壮馬 bunko.shueisha.co.jp/natsuichi/yoma…
27
今夜から放送のドラマ「ミリオンジョー」、原作マンガの作者として名前が載っている十口了至さんの正体は古屋雄作さんらしい。大好きな映像作品「ダイナミック通販」「スカイフィッシュの捕まえ方」「マグマイザー」、そしてあの「うんこドリル」をつくったお方。見ねば。 tv-tokyo.co.jp/millionjoe/int…
28
→すると「簞笥の引き出しからとんでもないものが見つかって…」という投稿があり、伊集院光さんが「焼き芋じゃないんだから」と笑っていた。あまりに驚いて、なんだかいろんなことが嬉しくて、夜になってからしばらく泣いた。
29
『カエルの小指』の見本が届いた。 『カラスの親指』のあいつらに、ぜひ皆様もまた会ってやってください。 発売は10/25です。 前作を読んでいなくても楽しめます。前作を読んでいる人は、さらに楽しめます。 今度の敵は……かなり……やばい連中です。
30
知人がタクシーに乗っていたら、あるマンションの前で運転手に「ここ作家の道尾秀介さんが住んでるんすよ」と言われたらしい。僕レベルならまだいいが、あれも非常に怖いし危ない。 指原莉乃に「まず謝れ!」と激しい抗議 自宅マンション名を晒されて、なぜ批判されるのか? article.yahoo.co.jp/detail/7358b85…
31
お、今日で作家になって17年だ。 祈りながら新人賞の選考結果を待っているとき、あなたの小説が受賞しましたよと電話をもらったのが17年前の今日でした。 小説を書きはじめてからは27年。少しは上手くなってきたかと思います。 皆様、今後とも道尾秀介の作品を宜しくお願いいたします。
32
→けっきょく誰の何という番組だったのかも不明で、でも衝撃だけは残ったまま、月日が経って作家になり、伊集院光さんの「深夜の馬鹿力」のファンにもなった。ボツばかりだけど投稿もしてみた。あるとき知人が、20年前のラジオ番組を録音してあるというので、いいねいいねと盛り上がり、再生した。→
33
→パーソナリティはそのあと、「いや『ど根性ガエル』のピョン吉がヒロシの焼き芋を簞笥に隠すことはあるかもしれないけど」と続け、この話術すげえなと驚いた。喩えの妙と、語りの順序を入れ替える面白さに衝撃を受けた。…と思ったら、また雑音が入って何も聞き取れなくなってしまった。→
34
たまに小中学校の校歌の歌詞を書いてほしいなんて依頼が来るけど……俺そういうんじゃねえよ……どう考えてもやばいだろ……。
35
本のタイトルを並べて文章をつくるの楽しい。
36
12/21(土)、フジテレビ「タイプライターズ〜物書きの世界〜」に出ております。横溝正史のお話など。 fujitv.co.jp/typewriters/ 「日本のミステリー界を代表する作家、西村京太郎、道尾秀介の二人をゲストに迎えてお送りする。」……僕のほうは全然代表しておりませんが……。
37
こんなメニューを出していると聞き、密かに潜入中。むちゃくちゃ美味い。
38
『カエルの小指』の試し読みができるようになりました。 ”『カラスの親指』のあいつらが帰ってきた! 元詐欺師たちと訳あり中学生。奇妙な出会いが、やがてとんでもない事件へとつながっていく。テレビ局も巻き込んだ、どでかいペテンをご覧あれ!” ↓↓↓ 『カエルの小指』試し読み①
39
『いけない』よりも『いけないII』のほうが、『カラスの親指』よりも『カエルの小指』のほうが高評価をもらえているような。 もちろん僕は全部好きだけど、やっぱり続編がオリジナルを下回るなら書く意味がないので、嬉しい。 というわけで『DETECTIVE X』のCASE FILE#2もつくりますよ。
40
表敬訪問というのは、けっこういろいろ打診が来るもので、むかし担当編集者が「それは、どちらがどちらに表敬するんですか?」としごく真っ当な質問をしたら、それきり連絡が来なくなって助かった。
41
※お知らせ ●11月半ばに、とんでもなく面白いモノが発売されます。 ●小説ではありません。 ●日本初です。 ●忘れられない体験ができます。 その前に『いけない』や『いけないII』で、ぜひ心と頭のご準備を。 解禁前なので、詳細はまた後ほど。
42
子供の頃、僕の誕生日ケーキの蝋燭を兄が冗談で吹き消してしまった。蝋燭は一度消えたらもう終わりだと信じていたので、泣きに泣いた。でも母親がもういっぺん火をつけてくれて、そんなことが可能なのかと驚愕した。やり直しがきかないと思い込んでるものが、きっと世の中にはまだまだあるんだろうな。
43
10/9 20時〜NHK BSプレミアム「深読み読書会」に出ています。 高橋源一郎さん、島田雅彦さんと共に読み解くのは、横溝正史『悪魔が来たりて笛を吹く』。 今回、もしかしたら今後の横溝研究本に載るのでは…という驚きの新説も飛び出し、ものすごくエキサイティングでした。 www4.nhk.or.jp/P4207/
44
ドイツのチームが創り出した超難解パズル「Cluebox」三作品を取り寄せた。 それぞれストーリー仕立てになっていて、見た目も謎も解法も、奇跡のように美しい。 こちらは「Schrödinger's cat」。閉じ込められたシュレディンガーの猫を救出するため、箱の謎を解く。
45
『いけない』文庫版、本日発売となりました。 単行本のときは全国で品切れになり、重版しても間に合わない状態で、大変ありがたかったです。 文庫版もたくさん刷ったので、ぜひ皆さまお買い上げください。 むちゃくちゃ面白いです。
46
本日、『いけないII』がとうとう発売となりました。 各章の最後に1枚の写真があり、その写真を見ることで真相を推理する体験型ミステリーです。 『いけない』では考察サイトがたくさんできましたが、今回はどうでしょう。 ※真相に関するDMでのご質問にはお答えできかねます……すみません。
47
小説は人生の役に立つという、非常に心強い記事。 書いてるほうの脳にも興味があるので、調べてくれるのなら喜んで実験台になる。 読書は脳に「永続的な影響」を与える。フィクションかどうかで違いも nazology.net/archives/43660
48
テレビやネットは時間で、読書量はいつも冊数でカウントされるけど、本と向き合った時間のほうが重要かと思う。 趣味で児童小説を読んでいると、けっこう行間をじっくり読んで楽しむタイプのものも多くて時間がかかる。
49
最近よく思い出すこと。 以前に藤井フミヤさんとお話ししたとき、「どこまでいけば作品は完成なのか」という話題になった。歌も小説も、いくらだって要素を追加していけるので。 そのときフミヤさんが言った言葉。 「道尾くん……七色の雪が降ったら地面は真っ黒になるんだよ」 ほんとそうですよね。
50
本日、新刊『カエルの小指』が全国発売となります。 前作『カラスの親指』を先に読んでもいいですし、こちらを先に読むのもまた面白いかと思います。 皆様、どうぞ書店さんへ。 派手なペテン仕掛けます。