452
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○コミカライズ更新予定
○グッズ
○海外版
○進捗
453
更新されました!
『本好きの下剋上』
第三部コミカライズ 第36話 ハッセの孤児と契約
to-corona-ex.com/episodes/98983…
454
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○コミカライズ更新
・5/1 第二部コミカライズ
・5/4 第三部コミカライズ
○カウントダウンイラスト
○グッズ
○海外版
○進捗
456
新刊は色々なところを加筆しています。
側近達の会話が増えていますし、ローゼマインの状況や心情、あとは閑話でもハンネローレとレスティラウトの婚約者の会話も少しずつ追加されています。
web版を読んでいる方もお楽しみに。
新刊に「様抜け」を発見してしょんぼりへにょん。
やっちゃった…。
457
@tobesuna 感想イラストありがとうございます。
今回もお早い!綺麗!可愛い!
兄の立場にこだわるジルヴェスターを楽しんでいただけて何よりです。
ほっぺをつねるフェルディナンドと顔を顰めているローゼマインが良いですね。
あと一冊で完結です。分量的に3分の2くらいは書き下ろし予定。
頑張ります。
458
本日は『本好きの下剋上 第五部ⅩⅠ』の発売日でした。
たくさんのカウントダウンやお祝いイラストをありがとうございました。
完結が近付いているせいか、新しくイラストを描いてくださる方が増えた印象です。
「皆、すごいな」と驚嘆していました。
次でいよいよ完結ですね。
頑張ります。
459
活動報告で「ふぁんぶっく8」Q&Aの質問を募集します。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
TOブックスの方に質問の分類をお願いするため、質問する際には必ず説明をよく読んでください。
募集の〆切は 5/22(日)の夜 です。
よろしくお願いします。
460
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○5/10 第五部ⅩⅠ&ドラマCD9発売
○書籍感想受付
○グッズ
○「ふぁんぶっく8」Q&Aの質問募集
○海外版
○進捗
461
462
<honto総合ストア トップ5> にて
『本好きの下剋上』第五部ⅩⅠがランクインしました。
2位 紙書籍
5位 電子書籍
え、これはすごい! すごいよね? ビックリしました!
応援ありがとうございます。 twitter.com/honto_jp/statu…
463
個人的なイメージですが
フランは 2.イーグルスドリーム
レオノーレは 5.パープルマスク
マティアスは 10.パープルレイン
かな? twitter.com/BuzzFeedKawaii…
464
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○【5/15発売】コミックス第四部6巻
○コミカライズ更新予定
○書籍感想受付 その2
○ふぁんぶっく8 Q&A質問募集
○海外版
○進捗
○Twitterより
465
5/23はキスの日ですね。
去年のツイートに「普通の貴族はいつ頃キスをするのか知りたい」という感じのコメントがあったので、ちょっとお答えしてみようかな? と。
恋愛から婚約に至った人達にはこっそり婚約式前にしちゃっている方々もいますが、だいたいは婚約式の後くらいからです。
→続く
466
領主一族は側近が周囲にいるので、婚約式の後でなければ二人きりになることさえ難しいです。
そのため、恋愛からであっても婚約式まで待たされます。ジルヴェスターとか。
政略結婚の場合は星結びの儀式が終わってから初めて…も少なくありません。
ゲオルギーネとか、カルステッドとか
→続く
467
実は婚約式前にこっそりしちゃっているのはコルネリウス&レオノーレ。
ちなみに、ほぼ初対面でクラリッサから足払いメッサー&キスを食らったハルトムートは例外中の例外です。
468
piccoma.com/web/event_deta…
ピッコマAWARD2023 ノベル部門 に『本好きの下剋上』が選ばれました。
ありがとうございます。
コメント&椎名さんのイラストもあるので、ぜひご覧ください。
応援コメントもいただけると嬉しいです。
469
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○5/25 第四部コミカライズ更新
○予約開始
○ピッコマAWARD2023
○グッズ
○TSUTAYA POP UP SHOP 第三弾
○海外版
○進捗
○Twitterより
470
471
ウチの子が中学時代の話。コロナ前で文化祭では学年演劇が行われていた。
そこでは王子と姫のハグが毎年恋愛シーンの山場で盛り上がっていた。
「今年はハグ禁止って先生に言われた。去年の姫役が男子にからかわれて嫌だったみたいで……」
まぁ、恋愛シーンを囃し立てたい男子はいるよね。
→続く
472
でも、ハグを入れたいと主張する生徒は多く、先生の禁止が不満らしい。
「お母さんだったらハグを禁止にされたらどうする?」
「え?王子がマントをバサッとすればいいだけじゃ?」
「ユルゲンシュミット!」
「女神役に二人の背後で踊らせる?」
「高度すぎ。普通の中学生は理解できないよ」
→続く
473
「冗談抜きに助言するなら、王子が跪いてスカートに口づけるとか、王子が手を差し出して『この手を取ってくれ』と懇願するとか、王子が花束を差し出して求婚するとか…。別にハグしなくても恋愛の山場は作れるよ」
「作家の引き出し、すごい」
ちなみに本番では王子がマントをバサッとしました。笑
474
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○6/1 コミックス第二部9巻 発売!
○6/1 グッズ発売開始
○6/1 第三部コミカライズ更新
○TSUTAYA POP UP SHOP第三弾
○海外版
○進捗
475
ふぁんぶっく8の書き下ろしSSに関するアンケートです。
1講堂の変形について
2貴族の見習い仕事について
3貴族院の中央棟について
どれを読んでみたいですか?
詳細はリプ欄に記載します。