401
あああぁぁぁ! 滾る!
椎名さんからモノクロイラストのラフがきたわけですが、大規模魔術のラストにつくイラストがね!
控えめに言って最高!
ねぇ、ちょっと、誰か、この興奮を分かち合って!
・
・
・
ふぅ、一頻り叫んで落ち着いた。
お仕事の続きをしてきます。
402
第五部ⅩⅡの短編リクエスト その3
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
『第669話 記憶 その1 ~ 第677話 帰宅』
※書籍に載せる短編なので、上記の範囲から過去すぎたり未来にあたったりするリクエストは受けられません。
※2/12の夜に締め切ります。
403
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○コミカライズ更新
・【2/9更新】第三部コミカライズ
・更新予告
○ローゼマインフィギュア
○水鉄砲
○短編リクエスト
○新春運試し キャンペーン当選者
○海外版
○進捗
404
第五部ⅩⅡの短編リクエスト その4
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
予想以上にリクエストが多いので、このコメント欄がいっぱいになったら〆切前でも終了します。
『第669話 記憶 その1 ~ 第677話 帰宅』
※書籍の短編なので、上記の範囲から外れるリクエストは受けられません。
※2/12の夜〆切
405
第五部ⅩⅡの短編リクエスト、たくさんのコメントありがとうございました。
目を通し、参考にさせていただきますね。
プロローグはフェルディナンドで決定しているので、そこにどういう情報を入れるか、他は誰にするか、色々と考えながら最終巻の執筆をしようと思います。
406
もしユルゲンシュミットにバレンタインがあったら?
……と思った時にローゼマインの女性側近達のバレンタイン模様が浮かんだので。
※ifの話で、本編には全く関係がありませんし、ユルゲンシュミットにはバレンタインもチョコレートも存在しません。
それを踏まえて、楽しめる方だけどうぞ。
→続く
407
○クラリッサ
本命のためならばお金も手間暇も惜しみません。
本命に全力なので義理に費やすものはない。
めちゃくちゃ力の入った手作りの本命チョコが二つある。
「え? もちろんハルトムートの分もありますけれど、豪華な方をローゼマイン様に贈るのは当然ではございません?」
→続く
408
○フィリーネ
頑張って本命チョコを準備する。そのためのバレンタインだから。
「ダームエルに手作りで渡したいのです。リーゼレータ、作り方を教えてくださいませ!」
※残念ながらリーゼレータと一緒に作ったことで、義理チョコと似た感じになり、相手には本命と思われず不発に終わる。
→続く
409
側近ではないので、番外編。
○ローゼマイン
お返し目当ての義理チョコの配布に余念がない。
素敵なお返しをもらうためには手段を選んでいられません。
「はい、義理チョコです。わたくしへのお返しは本で良いですよ。楽しみにしていますからね」
期待MAXの笑顔の圧が強い。笑
410
411
更新完了!
SS置き場 第五部Ⅹ余話 夜空の星
ncode.syosetu.com/n7835cj/52/
先程発見したのであげておきます。
第五部Ⅹ「夜の貴族院」を書いている時に何となく浮かんだけれど、削った部分です。
1200字くらいの短いエピソードですが、読みたい方はどうぞ。
412
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○SS置き場更新
○2/15 コミックス第三部6巻発売
○2/13 第二部コミカライズ更新
○海外版
○進捗
○バレンタインまとめ
413
この企画が最初に届いた時、マジで笑いました。
レッサー君の被り物!? 面白可愛い! 最高のセンス!…と思いません?
「これ、フェルディナンドにはめちゃくちゃ嫌な顔をしていてほしいです」と感想を送ったところ、表情差分を作ってくれました。
缶バッジやキーホルダーと比べてみてください。笑 twitter.com/TOBOOKS/status…
414
『本好きの下剋上』関連 3~5月刊行分
現在予約受付中
公式サイト
tobooks.jp/booklove/index…
・【3/1発売】ジュニア文庫 第二部7
・【4/7配信】ボイスブック 第四部6
※ボイスブックはこちら
audible.co.jp/pd//B089YCB34M
・【5/10発売】第五部ⅩⅠ
・【5/10発売】ドラマCD9
→続く
415
416
@song4xxx0922 「ヴィルフリートif」は分岐点が多いので一つだけ。
一日神殿長で最後まで意地を張って課題をこなさず、神殿行きのif。
「何を見て変わらず、やる気がない者に協力する時間も労力もありません」とローゼマインも匙を投げる。
どれだけできないか親子共々現実を突きつけられ、廃嫡&神殿入り。
→続く
417
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○TOブックスnote
○原作グッズ
○セレクトグッズ
○海外版
○進捗
○ヴィルフリートif
418
【3/21発売】『少女小説を知るための100冊』
帯に推薦コメントを書きました。
小説やラノベの歴史が語られる時に外されがちな少女小説にスポットを当てたブックガイド。
草創期~1970年代、1980年代、1990年代……と時代分けされ、変遷と共に紹介されていて、懐かしい作品を読み返したくなりました。 twitter.com/k_saga/status/…
419
実は今まで何度もフェルディナンド視点で生い立ちから長編小説として全部読みたいというご意見をいただいているのですが、私には難しいです。
同じシーンを何度も書くのがつまらなくて苦痛なので、フェルディナンドの生い立ちから書く際は、本好きの本編でマインと出会うまでになります。
→続く
420
おまけに、メインになりそうな貴族院時代のフェルディナンドは尖ったナイフ時代。
背景がシリアスで、設定が重くて、性格が暗くて、他者を見る目が厳しすぎて、ローゼマインと違って文章の軽重を調節するのが難しい。
少なくともフェルディナンドは私が書く長編小説の主人公向きではないと思います。
421
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○3/1 ジュニア文庫 第二部7 発売
○推薦コメント
○海外版
○進捗
○Twitterより
422
私も本を積んで徳を積んでいます。 twitter.com/asn5x/status/1…
424
これを見た旦那に質問されました。
「三枚目の写真にあるコミックスの上のロゴ? ■と<<で違うけど、どうしてか知ってる?」
「うん、知ってるよ。私、TOブックスでは古参ですから(ドヤ!)」
別に何の役にも立たないですが、旦那みたいに気になる人もいるかもしれないので回答です。笑
→続く twitter.com/tobooks/status…
425
お祝いありがとうございます。 twitter.com/ginkoji/status…