376
378
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○コミカライズ更新
・第二部 第42話(後編)
・第四部 第24話
○1/1 新聞広告
○年賀状
・私から
・椎名さんから
・読者の方々から
○クリスマスキャンペーン
○POP UP SHOP第2弾
○海外版
○進捗
379
12月度月間ランキング
ライトノベル部門
第1位 本好きの下剋上 第五部「女神の化身X」
応援ありがとうございます。
a.r10.to/hkTpsA
380
「エックハルトとコルネリウスって似てるよね」
「え? どの辺が?」
「親戚付き合いのある幼馴染みと結婚したところ」
……って言われて考えてみたところ、確かにランプレヒトはヴェローニカの影響で一人だけ違うなと思いました。
→続く
381
エックハルトの場合、ハイデマリーは親戚付き合いがある幼馴染み。
新婚早々に妻を亡くし、周囲からは再婚の圧力がかかる。
そして選んだ再婚相手はアンゲリカ。
職場結婚になるのかな?
燃え上がるような恋愛感情とは無縁だけれど、同じ方向に歩いて行けるし、お互いに背中を預けられる相棒。
→続く
382
ランプレヒトの場合、アウレーリアとは貴族院で知り合った先輩後輩。
お互い職場の上司や家族からの結婚圧力をやり過ごすための契約エスコート(?)から始まり、どちらも特に恋愛感情はないまま卒業する。
ところが周囲の思惑で結婚が進められることに…。
改めての求婚から始まる恋愛関係。
→続く
383
コルネリウスは親戚付き合いがあって幼い頃から知っている幼馴染みとの結婚。
階級も派閥も職場も嫁姑問題もなく、順風満帆な恋愛結婚。
一番の問題はニヤニヤ眺めてくる上司(ローゼマイン)の存在くらい。
ニヤニヤするような恋愛エピソードはあるけれど、波乱は特になくてマジ平和。
384
おぉ、第1位!
投票してくださった方々、ありがとうございます。 twitter.com/lightnovelJP/s…
385
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○TOブックスオンラインストア
○ランキング
○海外版
○進捗
○兄弟の結婚相手
386
1枚目の写真は何となくクラッセンブルクのお茶会室のイメージに近いですね。
シャンデリアはないけれど、こういう大きなタペストリーがある感じ。
雪と氷に閉ざされる長い冬に作られるタペストリー。 twitter.com/nowherejp/stat…
387
今日は私の誕生日。
以下のタグでお祝いをすでにいただいています。
ありがとうございます。
#香月美夜様誕生日祭2023
#香月美夜先生誕生祭2023
お祝いコメントやファンアートはこちらにお願いします。
全部見たいので!
♡をポチッと押していきます。
写真は担当さんに昨日もらったプレゼント。
388
打ち合わせの際にフィギュアの進行状態を見せていただきました。
イラストを立体にできるって本当にすごい。
画面越しの写真と現物はやっぱり違って、360°グルグル回しました。
髪の広がり、袖や裾のふわっ、背景の小物…。
これ以上の物は出ないでしょうと思うくらい素晴らしい。
続報をお楽しみに。 twitter.com/miyakazuki01/s…
389
390
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○コミカライズ更新
・1/19 第三部
・1/23 第二部
○誕生日とお祝い返し
○フィギュア
○年賀状、寒中見舞い、ファンレター、誕生日プレゼント
○クラッセンブルクのお茶会室イメージ
○TOブックスオンラインストア
○海外版
○進捗
391
愛妻の日なので、ランプレヒトの愛妻アウレーリアの話を少し。
エーレンフェスト防衛戦でローゼマインが城を飛び出し、ライゼガングの騎士達が合流して緊張感が高まっていく中、「危険が迫っているが、父上も私も城を離れることはできない」とオルドナンツを飛ばしたランプレヒト。
→続く
392
力強くそう言われて惚れ直し、
「なぁ、私の愛妻、カッコいいと思わないか?」
同僚に惚気て睨まれました。
……そういうところだぞ。
って感じのネタがあったなと思い出した。
393
最初は何を質問されているのかわからなかったのですが、色々な方のコメントでようやく理解しました。
どうやら英語版では「危険物」がGremlinと訳されているそうです。
これは英語版特有の翻訳ですね。
さすがQuofさん。面白い。
エーレンフェストにはグレムリンという固有名詞の魔獣はいません。 twitter.com/saissarix2/sta…
394
『本好きの下剋上』関連 2~4月刊行分
現在予約受付中
公式サイト
tobooks.jp/booklove/index…
・【2/15発売】コミックス 第三部6
・【3/1発売】ジュニア文庫 第二部7
・【4/7配信】ボイスブック 第四部6
※ボイスブックはこちら
audible.co.jp/pd//B089YCB34M
→続く
396
求愛のネックレス、ありがとうございます。ダンケルフェルガーの領主夫妻の小ネタ……貴族院時代は他愛ない口喧嘩が多いケンカップルでした。ヴェルデクラフがディッターに駆け出し、それを抑えるジークリンデと衝突するのを、周囲が「また婚約者同士のじゃれ合いか…」って見ている感じ。
→続く
397
メッセージカードと手紙をありがとうございます。最終巻には下町視点を入れる予定なのでお楽しみに。フェルディナンドの感情を最終巻にどの程度入れるかは悩みどころです。最終巻にぶつ切りで入れると続編を書くモチベーションが削れそうだな、と。先のことも考えつつ、良い塩梅にしたいと思います。
398
第五部ⅩⅡの短編リクエストを募集します。
『第669話 記憶 その1 ~ 第677話 帰宅』
※書籍に載せる短編なので、上記の範囲から大きく外れるリクエストは受けられません。
※2/12の夜に締め切ります。
リクエストは活動報告のコメント欄にお願いします。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
399
活動報告を書きました。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…
○1/31 コミカライズ第四部更新
○第五部ⅩⅡの短編リクエスト
○アニメ版
○TSUTAYAオンラインショッピング
○海外版
○進捗
○愛妻の日
400
その2を作りました。
第五部ⅩⅡの短編リクエスト募集です。
『第669話 記憶 その1 ~ 第677話 帰宅』
※書籍に載せる短編なので、上記の範囲から大きく外れるリクエストは受けられません。
※2/12の夜に締め切ります。
リクエストは活動報告のコメント欄へ。
mypage.syosetu.com/mypageblog/vie…