かつかつ主夫(@katsu2_shufu)さんの人気ツイート(新しい順)

101
熊本市議会の動画、本当にうんざりした。「主張する女性」に憎悪をたぎらす男たちの醜悪な画。とにかく屈服させたいのだろう。緒方議員が懲罰委員会で出された「陳謝」を拒否したことでさらに重い懲罰動議が出され一定期間の出席停止を課すことが決定。のど飴舐めてただけなのに。ほんと終わってる。
102
熊本市議会、喉を痛めていたため「のど飴」を口に入れながら登壇した緒方夕佳議員に対し懲罰動議が出される。動画では議場で怒号が飛び交う様子も。緒方議員は子連れで議会に出席しようとして話題になった方。はたしておじさん議員が同じことをしてこれほど非難されるだろうか headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-…
103
「あ、君にとってこれってキツイの?ふーんそっか。でもオレ気にしないんだわ。黙っててもらえる?」って感じの男が大勢いる。自分たちは社会で常に優先されるべき存在だと思い込んでる 自分より力のある相手に対してはペコペコする一方、下だとみなしたらその人の気持ちや身体のことなど一切省みない
104
前の職場の上司、飲み会の席で妊娠中の取引先の女性に対して「おれ、そういうの気にしない人だから、吸わせてもらうね」と言って普通にタバコ吸い始めて衝撃だった。
105
「成人向け雑誌の表現を子どもが見てしまうなら、見るなと親が注意すべき。それこそが教育」 ↑この「教育」を徹底するなら子どもがまだ注意しても聞かない年齢の場合、子連れでコンビニや書店には行けなくなるし電車にも乗れなくなる。親の注意に頼る前にやるべきことがあるでしょう。 twitter.com/ogino_otaku/st…
106
今回の件でキツイなぁと思うのは、子どもへの心理的影響等より「俺たちの愛でるもの」を優先すべきと考える大人の数の多さが(またもや)可視化されてしまったこと。こうして目にするとやはり滅入る。この社会には「子どもは守られるべき」という意識の欠落した大人がごまんといる。キツイ。
107
ゾーニングしてくれという主張を表現規制と曲解する人たちの本音は表現の自由云々ではなく「俺たちが快適に過ごすためなら子供だろうがなんだろうが我慢しろ」ってことなんだと思う。そこに「多様性のためには不愉快さを受け入れろ」なんて理屈を混ぜ込む某弁護士まで現れるからもうなにがなんだか。。
108
林香里教授「番組はゲスト以外は全員男性。女性評論家という女性を強調した人を集めてババア、てめえ、くそ野郎などと罵倒、全否定している。当初から女性蔑視の企画だったのでは。女性で評論するなんてこざかしい、生意気だ、ばかにしてやれという女性差別が見え隠れする」 buzzfeed.com/jp/takumiharim…
109
昨日外食した店で隣席の1歳半くらいの子がギャン泣きしてたんだけど、うちの4歳は「赤ちゃんなんだから泣くのあたりまえ」と平然とした様子。さらに「泣かないようにしなくたっていいよね。子どもなんだもん」とあやす必要すらないと主張。素敵(きみも子どもだけど)
110
盗撮以外に用途がないような隠しカメラの販売は規制してほしい。夜道歩いたり電車に乗る時だけでなくトイレに入る時すら気を張ってなきゃいけないなんて女性にとってほんとに生きづらい世の中だな。 twitter.com/nemuishi_neru/…
111
娘のお尻を触るという行為をカメラの前で堂々とできる感覚がヤバイし、それを面白おかしい場面として流してしまうTV局も狂ってるとしか思えない。あの子が放送を見てどう思ったかは分からないけど、自分だったら大人達が「イヤだ」と感じる自らの気持ちを真剣に受け取ってくれないことに絶望するだろう
112
以前、某スポーツ系番組に小6の娘に嫌われていて困ってるという父親が出ていた。番組内では「年頃の娘は父親を嫌うもの」といったまとめ方だったんだけど、その後そいつがニヤつきながら「頑張れよ」と娘のお尻を叩き「ヤメて!」と言われる場面があって、お前が嫌われる理由それだろと。
113
明確な意思表示ができない乳幼児に限って触れようとしてくる人間ってのがいて、本来は父もそういったタイプ。孫たち(総勢10人)との接し方を見ているとそれがよくわかる。孫が1歳頃までは強引に抱き寄せてキスしたり頬ずりしたりしまくるけどある程度大きくなるとしなくなる。声すらかけなくなる。
114
何となく不快な記憶として残っていただけで、父の行為の異常さに気づいたのは自分に子どもができてからだった。あのときの自分は性的な虐待を受けていたのだと今は理解している。ギリギリ記憶に残る年齢だったけど、それ以前にも同じようなことをされていたのでは?と考えてしまう。
115
親だからという理由で不問とされてしまっている家庭内での身体的接触って多いと思う。自分は5歳くらいの頃、父と一緒にお風呂に入ってるときに乳首を吸われたことがある。その時の感覚や「おいちーおいちー」と笑う父の気色悪い顔は特に自分が子どもを持つ親になって以降頻繁に思い出すようになった。
116
中学2年生が30度を超える暑さのなか校舎の周りを走らされ、倒れていたところを工事業者が発見し救急搬送。発見が遅れたら命の危険もあったのでは。「行き過ぎた指導」などという言葉でごまかさないでほしい。本来は刑事罰が科されてもおかしくないレベルだと思う。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-…
117
女性の夫は、妻はお酒好きだし飲みに行きたいだろうなと気付いてはいたけど行かれたら自分が困るからこれまで何も言わずにきたと。そんな夫がチャーハン作って皿洗っただけでスタジオのゲストにべた褒めされ、妻の外出を許してやった「寛大な夫」のような扱われ方をする。ハードル低すぎだろ。
118
衝撃だったのは、子ども3人抱えながら家事育児ワンオペ状態の女性が8年ぶりに飲みに行く場面で「歩き方忘れちゃった」と言っていたこと。常に子連れで自分のペースで歩くことがまずないから本当に嬉しいと。闇が深すぎる。
119
あさイチ、専業主婦がたった1日友達と飲みに行くだけのことを「プチ別居」とか呼ぶのやめてほしい。夫は当たり前にやってることなのに。多くの視聴者が持っただろう違和感を代弁する人がスタジオに誰もいないことにもゲンナリした。
120
日本の治安が良いことの例として「小学生が一人で電車に乗れる」というのを挙げる人がいるけど実際にはこういった性被害を見て見ぬ振りする大人がたくさんいて犯罪が野放しになっているだけだと思う。周りの大人が仁藤さんのように子どもを守るという意志を持たない限り同じことがずっと繰り返される。 twitter.com/colabo_yumeno/…
121
「子ども無視してスマホばかり見てるバカ親」批判をよく目にするけど、そういう時ってエレベーターの位置やバスの時刻を調べたりしてることが多いと思う。思い返すと自分も電車内ではほぼそういう用途で使ってる。子連れだと乗り換えがスムーズに行く行かないがとても重要。
122
騒いでいる子どもに何もせずにいる親を街中で見かけたとしても、その瞬間だけを切り取ってその人の育児全てを決めつけるのはやめてくれ。ほとんどの場合、そこに到るまでにはそれ相応の文脈がある。君らの見えないところで毎日どれだけのことをやっているか、想像力を働かせてほしい。
123
「子どもを泣きやませろ」「騒がせるな」「それができないなら外出するな」とか言ってる人とそれに賛同する人たち、あんたらだけで集まって国作って勝手に滅びてくれないかな。無知に気づいてくれ。
124
赤ちゃんが母親と父親どちらになつくかは、ある程度接する時間の長さに比例するものだと思う。うちの子は「ママがいい」の時期も「パパがいい」の時期も両方あった。仮に多くの子どもが母親になついているのだとしたら、それは負担が母親に偏っているという現実の反映でしょ。 asahi.com/articles/ASL5W…
125
森繁久彌が女性のお尻を触りまくっていたとの樹木希林の話に対する大吉の「コミュニケーションの一つだったんですかね?」は不適切なフォロー。典型的なセクハラの言い訳。そもそもあんなFAX読ませるなよ。有働アナとイノッチの頃のmetoo特集から2ヶ月も経っていない。あさイチは変わってしまったのか