そして、僕はクレしん派に 負けないように クレしんの弱点、欠点を 探すことにしました。 ドラえもんの良いところを 探すよりその方が簡単に感じたのでしょう ・エッチなところがいや ・いたずらが多くてむかつく(当時の感性 ・眉毛が太いのが嫌い みたいな感じです
しかしクレしん派は こちらの口撃などには 一切怯まず、クレしんの 良いと思うところを淡々と 並べ連ねました ・家族愛が描かれてる というのが、印象に残ってます それ以外にもたくさん良いところを 言ってたと思いますが 古い記憶なのと、当時負けたショックで そこらへんの記憶があやふやです
ドラえもんとクレしん どっちの方が面白いか みたいな内容でした。 僕は当時から めちゃくちゃドラえもんが好きで 当然ドラえもん派に入り 普段からドラえもん好きを 公言していた縁で、その派閥の 代表を仰せつかり 非常に舞い上がりました。
そして、その授業の 恐ろしいところは、途中で 派閥を移動できるところにあります。 最終的にドラえもん派は 僕一人になりました 裸の王様ですね 今思い出しても手が震えるような そんな強烈な記憶になりました。
僕の中に 強烈なトラウマとして残ってる 出来事が小学生の時分にありまして 何かというと 完全に自分以外敵しか居なくなる バリバリの四面楚歌をくらいまして そのキッカケってのが 子供だけでディベートさせるみたいな 授業だったんですが 議題内容はとても子供向けなもので
タイヤマルゼン
ディープフェイクの危険性についての 漫画描きました。
何はともあれ誕生日おめでとうまどか🎉
石原さとみさん結婚おめでとう☺️
色んなことがしたいミッチー
心が淀んでる時に描いてた漫画
可哀想だったから 杖あげた😊
新刊おめでとう!!!!
#魔法中年ヅラ山 [社会実験] 明日の終日に集計します。 RTの方が多かったら 魔法を悪いことに使います。 いいねの方が多かったら 魔法を良いことに使います。
ヴァニキリスペクトでミサトサン
#一日一枚サスケ 終日まで集計って書いたけど もう結果出たんで載せます。
#一日一枚サスケ 集計は終日までです。