876
しつこいようですが、是非ご一読ください。 twitter.com/kimuramoriyo/s…
877
youtu.be/9XcKrXchiEA
リンク上手く飛ばないようです。こちらからお願い致します。
ワクチン4回目接種は必要?政府のバーゲンセールにまとわさるな!
#正義のミカタ
#宮沢孝幸
#木村もりよ #木村盛世
878
今日も心穏やかに、生放送終わりました。ご視聴ありがとうございました。人は肉体のみにて生きるにあらず、です。コロナ自粛はボディブローのようにあとで効いてくるでしょう。早く日常生活に戻さないと! twitter.com/abc_mikata/sta…
879
朝日放送テレビ|教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 今回は特措法改正と、ワクチンなど、日本の感染症危機管理に関してお話しする予定です。宜しくお願い致します🤲 asahi.co.jp/mikata/
880
リアルデータとってないから、何でも言えるって凄すぎる(-。-; twitter.com/kimuramoriyo/s…
881
医師会と政治の関係性に原因アリ!? 【正義のミカタチャンネル】木村もりよ先生×泉宏先生 2022年1月29日収録 youtu.be/42Ju1EBa99s @YouTubeより
882
学校のクラスター発生追及より学期閉鎖の方がこわいかも。風邪ウィルスや季節性インフルエンザの感染リスクの見える化を追及する事に、どれだけ意味があるのだろうか。
883
“レッドゾーン”の今 新型コロナ重点病棟で奮闘する医師や看護師の切実な叫び【鹿児島発】 a.msn.com/01/ja-jp/AAKxY… この報道は本質をついている。レッドゾーンなど設けるより、抽選で何処かの病院をコロナ専門病院にした方が良いのではないか。
884
放送スケジュール | BSフジ LIVE プライムニュース 明日出演します。よろしくお願い致します!#プライムニュース bsfuji.tv/primenews/sche…
885
何故、武漢以外の中国で感染増えないのか、パリやニューヨークで増えているのか。基礎研究にもっと力を入れて欲しいものです。たとえ新型コロナウィルスが収束したとしても、感染症が消えた訳ではないですから。
886
愛知“密フェス”クラスター発生、千葉は大丈夫か 1日あたり1万人規模で開催強行 専門家「今後に生かすデータの取得が重要」 zakzak.co.jp/soc/news/21090… via @zakdesk
887
新型コロナワクチンは打ち手の確保が問題です。医療従事者は基本従事者対応にして、薬剤師、医学生などにも接種出来る様にしないと、重症化しやすい高齢者3600万人を7月末までに打ち終える事は、無理です。 twitter.com/abc_mikata/sta…
888
新型コロナ、「指定感染症」の位置づけ検討(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b217e…
889
民間病院「コロナ受け入れ」動かない理由 コロナ「4月感染再爆発」予測も… 日本の医療体制が抱える根本的な問題(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース コメント致しました。お読み頂けましたら嬉しいです。 news.yahoo.co.jp/articles/0abd9…
890
今年も#正義のミカタ、宜しくお願い致します。 twitter.com/abc_mikata/sta…
891
志らくさんは、新型コロナウイルスに関して、本質的な理解をしている数少ない著名人の1人だと思います。東京五輪に関して、誰もが政府からの強い、安心感のあるメッセージを求めるのは当然です。私もその1人です。 twitter.com/zoom1242/statu…
892
今日は、和田先生、内田先生とご一緒で心強かったです。ご視聴ありがとうございました! twitter.com/abc_mikata/sta…
893
情報ライブ ミヤネ屋|読売テレビ 明日出演します。建設的な議論か出来ればと思います。宜しくお願い致します。 ytv.co.jp/miyaneya/
894
日本の国民はどこより我慢して来たと思います。これ以上の我慢はなかなか難しいのではないでしょうか。 twitter.com/d5hee1/status/…
895
イギリスの研修で、15時間の研修でワクチン打てるようになるという話を河野大臣がしていた。接種のラインを10ぐらいつくり、いくつかのラインをボランティアラインにしたらどうか。予約時にボランティア接種でもいいかどうかを確認する質問項目をつくり、選んだ人たちは早く打てる、とかしたらどうか。
896
欧米と比して少ない感染者数でも、残念ながら日本の医療はひっ迫します。重症者しやすい高齢者の多くがワクチン接種して、重症化リスクを下げる事が、社会を日常に戻すために必要と思います。 twitter.com/sala66152443/s…
897
現在の検査能力からすると、PCRの検査自体年200万(65歳以上の1割)で健康保険の負担が全体で200億円。65歳以上全員では、2000億円。国民全体だと1兆2000億円。ワクチンは、インフルエンザ並(5000円程度)ならよいが、数万円以では国民全体では数兆円以上。国民皆保険の危機となる。