kimuramoriyo(@kimuramoriyo)さんの人気ツイート(いいね順)

876
ICUベッド数10万人あたり、ドイツ約30、イタリア8.6、日本5。医師数、国民千人あたり、イタリア4、日本2.4。今まで死者数を抑えられたのは、国民と医療現場の頑張り。
877
流石にもう進めていると思うが、指定感染症から外して🙏
878
市中感染が相当数ある中、クラスター、三密は古すぎる。高齢者、基礎疾患を持つ人達がリスクであるが、40代未満は重症化リスク少ない。新型インフルエンザより致死率低いと想定される感染症に対して経済活動とめる意味はあるのか。
879
元厚労省技官が断言「1カ月自粛してもコロナは収束しない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース それだけは確かです。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
880
中長期的な効果や安全性は、これからのデータを取らないとわからないです。しかし、重症化しやすい高齢者についてはそのリスクを軽減させるためにも、すみやかに接種し終えることが必要です。そうでないといつまで経っても社会が平常に戻らない事になります。 twitter.com/DADDAD761129/s…
881
新型ウイルスの免疫、予想上回る人が保持=スウェーデン研究 - BBCニュース 極めて重要な論説。日本は既に集団免疫獲得している可能性がある。 bbc.com/japanese/53266…
882
社会経済的影響による、虐待、うつ、自殺、孤独死、餓死。これらは全て医学的問題である。1人の感染者も出さないとする医療従事者や専門家などの意見がまかり通る事が不可解。
883
しつこいようですが、是非ご一読ください。 twitter.com/kimuramoriyo/s…
884
今後、倒産や失業による社会経済的な不安、自殺の増加と共に、孤独死、餓死も出てくると思う。新型コロナ死亡より多くなるだろう。
885
感染者数の報道やめた方がよい。最終的に、国民の大多数が感染するのだから。不安煽るPCR検査は犯人探し。
886
続き。また、症状出てから5日めにはほぼ人にうつさなくなるので、PCR2回陰性は必要なしと言うこと。こんな事していないで、職場に戻した方が良い。特に医療機関に於いては医療崩壊を助長するだけで何の益もない。
887
誤解されたスウェーデン「コロナ対策」の真実 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/369…
888
緊急事態宣言は回避可能!医療機関への損失補償は杉並区の成功に学べ --- 松本 光博 agora-web.jp/archives/20496… via @agora_japan すごく良いです!
889
youtu.be/9XcKrXchiEA リンク上手く飛ばないようです。こちらからお願い致します。 ワクチン4回目接種は必要?政府のバーゲンセールにまとわさるな! #正義のミカタ #宮沢孝幸 #木村もりよ #木村盛世
890
今メディアに求められるのは、新型コロナウィルスから回復した人の報道と、これ以上社会経済的不安が広がると、個人の所得、雇用に関わると言う事実を伝える事。
891
日本のコロナ対策論議に根本的に欠けているもの/米村滋人氏(東京大学大学院法学政治学研究科教授・内科医)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース 的確な論説。 news.yahoo.co.jp/articles/69ad2…
892
新型コロナ感染で、日本はすでに「集団免疫状態」にあるという説の根拠(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/59928…
893
今までわかっているヒトコロナウィルスの6種のうち4種は従来の所謂風邪のウィルスです。残り2つはSARS.MERSです。 twitter.com/takavet1/statu…
894
RIETI - 感染症の基本法則とパラドックス しつこいですが、これです。原則理解出来ないと前に進めません。 rieti.go.jp/jp/columns/a01…
895
望む人全てにPCR検査を、と言うのは治療法が確立していない感染症に対して意味をなさない。今後感染者数が増えパンデミックになりつつある現状からみても、これからの検査はもっとやる意義がなくなる。医療資源の枯渇化、ひいては、国力低下を助長するだけだ。
896
RIETI - 新型コロナウイルスに対する抗体検査への期待 rieti.go.jp/jp/columns/a01… 抗体検査とPCRとの違いを分かりやすく解説しています。
897
現在の検査能力からすると、PCRの検査自体年200万(65歳以上の1割)で健康保険の負担が全体で200億円。65歳以上全員では、2000億円。国民全体だと1兆2000億円。ワクチンは、インフルエンザ並(5000円程度)ならよいが、数万円以では国民全体では数兆円以上。国民皆保険の危機となる。