kimuramoriyo(@kimuramoriyo)さんの人気ツイート(いいね順)

426
感染者数をゼロに近づけるより、重症者対応が主軸です。外科医などを中核においた、分科会のリシャッフルが必要だと思います。 twitter.com/neko_guruma01/…
427
「なぜ国や自治体は高齢者に関する議論をしないのか。外出を控えてもらわなければ延命治療が受けられなくなる可能性も」厚労省の元医系技官が訴え 【ABEMA TIMES】 times.abema.tv/news-article/8…
428
重症者も増えていないし、医療崩壊も起こしていないのだから良いと思う。いつまでも、恐怖心で引き伸ばしても仕方ない。 twitter.com/Sankei_news/st…
429
日本とイギリス「コロナ対策」こんなにも違う背景 新規感染10万人でもマスク着用義務撤廃へ | 新型コロナ、「新しい日常」への前進 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/507… #東洋経済オンライン via @Toyokeizai
430
日の丸ワクチンを作る最後のチャンス|木村盛世 hanada-plus.jp/articles/701 資本主義経済ひおいても、今後の新たな感染症流行下で、海外から買い続けられないかもしれない。また、大規模治験が出来ないと海外市場進出も難しくなる。
431
マスク、屋外ではほぼ不要と政府が決めても「結局外せない」? もうすぐ夏、今年はどうする(47NEWS) - Yahoo!ニュース 日本全国マスク依存性という病にかかっている。”やめたいけどやめられない” news.yahoo.co.jp/articles/0543e…
432
ライブ会場でコロナ急拡大せず、スペインで陰性者5000人の実験 | Article [AMP] | Reuters こうしたヒューマンチャレンジトライアル、日本でも出来ないものだろうか。 jp.reuters.com/article/health…
433
434
日本を本気で潰したいとでも思っているのでしょうか? twitter.com/HANADA_asuka/s…
435
国民の新型コロナウィルスに対する不安を少なくするため、政府が、エビデンスに基づく情報発信をしてほしい。煽る報道や、医療キュパシティあげる努力しないで、無茶な、ゼロコロナ目指して、上から目線で自粛強要する分科会、医師会に、国民は怯えているのではないでしょうか。 twitter.com/nhk_news/statu…
436
今日も、お聴きいただきありがとうございました。ウィズコロナ医療チーム(第二分科会)をつくり、医療オールジャパンで対応しないといけないです! twitter.com/zoom1242/statu…
437
都1万4219人感染 新学期に警戒感 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/643716いい加減にしたらどうですか。
438
大阪府専門家会議座長、オミクロン株で2類相当は「社会機能を阻害しマッチポンプ」と見直し論議を提起(楊井人文) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
439
この件に関しては、維新の会、good job 👍 twitter.com/kimuramoriyo/s…
440
コロナ5類移行 5月上旬軸に調整 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6451540 まあ、悠長なこと。
441
英 接種証明の提示義務化を断念 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6404360 各国のハードルは、「新型コロナウイルスのワクチンについては、当初の高い期待に反して、その効果が時間と共に減少することが明らかになってきており」何回打てば安心か、わからないということではないのだろうか。
442
ゼロコロナ目指している人たち?せっかくの、100年に一度の出番が失われる人たちでしょうか??? twitter.com/kimuramoriyo/s…
443
菅首相 新総裁のもと一致結束を #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6405684 菅首相は、頑張ったと思います。お疲れ様でした!
444
感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… いつの話?#正義のミカタ、では随分前から空気感染は明らか、と言っていたけれど???
445
446
基本に立ち帰れば、日本はじめとする東アジアでなぜ感染者数が少ないのか、一時的なものなのか、それとも恒久的なものなのかを示すことが重要である。もし、日本人の大多数が既に新型コロナウイルスに感染しているというエビデンスが得られたら、今後の政策は全く違ったものになるだろうから。
447
コロナ禍でも楽しく生きることを忘れるな!不安情報など見る必要なし! 【正義のミカタチャンネル】木村もりよ先生・和田秀樹先生 2021年6月5日収録 youtu.be/rRLcxCOBnkU via @YouTube
448
重症化しやすい高齢者へのワクチン接種終えれば、社会経済を日常に戻せると考えます。
449
コロナで医療がひっ迫している?ボトルネックは「軽症者対応」【正義のミカタチャンネル】医療専門家・木村もりよ先生 2021年8月7日収録 - YouTube 第二弾です。ご視聴ください! youtube.com/watch?v=S3zeRz…
450
「流行次第で五輪中止を」 自宅観戦を推奨―専門家:時事ドットコム 社会経済にとっては、五輪は命につながるのではないでしょうか? 新型コロナウイルスは多くの人にとって無症状で、通常の風邪かインフルエンザです。ごく一部の重症者への対応が極めて重要です。 jiji.com/jc/article?k=2…