kimuramoriyo(@kimuramoriyo)さんの人気ツイート(いいね順)

401
陰性証明に簡易キット活用 方針 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6404049 ❓またイミフなことを。
402
コロナ流行はまたやってきます。その度に同じこと繰り返されて良いのでしょうか。意見の相違だけで済む問題ではないと思います。 twitter.com/BIGMAMA1919/st…
403
新型コロナワクチン、重症化防ぐ一定効果ありそうです。一方、死亡含む副反応はよくわからないところで、打つメリットがデメリットより大きくない若年層については、ヒトでのリアルデータ蓄積して冷静に分析する必要あると思います。 twitter.com/abc_mikata/sta…
404
ABEMA TVよくわからなかったけど新鮮な番組。若いメイクさんたちと新型コロナウイルスの話してたら、「すごいよくわかる。経済止まるのマジやばい」という言葉を聞いて、私の役目は終わったから帰ろうと言ったら、ディレクターに止められました(^◇^;)
405
m.youtube.com/watch?v=yocbVw… 動画アップしました。医療ひっ迫は、ボトムネックになっている、軽症者対応です。ご視聴くださいませ!
406
どれだけ医師会と厚労省、すなわち医療ムラに忖度するのでしょうか???票田と利権(天下り)の構図が見え見えです。 twitter.com/kimuramoriyo/s…
407
兎にも角にも、もっと政治家が新型コロナ対策に力を合わせて欲しい。厚労省医系技官、分科会、医師会の言いなりでは困ります。一番困るのは日本の国民ですから! twitter.com/abc_mikata/sta…
408
厚労省のデータから明らかなように、若年層は重症化リスク低い。 twitter.com/kimuramoriyo/s…
409
新型コロナのワクチン、40代以上の中高年には打つリスクよりベネフィットが上回ると思います。しかし、若年層に関してはよくわからないと言うのが私の、現時点での意見です。あす、よろしくお願いします🤲 twitter.com/abc_mikata/sta…
410
2月16日、発売です。宜しくお願い致します。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
411
「マスクで熱中症、根拠ない」 感染対策と両立求める 救急医学会 | 毎日「新聞高齢者や子ども、既往症がある人に関するデータはなく、注意が必要という。」と発言している。そもそもマスクの感染予防効果ははっきりしない。何をさせたいの? mainichi.jp/articles/20220…
412
岸田総理のコロナ対策は期待ハズレ!? 【正義のミカタチャンネル】木村もりよ先生×泉宏先生 2022年1月29日収録 youtu.be/O7DGziGJFN8 via @YouTube 国民の幸せのため、厚労省、分科会と闘って欲しいです。
413
新型コロナ: 医療逼迫打開へ総力戦 病床・人材確保へ法的手段も: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 良い方向です。
414
積極的に調査するのはともかく、目的が感染者ゼロ、新型コロナ封じ込めと言うのは無茶な話。
415
ブチ切れてましたか〜😜今日発売です。宜しくお願い致します🤲 twitter.com/HANADA_asuka/s…
416
変異ウィルスが若年層での死亡率や致死率を上げるといった、科学的根拠は今のところ得られていない。学級閉鎖や学校閉鎖は、子ども達の学びの場を失ってしまう危険性があると思う。 twitter.com/Isseki3/status…
417
スウェーデンはICU崩壊は起こさなかったが、高齢者施設での死亡が多かったため、失敗と言われる事もある。どの政策が正しいかは数年くらいしないとわからない。が、多くの国は最終的にスウェーデンの様なやり方をとるのではなかろうか。
418
新型コロナ: 「インド型」の症状、頭痛・鼻水など風邪に類似 英研究: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… RNAウイルスはもともと変異しやすいです。新型コロナウイルスという新しいタイプの風邪が、流行を繰り返し、多くの人が免疫を持つ(ワクチン含)ことによって、通常の風邪になっていきます。
419
この人は感染症の原則を全く理解していないのではないでしょうか? twitter.com/YOL_world/stat…
420
保育所での「濃厚接触」特定中止が広がる…休園は第6波ピークの1割、重くなる現場の負担(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6a889… 時間の問題だと思うが、いつまでこんな馬鹿げた事続けているのか?
421
医療がひっ迫する、医療崩壊の危険があるという理由から、分科会、日本医師会からの上から目線で国民は我慢を強いられて来ました。新型コロナウイルスは新しいタイプの風邪です。さざ波程度の感染者で医療逼迫が起こるのは謎。自殺者が11年ぶりに増加しています。医療は誰のた目にあるのでしょうか?! twitter.com/asahi/status/1…
422
感染把握の見直し 自治体判断へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6436574 何のために今まで全数把握してきたのですか?→皆んながやれというからby岸田首相
423
新型コロナウイルス抗体検査(免疫できたかどうかの火安全証明になりうる)、盛岡の企業が開発。必要な器具を中国に依存しており、作りたくても作れないとのこと。国家の危機なのだから、政府はこうした企業を積極的に支援してほしい。
424
#正義のミカタ のお陰で生まれた書籍です。ご一読いただけましたら嬉しいです!#ゼロコロナという病 twitter.com/abc_mikata/sta…
425
コロナの重症者が増える日本で「ワクチン接種」よりも実はやるべき「6つのこと」(木村 盛世) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)ご一読ください。 gendai.ismedia.jp/articles/-/870…