加門七海(@kamonnanami)さんの人気ツイート(いいね順)

1
随分昔、知人に頼まれてアメリカ人に東京の社寺をガイドした。浅草寺に行ったとき、ひとりが言った。 「東京の社寺は鉄筋ばかりでつまらない」 「そうですね。みんな米軍の空襲で燃えましたから。次は容易に燃えないように鉄筋を選んだんですよ」 みんな黙ってたな。
2
これまた何度も記しているけれど、夏至の晩に見る夢は今後冬至までの半年を占う大事な夢とされている。今回は日蝕もあるので(吉凶はともかく)いつもより夢は見やすいはず。明朝、記憶を手繰ってみてね。
3
資料読んでて声が出た。 「酒呑童子が切り殺された旧七月十五日には、この大江山の麓では、それを悲しんで『鎌止』といってこの日一日鎌を使用することを忌む慣わしが明治初年まであった。」 酒呑童子の命日ですって!? 童子さまが殺されたことを「悲しんで」!!?
4
崇める{アガメル}と祟る{タタル}の漢字は間違えやすいが、 アガめられていたものが山から出るとタタる、と覚えると間違えないよ! 【崇→祟】
5
さっき気がついたんだけど、グーグル検索で歴史的人名に「。」を付けると、その人の生誕地や墓所や表示されるのね。へー。
6
ご存じの方には今更な八瀬童子。 酒呑童子の末裔を自認し、歴代天皇の棺を担ぐ。 大正天皇のときまで役を務めていたのは知っていたけど、昭和の大喪礼でも「霊柩奉遷{れいきゅうほうせん}の助者」に就いていたとは知らなかった。 写真は明治天皇の棺を担ぐ八瀬童子。
7
素敵な写真を見て思い出した話。(ちょっと長い) 某男性が、遠方からの仕事帰りに車で稲荷神社の前を通った。 観光客も来る大きな社で、参道近くには数軒の土産物屋や食堂がある。彼は小腹が空いていたので、車を停めて食堂に入った。 twitter.com/Gakyu_Miyamoto…
8
うちは両親とも空襲を体験しているので話は聞いている。けれど、やはり伝えていかないとどんどん過去は摩耗するね。赤いところはすべて全焼。 『大東京戦災焼失地図』
9
新規の仕事をした某社にインボイスには登録しない旨を伝えたところ、登録しない人が多いので大丈夫との答えを頂いた。やはり未登録者が大半のままなら、制度自体機能しない。 「焦って登録する必要はない」ではなく「登録しない」が最適解だ。
10
石の下に封じられた壷、故意に曲げられた鏡と刀……。 伝奇ホラーのプロローグにしかならんニュース(^_^; 石を動かすと壺や鏡が…小学生が中世の遺跡発見 津・小山城跡 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
11
一千万どころか年収二~三百万(税込)がゴロゴロいるのが、この業界。そして彼らがいてもいなくてもいいような存在かというと、そんなことは絶対ない。 インボイスが始まれば、フリーランスはもとよりフリー頼みの業界も潰れる。漫画もアニメも廃墟化していく。 #インボイスまだ止められる twitter.com/obakezukinw/st…
12
『呪術の日本史』(宝島社) 監修してます(^_^) 「呪術廻戦」を読んではじめて呪術とはなんぞや、漫画のどこまでが実際の術に基づいているのか、などの興味を抱いた方には必携です。 元々知識のある方も、ひょいっと未知のことが出てくるかも……(笑) fashionbox.tkj.jp/archives/16294…
13
ファッションとしてなら、どうアレンジしたっていい。だけど最近、着物は民族衣装だという点が忘れられがちな気がするね。民族衣装となれば、その国の歴史や文化は切り離せない。何をどう言い訳しようと、左前は不祥、亡者の着つけ。 それを「自由」でごり押しするなら  ↓
14
一本歯の下駄。実はすごく速いんだよ。前に重心掛けただけで勝手にどんどん進んでいく。停めるほうが難しい。 以前、試して止まらなくなり、倉庫の壁にぶち当たったことがある(笑) twitter.com/Drmiidr/status…
15
わあっ! 将門さんが臨時休業しちっゃてるよ‼️ 帝都の守護がっっ😱
16
ふと思ったんだけど、今の国民の立場って2世信者と同じじゃないのかな。 そのまま受け容れる人もいれば、逃れたいと思う人もいる。 この「親」の力は強大なので、後者の場合、脱会することは容易ではない。
17
どうします? と主人は訊いた。 どうもこうもない。 「元のままの夫婦にするしかないでしょう」 男性はそう言って、元々の一対を手に入れた。 話を聞いた作家も快諾した。 「じゃあ、こちらには新しい奥さんを作ってあげますね」 めでたしめでたし(^_^)♡
18
信号待ちをしていたら救急車がやってきたので、ねぎらう気持ちで頭を下げた。そうしたら助手席の方がこちらに会釈を返してくれた。こんなに大変な時なのに、きちんと目配りして気を配っていると思ったら、ますます頭が下がった。どうかご自身の身も労ってほしい。患者も医療従事者も、皆ご無事で。
19
怪談風味の古墳の思い出。(あとで消すかも) 以前、奈良に行ったとき、数人で夜の散歩に出かけた。確か満月だったはずだ。ぶらぶら歩いていくと天皇陵があったので、そこの石段を上っていった。 ところが、しばしも行かないうちに空気が変わった。凄く清冽な感じだが、緊張感がある。
20
ご存じとは思いますが、 元旦は! 歳神様がいらしているので!   掃除をしてはいけない(福を掃き出すから) 風呂に入ってはいけない(福を落とすから) そしてなんと! 仕事をしてはいけないのです(正月こそ稼ぐ人は別)   呑んで食べて遊びましょう☺️ よいお年をお迎えください。
21
「私達が扱うものは着物じゃありません」と言ってほしいね。 あのイラストは突っ込みどころが多すぎるから一々指摘はしない。けど、主催者側に着物への愛がないのが、ほんっっとうに腹が立つ。
22
「般若心経」は素人が唱えるなという話が出てきて仰天した。 曰く、力が強いので霊が寄ってくる(祓えないでしょ? だからダメ) 曰く、夜に唱えると霊が寄ってくる(祓えないでしょ? だからダメ) バ❗️カ❗️か💢 最も一般に唱えられてるお経じゃん。 こういうこと言う奴は、↓
23
数カ月後。 男性の元に土産物屋の主人から連絡が来た。 数日前に、新しい狐像ができあがったと。しかし、 「作家さんから連絡が来た翌日に、最初に買った人が来て、狐を戻したいって持ってきたんです」 その人はここ数日「戻せ。返せ」と怒った狐に夢でどやされ続けたという。
24
戻る途中、ふと土産物屋を覗くと、お狐さまの像がある。一匹で立っている姿がきれいだったので、彼はそれを娘への土産にしようと買って帰った。 小さい娘は物心がついたときから、なぜか狐が大好きだったのだ。
25
火災旋風が起きてる。 関東大震災のとき、被服廠に避難した三万五千人超の人々はこれに巻き込まれて亡くなったんだ。 カリフォルニアの人は無事でありますように。 twitter.com/roaneatan/stat…