【涙】 班長から指導を受け、いつも輝く様な笑顔が印象的だった女性自衛官候補生の頬に大粒の涙が流れていた。 班長は班員達が一般部隊で同じ失敗を繰り返さない為に時には厳しく指導する。 自衛官候補生達は流した汗と涙の分だけ強くなる。 2019年5月撮影 撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
【ストーブの使い方】 天幕設営が終わった後、石油ストーブの使い方を教育されていた。 こう言った物の使い方もしっかりと教育される。 2019年5月撮影 撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
【第1空挺団】 自衛隊記念日観閲式総合予行で整列する日本唯一の空挺部隊。 その精強さは姿勢、そしてその眼差しからひしひしと感じられた。 2018年10月撮影 撮影協力:防衛省陸上幕僚監部
阪神淡路大震災から23年。 当時を知る自衛官の先輩に聞いた話です。地震発生前に目が覚め、トイレに行った際に猛烈な揺れにあった。「これはヤバイ」と思いトイレを飛び出すと営内の隊員達は「災害派遣命令出るぞ‼︎」と場所も現状も分からないまま準備を始めたそうです。続く…
【装填訓練】 教育隊野中でも小柄な女性隊員が擬製弾を使い「もー‼︎クッソー‼︎重たいー‼︎」と叫びながらも懸命に装填訓練を繰り返していた。 狭い車内で重い弾を装填するのは男性隊員でも練度が必要だ。 2022年9月撮影 撮影協力:陸上自衛隊今津駐屯地
【父と娘】 着隊の日、制服姿の父親と娘さんの姿があった。 父親である自衛官は、実は私が自衛官だった頃にお世話になった大先輩だった。 自衛官として同じ道を歩もうとする娘の姿を見守る大先輩の目は優しさに溢れていた。 2019年3月撮影 撮影協力: 陸上自衛隊大津駐屯地
【歩かんのか〜い‼︎】 25㎞徒歩行進訓練、班長の「休止地点まで乗って行きます?」と言うお言葉に甘え車両に乗せて頂いた。 自衛官候補生を見送る隊員さん達に笑顔で手を振ると「歩かんのか〜い‼︎」と笑いながら見送られた。 2015年6月撮影 撮影協力:陸上自衛隊今津駐屯地
自衛隊や自衛官は何なのか?ってちょっと話題になっているけど、僕から見た自衛官は笑顔が素敵な普通の人。 そして職種や年齢は違えど自分にとっては大切な第2の家族。 だから僕の写真は自慢の家族達の飾らない姿を見てほしい、ただそれだけの思いです。
㊗️フォロワー様7700名突破! やったー‼︎ 自衛官と言う「人」にスポットを当てて撮影させて頂いている写真家です。 自分にとって自衛隊は第2の家であり、隊員さん達は第2の家族と言う気持ちで撮影しています。 少しでも自衛官の事を知って頂けたり、興味を持って頂ければ幸いです。
【ストーブの使い方】 天幕設営が終わった後、石油ストーブの使い方を教育されていた。 こういったものの使い方もしっかりと教育される。 ⁡ 2019年5月撮影 撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
【班長達が走ってるで‼︎】 窓際に集まりブラインドの隙間からニヤニヤと悪い顔をしながら外を覗く自衛官候補生達。 そこには普段厳しく指導する班長達が必死の形相で5㎞走をしていた。 2022年6月撮影 撮影協力今津駐屯地
【脱落防止】 野外訓練が本格的に始まると、小銃には「ブラックテープ」と呼ばれるビニールテープと、「ねじりっこ」と呼ばれ結束帯で小銃の部品が脱落しない様にしっかりと予防処置を行う。部品とはいえ武器として扱う為、隊員達は万全の処置をとる。 2018年5月撮影 撮影協力:陸上自衛隊大久保駐屯地
【編成完結式】 2023年3月16日陸上自衛隊今津駐屯地で全国で3番目となる第3偵察戦闘大隊の編成完結式が執り行われた。 第3戦車大隊は、前身である第3特車大隊から数えれば約69年の歴史に幕を下ろし、師団長の耳目として情報を収集すると共に状況に応じて戦闘をする部隊として生まれ変わった。
【班長の背嚢】 自衛官候補生過程のメインイベントのひとつが25km徒歩行進訓練。小休止の際、班長が自分の背嚢から取り出した贈り物はコンクリートの塊。班員は嫌な顔せず「自分が貰います!」と言いながら自分の背嚢に詰め込んだ。3ヶ月の教育で若者達は見違えるほど逞しい姿に変わっていた。
【少し大きく見えた息子の背中】 もうすぐ桜の季節がやってくる。 満開の桜の木の下を、真新しい制服に身を包んだ自衛官候補生達が今年も日本全国の駐屯地へ入隊する。 厳しい訓練や、理不尽に感じる事もあるだろうけど、これから始まる3ヶ月は、きっと人生における最高の糧となる。
㊗️フォロワー様7600人突破‼︎ 毎日の様にご報告させて頂いておりますが、皆様ありがとうございます‼︎ 昨日に続き思い出深い写真で自己紹介。 こちらは2015年に撮影させて頂いた一枚で、こちらの写真は陸上自衛隊大津駐屯地の前に大型看板の一部として設置されました。(多分まだあると思います)
【ドナドナ】 今日は大型トラックの荷台に揺られてお出かけだ。 童謡「ドナドナ」から、トラックの荷台に揺られてお出かけする事を昔から「ドナドナ」と言われたりしていた。 2019年6月撮影 撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
【創意工夫】 射撃教育で班長達が新隊員に教える為に使っていた教育資材は、班長達が段ボールで手作り。新隊員達が分かりやすい用に創意工夫がこらされ、班長達の愛情が感じられる。 2018年4月撮影 撮影協力:陸上自衛隊大久保駐屯地 第7施設群教育隊 #ポートレイターズ
【肩もみ】 事務仕事中の背後にまわり込み肩を揉みはじめる3曹。 「何?何⁇怖いけど」 「班長〜、来週なんですけど〜」 「えっ?来週って何かあったっけ?」と2人で予定表を見上げる。 何気ない日常風景 2022年9月撮影 撮影協力:陸上自衛隊今津駐屯地
速報! 10月13日開催予定の今津駐屯地67周年記念行事は中止となりました! #拡散希望 #台風19号
【洗濯室】 最近ではあまり見かけなくなった二層式洗濯機が沢山並んでいた。 一般部隊では全自動洗濯機の割合が多いけれども、二層式洗濯機は壊れにくく、早くて、汚れが落ちやすいので教育隊向きだと感じた。 2019年3月撮影 撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地
【新しい幕開け】 第3偵察戦闘大隊編成完結‼︎ 2023年3月16日撮影 撮影協力:第3師団広報室      陸上自衛隊今津駐屯地      第3偵察戦闘大隊      自衛隊滋賀地方協力本部
【リサイクル】 自衛官達は物品を大切に扱い、手先が器用な人達が多く試行錯誤をしながら使える資材を最大限に使い様々な物を作ったりする。 この椅子は戦車砲弾の弾薬箱をリサイクルして作られた物だ。 2019年10月撮影 撮影協力:陸上自衛隊今津駐屯地
【青あざ】 女性自衛官候補生が「これ見て下さいよ‼︎」とジャージをめくり上げると見事な青あざ。 本格的な戦闘訓練が始まり生傷が絶えないようだ。 「夏場にスカートやハーフパンツ履けないね」と言うと「あっ、短いの履かないですからw」と爆笑していた。 2019年5月撮影 撮影協力:大津駐屯地
【イェ〜イ♪エッ⁉︎】 カメラに向かって「イェ〜イ♪」とポーズをとる同期を「エッ⁉︎」と見つめる女性自衛官候補生。 そして2人の素敵な笑顔が撮れた。 しかし、そんな2人は後ろの班長の視線にはまだ気付いていなかった。 2019年6月撮影 撮影協力:陸上自衛隊大津駐屯地