1
									
								
								
							本日どの時間でも飛び入り歓迎!
そんなに本気じゃなくても歓迎!
それくらい予約が入ってない! twitter.com/nyankoma2018/s…
							
						
									2
									
								
								
							ひらたく言うと、子猫の急変は動物病院に行って点滴して貰うだけでかなりの確率で急激に回復します。
つまり、医療費をケチらなければ死なないで済むということです。
Twitterとか知恵袋に相談してる時間すらもったいないので病院へ行こう。
							
						
									3
									
								
								
							
									4
									
								
								
							私達が必死に引き取って譲渡してこれまで一匹も殺処分されていないのに天敵「退治」とはなんでしょうか。
そもそも猫だろうがウサギだろうが罠の中で死なすなんて言語道断です。
守るべきはウサギだけじゃなく猫もです。 twitter.com/mai_kagoshima/…
							
						
									5
									
								
								
							
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							
									9
									
								
								
							明日、目黒区駒場で譲渡会でーす!
渋谷から各停2駅です。
15:00~はガラガラです! twitter.com/nyankoma2018/s…
							
						
									10
									
								
								
							ある愛護センターでは、収容された猫に名前をつけている。
殺されてしまうかもしれない猫に、本来は名前なんてつけない。
誰かの目に留まり名前で呼ばれることを、引き出されることを願って名前をつけるんだよね。
そういう人に猫を殺させる残酷さ、分からないかなぁ。
							
						
									11
									
								
								
							私は連れ子なんですけど、よく「虐待されなくて良かったね」って言われました。
野良猫なんだから、無審査であちこちレンタルされても「殺処分されるよりマシじゃない?」って意見見る度に、普通の子と幸せのハードル低くされてる事に傷つきます。
どの子も同じ。
どの子も同じだよ。
							
						
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							低いハードルと安い値段で猫が手に入る。
ジモティーが猫の虐待犯の仕入先になったのはこの理由。
何十万かけないと買えないペットショップの方がまだマシなんですよ。
恐ろしすぎるよ。
							
						
									14
									
								
								
							要するに、殺されるくらいなら金儲けに使っても文句ないだろ?って話だよね、ねこホーダイ。ゲスいと思います。
							
						
									15
									
								
								
							ネコほーだい。
普通に考えてあの金額で長く運営出来るはずがない。
きっとすぐに破綻して猫の引き取り手に困って私達ボランティアに泣きつくか、その辺に捨てるんでしょう。
							
						
									16
									
								
								
							保護猫なんだから殺されるよりマシだろ?シェルターにいるくらいなら、無審査であちこちレンタルされてもいいだろう?
というのは端的に言って差別です。
どんな猫も等しく幸せに生きる権利があります。
人間と同じよ。
							
						
									17
									
								
								
							
									18
									
								
								
							@hirox246 年間60~80匹保護譲渡してます。
猫を飼うべきではない人が猫を飼った結果、ネグレクトや虐待、多頭飼育崩壊など、野良より酷い環境で生きている猫を沢山見てきました。
飼えば解決ではありません。
猫と関わりながら生きる方法も救う方法も他にいくらでもあります。
							
						
									19
									
								
								
							お気持ち優先派は、飼うべきではないのに飼いたいというエゴを捨てきれない方のことでしょ?
猫を適切に飼えない人が猫を飼い、無計画に増やし、逃がし、捨てて増えたのが野良猫。
病気や介護やネグレクトで劣悪な環境に生きる猫も沢山生まれる。
飼えば解決ではないのよ。 twitter.com/hirox246/statu…
							
						
									20
									
								
								
							猫を飼いたい人のニーズを満たすなんて無理だよ。
猫は働いて賃金得ることも、病院自分で行くことも、ごはん作ることも出来ない。助けを求めることも出来ない。
人間が幸せにする生き物なんだよ。
人間を幸せにする生き物じゃないんだよ。猫が幸せだから人間は幸せなんだよ。
							
						
									21
									
								
								
							高齢者だって猫を飼う権利があるとか、飼わせてあげたいって意見、人目線でしかないよ。
高齢者宅でろくに世話もされず、糞尿にまみれ多頭飼育崩壊現場から引き上げた猫を見てから言えよ。
私は猫が好きだから年とったら猫は飼わないよ。それが愛情でしょ。
							
						
									22
									
								
								
							ペットショップの生体販売以下の猫の売り方があったとは。
普通に正々堂々と譲渡会来て下さい。
高齢者は難しいけど、単身者は条件さえ合えば絶対NGではないです。
#ねこホーダイに断固反対
							
						
									23
									
								
								
							「猫を飼うなら一生責任を持って面倒を見る」これは当たり前のことですが、それだと高齢者や単身者は中々飼うことができません。
↑飼うなよ。
最初の数行で憤死しそうになった。
 noraneko-bank.co.jp/about
							
						
									24
									
								
								
							クリスマスプレゼントに猫をあげるのやめてね。猫はプレゼントするものじゃないです。
							
						
									25
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									