576
「お腹すいたな~」って、お腹すいてなくても言う時あるよね。
577
人が座っていた直後のあったかい椅子が苦手です。
578
何を言っても、「でも~」って否定から入る人いるよね。
579
信長タイプとか、すぐ武将に例えなくていいから。
580
学校の廊下歩いてて、女子トイレの前で押してくる奴いたよね。
581
電車ですごい寝ている人が、降りる駅でちゃんと起きて帰るよね。
582
恋人がずっといない人は「今、恋愛に興味ないんだよね」って言うよね。
583
童謡の作者不明の怖さ。
584
朝冷たい便座に座る時の緊張感。
585
土日で混んでる時に食べに行って、厨房から怒号が聞こえてくると、ちょっと萎縮しちゃうよね。
586
ステーキの焼き方を聞かれた時の、かすかな緊張感。
587
「俺も怒りたくて怒ってるんじゃないんだよ!」って怒られても。
588
新しい消しゴムは、一回カバーをずらして表面のパウダーみたいのを、なでるね。
589
銀行で待っている時、もしここで銀行強盗が入ってきたら、俺がやっつけて英雄扱いされるとか妄想するよね。
590
みんなが黙って静かにしている時に、一人が咳払いすると、俺も俺もって一気に咳払いしだすよね。
591
歯医者さんで、何回も「口ゆすいでください」って言われると、もう途中から自動リクライニングにまかせず自分から起き上がって口ゆすぐね。
592
「もう寝る」ってメール送った後、結構起きてるよね。
593
服屋さんで、欲しい服にかぎって自分のサイズがないんだよね。
594
スマホの画面に保護フィルムを貼る時の集中力を常に出せたら人生ちょっとは変わってたかもね。
595
ダメージがすぎるジーンズを穿いてる人いるよね。
596
朝11時に起きた時の罪悪感。
597
トイレットペーパーの芯、ついトイレに置きっぱなしにしちゃうよね。
598
大事なメールは書いた後何回も推敲して、最後はもう知らないって思いながら送信ボタンを押す派です。
599
当たり前のように野球で例えられても。
600
生きてると「パクチー食べれる?」って質問一回はされるよね。