526
ドアを閉めたら、思った以上にでかい音が出て、別に怒ってないよ~ってあせるね。
527
歯にはさまったホウレンソウを舌で立てて指で引っこ抜くイメージは出来てんだけどね。
528
何人かに話してたら、途中から「何の話?」って入ってくるから、その人のためにまた最初から話す時の面倒くささ。
529
おむすびセットに入っている、たった1個のから揚げは、すごい大事に食べるね。
530
セットした覚えのないアラームが鳴る時あるね。
531
「ここだけの話」なわけないよね。
532
「そろそろダイエットしよう」って思うだけ。
533
カゴいっぱいでレジに並んでたら、後ろの人が商品1個だけで並んでると、なんか気まずいよね。
534
女子社員の「わ~すごーい!」を真に受けている上司いるね。
535
家電量販店のマッサージチェアに座ってる人って、買うかどうか試してますって態度もしないよね。
536
嫌いな人とたまたま目が合ったら、すぐキョロキョロして流れの一環だよ感を出すよね。
537
「なんか優しそうな人だね」っていう褒め方。
538
筆箱の中に全然使わないけど入れてるペンあるね。
539
すごい勢いで納豆をかき混ぜてると、たまにパックの底を箸が貫通してあせるね。
540
みんなで写真撮ろうって言ってんのに、どうしても写りたがらない人たまにいるよね。
541
ボウリングで、「ガーター」って言うと、「ガターだけどね」って厳しい人いるね。
542
誰でもみんな自分は純粋な人間だと思ってるよね。
543
安い握り寿司を買って帰り、食べる前に剥がれたネタを元に戻している時のむなしさ。
544
お金を先に払うのか後に払うのかわからないバスあるね。
545
カップ焼きそば食べたいけど、カロリー表示見てやめるね。
546
何でこんな服を買ってしまったんだろうって服あるよね。
547
スーパーのレジで精算してる時、次の人にカゴの中をじっと見られると何か嫌だね。
548
朝食の味付け海苔の袋を縦に切ると、中の海苔も一緒に切っちゃう時あるよね。
549
自分家から最寄りの駅まで歩いて何分って、ちょっと短めにサバ読むよね。
550
話を真剣に聞いてたら、結局お前の自慢話かよって時あるね。