153
紙の本はなかなか増刷の声が聞こえませんが、電子書籍ではコツコツ売れ続けており、発売から約1年経った今でもランキング上位にあって、ありがたい限りです。待たれている内に二巻目を出してもらえるよう、頑張って行きます。
amzn.asia/d/f1YdKta
154
月末に残高不足で引き落としできなかった家賃の払い込みに行くか。
ここまで続いたギリギリの暮らしも、Kindleの売り上げに救われて、終わりです。「還暦子育て日記」やってなかったら、完全に詰んでました。ご愛読ありがとうございます。
155
普通なら「育休」に入るような状況で子育てマンガを描いて生計を立ててるの、止まったら死ぬサメというか、永久機関というか。
100円で買っていただいても、読み放題でも、同じくらい助かります。5巻も新作も、もうすぐです。どうぞよろしく amazon.co.jp/gp/product/B0B…
156
60歳で3人の子供を育てている漫画家です(´ω`) #還暦子育て日記 もうすぐ次の更新ですが、病魔に平和を侵された第3話をもう一度…
157
#還暦子育て日記 第6話です。お待たせしました(´ω`)4ページに収めようとするので、コマがどんどん小さくなって行きました #漫画が読めるハッシュタグ
160
一般男性と言っても有名芸能人と接触できる一般男性であって、後楽園ウィンズで100円5点買いでガミって舌打ちして秋葉原まで歩いてまんだらけで見るだけで買わず帰りにケバブを食ったら輪ゴムが入っていてもう一度舌打ちするような一般男性ではない。
167
コミックエッセイに向いてるのは、面白いことが毎日起きてる人では無くて、何でもない毎日を面白がれる人でしょう。
169
島本和彦先生と島本なめだるま親方が高田馬場の同じマンションに入居していた頃、白夜書房に勤めていたおれの後輩が粗相をしたことがあってな…。 twitter.com/rereibara/stat…
170
還暦子育て日記6が発売になりました。 amzn.asia/d/8fQBBKo