126
うちの地元は某大手新聞の販売店のオヤジが地回りとズブズブだったので、ヤクザが勧誘して回っていた。どこの地域にもあった話だろうし、そういう構造、作ってる人たちは理解してたのかな。
128
こういう編集さん、誇張じゃなく普通にいるのよね。男々した罵倒飛び交う職場ならともかく、シャレオツなオフィスでIDカードぶら下げたおとなしそうな人がコレだった時は、ショックがデカい。どんなストレス溜めたら、こうなるの。 twitter.com/kakinuma31/sta…
130
#還暦子育て日記 第4話。すみません、修正忘れてたので上げなおしました。
133
昨日も大手出版社のノンキな編集者さんが大炎上していて、絶対的な力関係に胡座をかいている方は、その構造に気付かないのだなあと。持ち込みの女の子に手を出すのが横行してた時代じゃねえんだから…。
137
六つ子の顔のシールを使ってたって話、リップサービスの冗談か都市伝説だと思っていた。 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30…
138
中1女子が毛が生えて親友に介錯を頼む話 #漫画が読めるハッシュタグ #漫画 自分が娘を持つなど夢にも思っていなかった、12年前のマンガです。1/2
139
142
#還暦子育て日記 第5話です。お待たせしました(´ω`)
144
半年に一回入る出版社からの電子印税が、入金一週間前になっても金額が知らされないの、キビしいな。100万円かもしれないし、2円かもしれない。システム上仕方のない事なのだが、これではさすがに生活の柱にはできない。時代に合わせて、色々仕組みを変えていかないとなあ。
145
60歳で3人の子供を育てている漫画家です(´ω`) #還暦子育て日記 #マンガが読めるハッシュタグ 第一話を再アップするよ
149
55歳独身漫画家が8歳女児の父親になった話 1/3 #父娘ぐらし #マンガが読めるハッシュタグ
150
60歳で3人の子供を育てている漫画家です(´ω`) #還暦子育て日記 #マンガが読めるハッシュタグ 今日は絵日記を描けないので、第2話を再アップするよ