フィギュアスケートLife(@fskating_Life)さんの人気ツイート(リツイート順)

『Life Vol.14』の中身紹介② 無良崇人さん引退記念ロングインタビュー。引退に至るまでの心境や、恩人チャーリー・ホワイトの教え、羽生選手のジャンプの凄さ…など多岐にわたって語ってくれました。ジュニア時代からのプレイバック写真も必見!
【本日発売】「フィギュアスケートLife」Vol.12 人気連載「賢二としゃべろうよ!」今回のゲストはステファン・ランビエルさん。コーチをしている選手たちに自宅で手作りしている料理の話や、お気に入りのスケーターの話など、宮本賢二先生と楽しく対談してくれました。
国別対抗戦一夜明け、羽生選手「震災から10年の節目に、9年前初めて世界選手権で3位になった時と同じことを今回思った。あの時はもっと若くて、被災地代表と言われたくない、自分で勝ち取った代表だと思ったけど、自分が応援してるのではなく応援されているんだと気づいて感謝の気持ちになった→(続)
全日本ジュニア選手権女子SP、横井きな結選手(48.65)は首にコルセットを巻いて出場。「最後まで滑り切れてよかったです」今週火曜に髪を結んでいて横を向いた時に激痛が。検査の結果、第一頸椎と第二頸椎が曲がった状態で完治に1週間ほどかかるとのこと。寝込んだほどで3日間滑れなかったそうです。
#Lifeオンライントーク お二人考案のサプライズはいかがでしたか? アーカイブは明日10時頃にご購入者の皆様に送信されます。プレゼントは終了後に表示のアンケートに回答いただいた方から抽選で3名様ずつにお送りします。#坂本花織 #三原舞依 両選手ありがとうございました🥰
【げんさんサマーカップ2021・男子FS】 鍵山優真選手は新FS『グラディエーター』を初披露。振付選曲はローリー・ニコル氏。「力強く戦っているだけでなく、いろんな人の想いや切なさなどの感情を表現したい。難しいけれど好きな曲なので主役になり切って演じたい」と語りました。
髙橋「コーチが来れず、練習もリモートでなかなか大変だけど滑ることはできたので、感謝して滑りたい。(長光&濱田コーチの帯同について)先生たちも喜んでくれて、心強い。懐かしいような不思議な感じです」
羽生選手③(4Aを決めたらやめるのか?)「どう決まったかにもよる。自分が満足できるのかどうか。ただ確実にうまくなっているので羽生結弦(笑)。ノーミスできる確率や崩れない強さ、ヘルシンキWCでは偶然ゾーンに入ったが今は狙えるようになってきた。限界だからやめるみたいな感触は今はないです」
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
スケートの作画がすごい!と話題のアニメ『ユーリ!!! on ICE』。作中の振付を担当した宮本賢二先生と原作者久保ミツロウ先生の対談が6月発売の「Life」Vol.6に掲載。今後披露されるプログラムのお話も…? #yurionice fusosha.co.jp/books/detail/9…
島田高志郎選手が岡山の発表会で滑った「愛について~Eros~」はもちろん「勝生勇利」の方のユーリのショートプログラムです。ユリオの「愛について~Agape~」もいつか見てみたいですね。ちなみに島田選手の今季のフリー「ロミオ+ジュリエット」もテーマは愛です。
全日本選手権女子2位の坂本花織選手は「去年のリベンジをできたのは嬉しい。SPが終わってからコーチに『勝ちに行っちゃだめ。本来の演技ができなくなるから、自分の演技に集中しなさい』と言われて、本来やるべき演技に臨めたのでよかった」と語りました。
続)髙橋選手のコメント「フリースケーティングは初めて仕事を依頼したブノア・リショー氏です。独特の振付で新しいスタイルを引き出してくれました。共に良いプログラムを作っていただいたので、競技会に向けてしっかりと滑り込んでいきたいと思っています。」
小松原美里&尊組はRDで68.02を獲得しフリー進出を決めました。この会場は美里選手が2015年欧州選手権で前のパートナーと出場しFDに進めなかった思い出の場所。「SDで大きなミスをした心痛い試合。これはリベンジするために来たんだと思いました」6年越しの雪辱を新たなパートナーと果たしました。
三原舞依選手「曲が止まった時点でレフリーのところに行った方が良かったかもしれないけれど流れを途切れさせたくなかったので3Loまでやりました。途中から再開してステップからコレオまでやれたのはいい機会になった。練習でもミス止めとか無音でやっているので、頭の中で曲をかけながらやっていた」
東日本選手権男子優勝(229.18)佐藤駿選手「今まではジャンプジャンプだったのが、徐々に表現にも目が行くようになってきた」ブロック後は振付のリショー氏と時差があるのでメッセージでやりとり。「コレオステップのところが汚いからもっとこうした方がいい」などのアドバイスを受けたそうです。
『蒼い炎Ⅳ -無限編-』羽生結弦・著 Amazonのサイトエラーでご迷惑をおかけしています。ただいま復旧を依頼中ですので、しばしお待ちください🙏 amazon.co.jp/dp/4594094562 🔽下記、弊社HPの「この本を購入する」ボタンから各ネット書店へのリンクもございます。 fusosha.co.jp/books/detail/9…
本日9日から紀伊國屋書店 梅田本店にて #蒼い炎4 発売記念パネル展を開催。 B2サイズのパネルで、他店にはないカットも展示されています! #羽生結弦 #YuzuruHanyu𓃵 twitter.com/KinoUmeda/stat…
カレン・チェン選手の指に巻かれていたのは、かわいいポケモンのバンドエイド。「よく切ってしまうので、ラッキーチャームみたいな感じでポケモンのバンドエイドを選びました」
【🙏衣装本ご協力のお願い👗】『FS Life extra 華麗なるスケート衣装の世界』第2弾「ファンが好きな衣装ランキング(仮)」企画のため、あなたの好きな衣装を教えてください! 抽選で10名様に掲載誌をプレゼント(当選者には編集部からメールいたします)。投票方法は以下へ続きます。
西日本選手権男子SP1位(83.62)友野一希選手。「4T3Tと3Aはよかったけれど(転倒した)4Sでは狙いすぎたかな。タイミングは良かったけれど少し前のめりになった」「近畿ブロックではフリーで少し崩れたので、フリーを特に練習してきた。気持ちを切り替えて一つ一つ確実に落ち着いてやりたいです」
無良さんが印象に残っている鍵山選手のプログラムは2019年全日本選手権のFS『タッカー』。鍵山選手も大好きなプログラムでまたやりたいくらいだそうです。 #ゆまちむらっち #Lifeオンライントーク
【予約開始】『FS Life Extra 華麗なるスケート衣装の世界Ⅱ』町田樹さんのロングインタビューでは、アーティスティックスポーツにおける「衣装」の役割や、 プロ転向後の衣装について初めて明かすエピソードも。3/31発売。 amazon.co.jp/dp/4594616739
【締切延長】『FS Life extra 髙橋大輔 Next Step』の読者プレゼント『氷艶 hyoen2019』写真集2冊セットの応募締切は本日3/31の消印ですが、外出自粛のご時世ですので、4/10消印のハガキまで延長いたします。ご応募お待ちしています。
NHK杯男子FS 山本草太選手「(羽生選手の代替で出ることに)複雑な想いもあった。楽しむというより自分の役割を果たす思い。最後まで自分らしく滑れたと思う。GP2戦を滑りきってたくさん世界とのレベルの差や自分の可能性も感じた。これからのスケート人生に繋げられる試合になったと思う」