フィギュアスケートLife(@fskating_Life)さんの人気ツイート(リツイート順)

プリンスアイスワールド、今回初の試みとして、小塚崇彦さんと安藤美姫さんがPIWチームと共演。小塚さんはイタリアの伊達男をイメージして今村ねずみさんが選んだ『Be Lonely』、安藤さんは彼女の潔さを表現したかったという『This is Me』。とてもカッコいい必見のプロです。
国体成年男子FS 山田耕新選手「ベテランとして不甲斐なし。いい演技で恩返ししたかったけれど、耐え忍んで形にするところが自分らしいところかなと。スケートは自分にとってかけがえなのない存在でした。大した成績は残せなかったけれど、社会人としても競技できることを声を大にして言いたいです」
全日本ジュニア女子FS、櫛田育良選手(89.66/142.87)「ジャンプの軸が外れたのが悔しかったですが、あまり緊張せず楽しかったです」濱田コーチからアイスダンスを勧められたが「ペアがやりたい」と、6月から森口澄士選手と組んで高橋成美さんに指導を受けながらペアも並行して練習中。
#Lifeオンライントーク 【8/29(日)20時】は #友野一希 #山本草太 #三宅星南 選手が登場!三宅選手がシニアの心構えを先輩2人に伺います☺️ チケットは8/7(土)20時~先着400名限定で発売。1週間視聴可能なアーカイブ付きです。 figureskatelifetalk.stores.jp/items/6101130b…
NHK杯で優勝したポゴリラヤ選手。昨年の同大会では失意の涙でしたが、今年はスタオベに感極まる姿が印象的でした。「最後までやり遂げる、母譲りの性格です」と当時語ったインタビューはLife Vol.4に掲載。素敵な衣装は「ロシアで真央がオーダーしている人にお願いしている」そうです。
国別対抗戦ペアのFSで3位になった三浦&木原組。3位になったと知ったとたんに感極まった三浦選手を木原選手が気遣ってハグ。「世界選手権でレベルのとれなかった要素が今回取れたのが成長だと思いました」(三浦)木原選手は「酸欠で頭が回らない(笑)」というほど全力投入の演技でした。
『FS Life Extra アイスショー2022』の見本ができました! ファンタジー・オン・アイスやプリンスアイスワールドの大特集に加え、織田信成さん、町田樹さん、宮原知子さん、三原舞依さん他インタビュー多数で読み応えたっぷり。#アイスショー本2022 は8/3発売です。 amazon.co.jp/dp/4594619029
樋口新葉選手のトリプルアクセル!飛距離、高さ、流れすべて素晴らしいです!!!かっこいい!そして紀平選手の4S。おしくも転倒でしたが、キレがあります。
東日本選手権男子SP、首位に立ったのは佐藤駿選手(81.84)「一番滑走は苦手だったけど集中して落ち着いてできた」「無良先生に教えてもらって4Tの完成度が高くなったかなと思います」ブロック大会以降、曲かけの練習を積み「ノーミスも多くできるようになって、自信をもてるようになりました」
世界選手権代表が決定。 男女シングル(敬称略) 羽生結弦 宇野昌磨 鍵山優真 坂本花織 樋口新葉 河辺愛菜 ペア 三浦璃来&木原龍一 アイスダンス 村元哉中&髙橋大輔
【予約開始】『華麗なるスケート衣装の世界Ⅲ』は宮原知子さんが自ら紹介する歴代衣装や、町田樹×田中刑事さんの《ショパンの夜に》特別対談、宇野昌磨選手やチョック&ベイツらの衣装を手掛けるマシュー・カロン他デザイナーのインタビューが盛りだくさんです!6/15発売✨ amazon.co.jp/dp/4594618863
アイスショーの中止でスケーターの皆さん方がどうしているのか気になりますよね。そこでFS Life主催の #オンライントーク イベントをただいま企画中です。詳細は近くこちらのツイッターで告知しますので、ぜひチェックしてみてください!😊
新人賞は女子は松原星選手、男子は鍵山優真選手となりました。
@fskating_Life 『仙台巡り』担当者によると撮影は昨年6月、仙台にて。市内のホテルや旅館に宿泊した人に6月以降配布。現状の10万部より刷り増す予定はないそうです。
全日本ジュニア選手権アイスダンス優勝、吉田唄菜&西山真瑚組(149.80)久々の観客を前に「お客さんの力は偉大だなと改めて感じた試合です」(西山)。緊張していた西山選手に吉田選手が演技中「あとちょっと!」「頑張ろう!」とお互いに声をかけあう場面もあったそう。2連覇おめでとうございます!
中部選手権優勝の山下真瑚選手はルッツ+トウループを試合で降りたのが初めて。4回転サルコウはクリーンに降りたことはないけれど、この先も入れていく予定。FSは「テキパキした曲は苦手なので、ふわふわした曲がいいです」と樋口先生にお願い、表現の仕方やスケーティングが自分に合う曲とのこと。
【げんさんサマーカップ2021・女子SP】 宮原知子選手「小雀に捧げる歌」に戻した理由は「自分の中で少し難しいなという感覚があって、思い切って滑れるものにした」。ニコル氏に2Aの前やステップの途中をリモートで手直ししてもらったそう。本田先生の元でジャンプのアプローチも少し変えて練習中。
宇野選手のFS後コメント完全版① -昨日からどのような気持ちで過ごしたか? 本当に変わることなく、普通に過ごしてました。SPと違ったのは思ったより緊張はせず、落ち着いていて、でも気づいたら自分の出番になっていて、気づいたらジャンプをパンクしていて。そこからやっといろいろ考えながら…。
『ONE PIECE ON ICE ~エピソード・オブ・アラバスタ~』の第4弾キャストが決定! ロロノア・ゾロ役に田中刑事さん、サンジ役に島田高志郎選手、ナミ役は本田望結選手です。詳細は公式HPへ。 onepiece-on-ice.com #ONEPIECEONICE #ワンピースオンアイス
【本日発売!】『フィギュアスケートLife Extra ~Ice Show in Japan 2018~』40周年を迎えたプリンスアイスワールドの歴史を振り返るページに加え、今年でプロスケーターを引退する町田樹さんの作品集を紹介。素敵な写真がいっぱいです。
羽生選手②「自分の最終目標は五輪で金メダルではなく、4Aを成功させること。五輪については、こういう(コロナ禍の)状況で世界の情勢を見ながら、自分の身体なども考慮しながら考えたい。(現役続行については)やめるとかやめないではなく、4Aを跳べないと満足できないと思うので、一生(笑)」
鍵山選手が印象に残っている無良さんのプログラムは2017年全日本選手権のFS『オペラ座の怪人』。鳥肌が立ったそうで、いつか使ってみたいとのこと。無良さんも演じていて後ろから後押しされている感じだったと。#ゆまちむらっち #Lifeオンライントーク
髙橋選手は一瞬の出来事で「かなちゃんがうずくまってて、うわ!どうしよう…と生きた心地がしなかった」村元選手も「初めての感触で、最初は立ちたくても力が入らなくてやばいと思った」
🙏【ご協力のお願い】🗳️ 6月発売予定の『FS Life extra 華麗なるスケート衣装の世界Ⅳ』に掲載する「22-23シーズン好きな衣装ランキング」のため、今季あなたが好きな衣装を教えてください! 下記のフォームよりご記入をお願いします。 forms.gle/BLy2oURtHmpYqP… 締切は4/17(月) 23時 →②へ続きます
国別対抗戦に出場の宇野選手は囲み取材で「短い期間でも人は変われる」と、本番に自信をつけるために更なる練習の必要性を語りました。また来季はサルコウの確率を上げ、かつて跳べていたこともあるループを再開すべく「ジャンプ練習に費やしたい」と真剣な表情を見せていました。