フィギュアスケートLife(@fskating_Life)さんの人気ツイート(リツイート順)

【拡散希望📢】下記のサイトから、ツイッターの他にLINEやFBでもシェアが可能です。まだご存じないファンの方へお知らせいただけると幸いです🙏 #羽生結弦 さんの自叙伝『#蒼い炎』愛蔵版BOXセットが発売決定! 特製BOXとオリジナルカバーの全4冊、特典付きで数量限定販売 prtimes.jp/main/html/rd/p…
本日発売のVol.19は、日本代表選手たちの独占インタビューが満載。 今季のニューフェイスその1はシニア1年目の島田高志郎選手。スイスでハードな合宿をともにした宮原知子選手の存在に助けられ、刺激も受けたそうです。
4回転サルコウに成功し、全日本選手権で優勝した紀平梨花選手。演技中にハプニングがあったそうで、「ステップシークエンスとコレオシークエンスをジャッジと真逆の方向でやってしまって、ヤバ!どうしよう…と焦って」後のジャンプはよく覚えていないけれど決められてよかったと語りました。
宇野選手のコメント③ Q『ワンピース』がアイスショーになる、と聞いて。 「一体、何がどうなるんだろう…」と今もまだ想像がつきません(笑)僕自身も小道具を持って滑るということはあまりなかったので、これまでにない未知の領域、新しい挑戦になるな…と思っています。→続 #ワンピースオンアイス
今後について高橋選手「かなちゃんも引退することになったので、かなだいとしてパフォーマンスをしていきたい。個人としてもスケートを軸にいろんなことをやりながらエンターテイメントに関わっていきたい」
全日本ノービス選手権2022 ノービスB男子表彰式、それぞれの決めポーズで📸 左から順に3位の山本航成選手、1位の吉野咲太朗選手、2位の日髙晴久選手、4位のデイリースカイラー海聖選手、6位の上田将生選手、5位の秋元聖輝選手です!
本日、髙橋大輔さんの現役復帰会見が都内で行われました。次に進む為にも「わがままだけど、今季は自分のために滑りたい」と晴れやかな表情。ジャンプは3Aまで戻しているそうで、「4回転を2種類、2回入れられるようにしたい」と語りました。
【予約開始】「FS Life Vol.26」は全日本選手権を総力特集。選手たちの激闘を写真とコメントで振り返ります。 三浦璃来&木原龍一、友野一希、山本草太、田中刑事、三原舞依、松田悠良(敬称略)他の独占インタビューも。2/3発売! amazon.co.jp/dp/459461826X
『Life Vol.14』の中身紹介③ 好評連載「賢二としゃべろうよ!」今回のゲストは度重なる怪我から復帰して頑張っている山本草太選手。大学1年生になった草太選手に、キャンパスライフや私生活についてあれこれ聞いてみました。爽やか!
東日本選手権女子FS 本田真凜選手『ムーラン・ルージュ』96.63/148.97 全日本進出を決めました。佐藤信夫コーチはこれで全日本連続出場記録を更新、68回目となります。
小田尚輝選手はSP後の取材で、頭痛があると話していて、昨日と今日の公式練習に姿を見せませんでした。ラストシーズンの全日本選手権、本番までには体調が回復することを祈ります。
宇野選手続き「日本はいい選手いっぱいがいるので、その選手が出る方が間違いなくチームは勝てた。SPの時に自分の心の中で迷いがありました。本当に皆さんに申し訳ない気持ちはありますが、今できることは応援することなので。この後ゆづくんの演技が待っているので心から全力で応援したいです」
📢【表紙公開】『FS Life Vol.29』は全日本選手権を大特集。表紙は1位 #坂本花織 裏表紙は2位 #三原舞依#かおまい コンビ🥰 2人の他 #島田高志郎 #友野一希 #山本草太 #渡辺倫果 #三浦璃来#木原龍一 のロングインタビューに #宇野昌磨 グラビア、賢二としゃべろうよ!は #佐藤駿 (敬称略) 続→
中部選手権男子FS、優勝した山本草太選手は4回転3本の構成。「絶対にパンクはしない」とすべて締めて降りたことを大西先生からも褒められたそう。これに満足せず質のいいジャンプにしていきたいと語りました。『ドラゴン』の新衣装は緑色を基調としたものを製作中とのこと。
宮原知子選手、ショートプログラム3位おめでとうございます! 「ルッツトウは残念でしたが、その他はとてもハッピーでした」と宮原選手。すべての質問に英語でしっかりと答えていました。
宮原知子さん引退会見。最後の方は「やり尽くしたなと感じて一日一日を終えられる」いい練習が積めていたこと。全日本は「やっと試合で自分の足でスケートをしているという感覚が感じられて、達成感につながった。悔しさよりもやりきったなという気持ちが強い」と語りました。長い間お疲れ様でした🌸
宇野選手のコメント② Q宇野さんが演じるキャラクター・ルフィについての印象は? 笑顔で周りを照らし、その場にいる仲間たちを楽しませる主人公。どんな困難でも笑って乗り越えていく姿に僕も何度も心を打たれ、勇気をもらっています。 #ワンピースオンアイス
四大陸選手権代表が決定。 男女シングル(敬称略) 三浦佳生 友野一希 三宅星南 三原舞依 宮原知子 アイスダンス 村元哉中&髙橋大輔
山本選手のSP『黒い瞳』の衣装は、以前からお願いしている折原志津子さんのデザイン。華やかなプログラムなのと、昨年はシンプルな衣装だったので今回は「ギラギラにしてください」とお願いしたそうです。とても素敵ですね!
宇野選手の続きです「3A4Tは今の僕の構成には全く意味がないものですが、もし4Sや4Loを入れられるようになって、フリーでジャンプが入らなかった時に有効なものになると思います」
全日本選手権男子FS、大島光翔選手は4回転ルッツに挑戦(転倒)。練習でもやったことはなく、今回全日本の舞台で初めて挑んだそうです。「出せる実力はすべて出し切れたんじゃないかな。失うものもないのでいろんな挑戦ができてよかったです」晴れやかな笑顔で語りました。
すべての演目を通して「#BEYOND(超える)」を感じる新たなショー。細部までこだわり作り上げた座長の浅田真央さんは、初日を終えて「言葉が見つからないほど胸がいっぱいです」と話しました。ペアやクリムキンイーグルなど新たな挑戦を続ける浅田さんと、個性が光るキャストたちの演技は必見です!
→宇野選手コメント③の続き 「スケーターがルフィたちの大冒険をどう表現していくのか、演出の金谷かほりさん・振付の宮本賢二先生とともに、創り上げていけるのが楽しみです」 #ワンピースオンアイス
キス&クライに座ってくれた日野選手について「昨日も励ましてくれたり、一緒にご飯を食べたり、他愛無い話をしてくれたり、お兄さんのような優しい先輩。たくさんの感謝と恩がある。自分からは『応援します』と一言伝えた。リンクサイドで応援できる機会はめったにないので、思い切り応援したい」
全日本男子FS 三浦佳生選手はPBを大きく更新して276.16点。「こんな大舞台の最終組で滑ったのは緊張したけれど、今の自分の力を出し切れたので100点をあげたいです。世界選手権などで見る点数が出たので『あれ?これ俺の点数?』と思いました(笑)」