NHK杯前日練習後・ペア三浦&木原組 木原「前回大会でレベルの取りこぼしが目立ったので、なぜ落としたのかをチームで話し合ってきました」 三浦「オールLv4を取れるよう、点数的にもスケートアメリカを超えられるように頑張りたい」 三浦選手の膝の怪我は打撲で、翌日から練習再開したとのことです。
西日本選手権男子SP2位 須本光希選手「体調が優れない中、全日本に出たいという気持ちでいい意味で開き直ってやった。思ったよりいい演技ができてほっとしています」 体調については、練習をしたり心拍数が上がると蕁麻疹や吐き気が起きるとのこと。原因がよくわからず薬も使用できないそうです。
全日本ジュニア男子3位は三宅星南選手(総合203.53)はこの試合で自信がついたそう。「これまでは上がって足に力が入らないことも多かったけれど、今回は落ち着いて滑れて、お客さんに少しでも届ける演技ができたのかな。拍手で迎えられて自信になるし、すごい楽しいなあという気持ちになりました」
【21-22シーズンを衣装で振り返る⑦】 『FS Life Extra 華麗なるスケート衣装の世界Ⅲ』その他、今季以前も含みますが、宮原知子さん自ら解説する歴代衣装コレクション、Blue/Red 色別の素敵衣装特集。また町田樹さんと田中刑事さんの《ショパンの夜に》衣装対談等、めくるめく衣装の世界が一冊に。
西日本選手権アイスダンス2位(139.82)はデビュー戦の平山姫里有(きりあ)&立野在(ある)組。「組んで6か月。お互いアイスダンス歴が長いのでやりやすくて楽しい」(平山)「2シーズンぶりで少し緊張したが、やってきたことの8~9割出せた」(立野)「目指すところは天辺」五輪が目標の2人です。
ISU四大陸フィギュアスケート選手権大会の派遣選手と補欠選手 #四大陸 (2022年1/18~1/23 エストニア・タリン)
【本日発売】『フィギュアスケートLife Vol.21』どうぞよろしくお願いいたします!✨一日も早く選手たちのこんな素敵な笑顔がまた見られますように…🙏
西日本選手権Jr.男子3位(206.55)片伊勢武選手。本田コーチの目の前で冒頭の3Aを転倒。「武史先生の『大丈夫大丈夫、次頑張ろう!』という声が聞こえて、『そうだ、また頑張ろう』とめげずに滑れました」「後半はいつもより疲れたけれど、崩れることがなかったのは成長したところかなと思います」
3/26発売『FS Life extra 華麗なるスケート衣装の世界』の見本ができました。Amazonに中身のサンプルページを15点追加しましたので、ぜひご覧ください😊 amazon.co.jp/dp/4594615287
今日は明治法政オンアイス!今回が最後の滑りとなるスケーターも🥺このあと17時スタートです!(オンライン配信は下記URLから) ※撮影の一瞬だけマスクを外しています。写真の対談、ショーの様子はvol.24にて youtu.be/bVqcl_3WPm4
全日本選手権、前日公式練習。宮原知子選手は「感触はいいので、あとは本番までにどうメンタルをもっていくか」「今シーズン最初で最後の試合なので、すごく楽しみが大きい」。SP、FSともに新プログラムで「まったく違う雰囲気」。試合を楽しんでいる感じを出せるよう、自分も楽しんで滑りたい。
プリンスアイスワールド、今回初の試みとして、小塚崇彦さんと安藤美姫さんがPIWチームと共演。小塚さんはイタリアの伊達男をイメージして今村ねずみさんが選んだ『Be Lonely』、安藤さんは彼女の潔さを表現したかったという『This is Me』。とてもカッコいい必見のプロです。
【予約開始】『FS Life Extra 華麗なるスケート衣装の世界Ⅱ』町田樹さんのロングインタビューでは、アーティスティックスポーツにおける「衣装」の役割や、 プロ転向後の衣装について初めて明かすエピソードも。3/31発売。 amazon.co.jp/dp/4594616739
紀伊國屋書店 梅田本店での #蒼い炎4 発売記念 #羽生結弦 さんパネル展は、5/23(火)までの予定です。最終日は撤収時間未定ですので、お早めにご覧になってください🙏 twitter.com/KinoUmeda/stat…
本日のフジテレビ『ノンストップ!』 @nonstop_fujitv にて #浅田真央100の言葉 をご紹介いただきました。生出演いただいた #浅田真央 さん、どうもありがとうございました!来週の『とくダネ!』『Live News α』にも収録でご出演予定ですので、詳細が決まり次第お知らせいたします。
三原選手から坂本選手へ「いつものかおちゃんのすごいマトリックスで敵を倒してほしい」来季のSPは新しくする予定で、FSはどうするかローリー・ニコル氏と相談中だそうです。
村元「NHK杯とワルシャワ杯で自信を得られての全日本。隔離などあってベストではない状況だけど、リンクに立って始まるんだなとワクワクしました。この瞬間を楽しみたいです」
📗【電子版発売情報】 2022年10月発売「フィギュアスケートLife Vol.28」電子版が発売されました。 宇野選手が表紙、坂本、三浦&木原、村元&高橋、鍵山、樋口、三原、友野、山本、三浦、三宅、佐藤、須本選手、田中刑事さんの独占インタビュー✨ Kindle版はこちらです。 amazon.co.jp/dp/B0BWJMGX3F/
全日本選手権 23日女子SPの最終順位。24位の大庭雅選手までが25日のフリーに進みます。
キャシー・リードさんがブログで『FS Life Vol.21』に掲載したクリスさんの追悼記事をご紹介くださいました。ぜひご一読ください。 ameblo.jp/reed-icedance-…
三浦木原組フリー。スローサルコウのステップアウトとサイドバイサイド3Sで三浦選手がダブルになった以外はとてもスムーズ!冒頭の3Twは素晴らしい高さ。フィニッシュ後に頭を抱える三浦選手に、木原選手がよくやったというような仕草。2人とも笑顔!116.16/170.11
『フィギュアスケートLife Vol.14』の見本が到着しました! 表紙は仙台パレードの羽生選手、裏表紙は世界選手権表彰式でのかわいすぎる樋口選手&宮原選手。目次はこちらになります。5/10発売! amazon.co.jp/gp/product/459…
新田谷凜選手の目標は「去年の自分に勝つこと」。SPは継続で『レッドバイオリン』。FSは『ブラックスワン』(ともに樋口美穂子先生振付け)初めてのバレエ曲でやってみたかったジャンルだそうです。
近畿選手権男子FS 三宅星南選手「タイタニック」を初披露し、4回転を3本投入しました。 3回転倒、ステップでも壁にぶつかり転倒と体力を削がれながらも最後まで演じ切りました。 4T 4S2T 4S転倒 3A転倒 3A転倒 3Lz 3F1Eu1S 121.86/205.30
中部選手権シニア男子SPで2位の日野龍樹選手は、久々に震えるほど緊張したとのこと。4回転ジャンプの着氷で転倒したものの、回転を止めずに最後まで跳べたことは良しとしようと。新しいフリーは「いいプログラムだな」と見ている誰かの心に届くものにしたいと意気込みを語りました。