東日本選手権 男子表彰式の写真です。 優勝した大島光翔選手、2位長谷川一輝選手、3位山隈太一朗選手、4位西山真瑚選手の4人が全日本選手権に出場します👏👏👏👏 わずか4枠という非常に過酷な戦いでした。皆さんお疲れ様でした。
ISU世界フィギュアスケート選手権大会の最終結果です。男子シングルは #宇野昌磨 選手が2連覇を達成! 詳細は次号「#フィギュアスケートLife Vol.30」に掲載します。 isuresults.com/results/season… #WorldFigure #世界フィギュア
東日本選手権男子最終順位です。 上位4名が全日本に進出。西山真瑚選手はSP10位からフリーは1位で4位に食い込みました!
東日本選手権女子FS、本田真凜選手(93.70/144.11)は昨日は泣き続けて「これで全日本に進めないと何のためにやっているのか考えないといけないな」とまで思い詰めて覚悟して臨んだとのこと。全日本では「小さい時からライバルのお兄ちゃんに点数で勝ちたいです(笑)」
鍵山選手⑤(父との会話)「ここに来たからにはしっかり後悔のない演技をしよう、と。終わった後は鬼門のアクセルが少し怖かったという話をしました。そこを乗り越えてしっかりノーミスできたのでよかったです」
📣Amazonでの「限定版」も予約再開されています。お待たせしましてすみませんでした。どうぞよろしくお願いいたします! #YuzuruHanyu #羽生結弦 twitter.com/fskating_Life/…
【11/13 10時より発売】多くの方からのご要望にお応えし、これまで生配信のみでしかご覧いただけなかった #Lifeオンライントーク のアーカイブを配信することになりました。第1弾は「田中刑事&日野龍樹」「宮原知子&坂本花織」の2本立て。購入後1週間見放題です。 filmuy.com/fslifetalk
【1/28発売 フィギュアスケートLife Vol.23】 表紙の色校です。目次には記載していませんが、全日本選手権特集のレポート&選手コメント集がP28~53(男女シングル)P66~67(アイスダンス)となります⛸️
シェイ=リーン&羽生さん、お互いへのリスペクトに満ちた対談でした。彼女の哲学については、こちらのインタビュー記事もご参考いただけると理解の助けになるかもしれません。 twitter.com/fskating_Life/…
世界国別対抗戦2021 午後の公式練習後の囲み取材です。アイスダンスの小松原組「世界選手権からずっと隔離も一緒にしてきた仲間なので、ファミリーのような絆ができている。みんなに誇れる演技をしたいし、チームジャパンだけでなく大会を準備してきた皆さんと一緒に滑りたい」(美里)
樋口新葉選手のトリプルアクセル!飛距離、高さ、流れすべて素晴らしいです!!!かっこいい!そして紀平選手の4S。おしくも転倒でしたが、キレがあります。
#蒼い炎3 をご紹介いただきました▶️ 羽生結弦 7年ぶりの自叙伝がベストセラー 「夢とともに闘っていきます。」とメッセージ[ノンフィクションベストセラー](Book Bang) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/10271…
全日本ノービスA男子3位の佐藤光(ひかり)選手。『Jumpin' Jack』は「楽しい曲なので思い切って楽しくやるという目標で、ジャンプも高く跳びあがる!と思ってやりました」。「宇野昌磨選手のような表現力やジャンプ、滑りが憧れです」
#Lifeオンライントーク ご視聴ありがとうございました。アーカイブは明日30日10時頃にメールで届きます。 #友野一希 #山本草太 #三宅星南 3選手、練習でお疲れのところありがとうございました!みなさんの今季のご活躍を期待しています☺️
東日本選手権男子SP2位、鍵山優真選手(71.72)は開口一番「悔しいというのがすごいある」「4Sが危なくて、4Tは絶対降りなきゃと逆に慎重になり、体が思い切り動かなかった。4Tが抜けるとは思わず動揺して、他のスピンなども全体的に悪い演技に」「ある意味いい経験になりました」と語りました。
東日本選手権女子SP、樋口新葉選手(70.71)は紺色の新衣装。「最後まで余裕をもって滑れて、練習よりもいいイメージで演技できた」「不安要素がほとんどない状態」で練習では毎日3Aを2~3本降りているとのこと。今季の試合数の少なさを「調整する時間がたくさんあると、いい風にとらえています」
【本日発売】『フィギュアスケートLife Vol.20』の目次をご紹介します。全日本選手権特集は50ページ。GPFはHiro Yoshida氏による充実のインタビュー。NHK杯に全日本ジュニア、全日本ノービスと盛りだくさんです!
今日は最後列から見ていたのですが、そこから見ても田中選手の体や演技の大きさ、スタイリッシュさは際立っていて、五輪の経験でますます飛躍するんじゃないかと感じました。
羽生選手の続き。新しい和のテイストのフリーについて「題材となるストーリーはありますが、それには縛られずに、見ていただいた方の背景に訴えられたら。SPは見ている方に何か湧き上がるような感情が起これば」と語りました。
【予約開始 12/17発売】『フィギュアスケートLife Extra 女子シングル列伝』荒川静香さん、伊藤みどりさん、中野友加里さん、松永(太田)由希奈さん、宮原知子選手の最新インタビュー他、読み応え満点の一冊です! amazon.co.jp/dp/4594616429
西日本選手権3位(187.82)新田谷凜選手はノーミスでガッツポーズ。「現役を続けていて良かったなと思える試合になりました」全日本では「まだ先生に言ってないんですが、SPの後半で3回転+3回転を跳びたいです。『去年の自分に勝つ』が目標なので、具体的な数字や目標を持って臨みたい」とのこと。
三原選手続き。「2週間後に西日本で、それからコンスタントにGPの試合。オフシーズンから感じてたけれど、自分は予定が詰まっていた方が元気でいられるので、一つ一つの試合を大切にしながら、一試合ごとの反省点を次の試合に活かして進んでいきたいです」
NHK杯女子2位(200.98)の樋口新葉選手は3Aを初成功しガッツポーズ。「やっと試合できれいに決められたのが思いきり出てしまいました」qマークがついたのは「こらえる感じになった。スピードはよかったけど、締めるタイミングが少し遅くなった。試合の緊張の中で跳べたのは次につながると思います」
📢Amazonは6/6 AM9:30現在「#蒼い炎 愛蔵版BOXセット」の在庫が少し戻っています。お買い逃がしの方は今すぐどうぞ。 amazon.co.jp/dp/4594095534 twitter.com/fskating_Life/…