【目次公開】6/15発売の『FS Life Extra 華麗なるスケート衣装の世界Ⅲ』目次ほか誌面の一部をアマゾンに掲載しました。宮原知子歴代衣装インタビュー、町田樹&田中刑事特別対談など、どうぞお楽しみに! amazon.co.jp/dp/4594618863
全日本選手権、羽生結弦選手は今日の公式練習を欠席すると伝えられました。開会式には出席する予定とのこと。 また紀平梨花選手は正式に欠場が発表されました。一日も早い怪我のご回復を祈ります。
そして本誌専属カメラマン浅倉恵子氏の膨大なアーカイブから、急逝されたクリス・リードさんの追悼特集を製作しました。初々しい写真から、たくましく成長し、日本のアイスダンス界の土台を支える存在となるまで。素敵な表情の数々は永久保存版です。
『Life Vol.14』の中身紹介③ 好評連載「賢二としゃべろうよ!」今回のゲストは度重なる怪我から復帰して頑張っている山本草太選手。大学1年生になった草太選手に、キャンパスライフや私生活についてあれこれ聞いてみました。爽やか!
東日本選手権男子2位(212.32)鍵山優真選手はアイシングしながら取材。「単純にへたくそだったな、の一言。2発目の4Sは転ぶことも想定していたけど、唯一の想定外はコレオでこけたこと。体に力が入らず焦ったし3Aも気合だけで締めた。コレオはエッジワークが深くてターンも難しくて練習不足でした」
鍵山選手④「緊張してガクガクになるかと思ったらそうでもなくて、早く演技したいと楽しみの方が大きかった。悪い緊張をしなくなったのは成長ポイントだと思う。練習どおり1つ1つこなした上で100点台がついてきたので、自分でも言うことはないです」
西日本選手権男子2位(212.92)友野一希選手。SPでリードしてからのフリーは「シンプルに1位という数字に慣れてない」苦手意識からミスにつながり「くやしい」。練習は詰めていて調子もいいので「気持ちで負けたのかな」。SP、FS「2つ揃えることの難しさをなんとかしないと」と課題を語りました。
髙橋「コーチが来れず、練習もリモートでなかなか大変だけど滑ることはできたので、感謝して滑りたい。(長光&濱田コーチの帯同について)先生たちも喜んでくれて、心強い。懐かしいような不思議な感じです」
【21-22シーズンを衣装で振り返る③】 『FS Life Extra 華麗なるスケート衣装の世界Ⅲ』 ツイッターで募集した「今シーズンの好きな衣装ランキング」の結果を発表します。 まずは女子シングルから。
3/14発売『フィギュアスケート観戦の副読本』。小塚崇彦、中野友加里、川口悠子、立野在の諸氏がワンランク上の見方を今シーズンのルールとともに解説。世界選手権に出場する選手名鑑、各国の歴史や選手育成を紹介する読み物も充実していますので、観戦のおともに是非。amazon.co.jp/dp/4594613993
西日本選手権男子2位(77.07)山本草太選手。「3Aの失敗はスピードがなかったこと。2つのジャンプのミスは想定内です」西日本には「勝ちたいという気持ちだけで来ました。いい演技もしたいけれど結果を求めたい」ジャパンオープンの個人戦2位の体験で、優勝した方が自分は気持ちいいと思った」。
本日開幕のプリンスアイスワールド、シンクロのHow To講座やPIWチームによる息の合ったシンクロが見応えありました。小芝居VTRあり和太鼓や炎の演出あり、「Brand New Story」をテーマに新たな世界観を見せてくれます。
NHK杯男子FS、三浦佳生選手は4回転3本に挑戦。「最初のジャンプを失敗した後も次の4回転を跳んで、後半の4回転も締められたのはいいところ。でも悪かった点の方が多くて、疲れてくると滑らなくなるのはシニアになると差が出てしまう」と反省しつつ「2日間楽しかった。また出たいです!」と笑顔。
【本日発売】『FS Life Extra アイスショー2022』 3年ぶりの開催で #羽生結弦 氏のアマチュア最後のショーとなった #FaOI2022 リポート。 #PIW の魅力を #友野一希 選手とPIWチームが語り合う座談会、#田中刑事 氏プロ第1作に #町田樹 氏が込めた思い他、美麗写真とインタビュー満載でお届けします。
全日本ジュニア女子FS、千葉百音選手(99.30/152.47)ほぼノーミスながら「転ばなかったところは収穫だけど、最初のジャンプに不安があってそこをきれいに跳べればもっと点数が出たと思うので、ノーミスには程遠い演技です」と謙虚。「会場をホームリンクと思って練習通りにやろう」と試みたそうです。
世界選手権一夜明け共同取材。小松原美里&尊選手「(五輪の枠が取れたことが)信じられず、アドレナリンが出すぎて眠れませんでした。家族やコーチ、ティムと喋るうちにだんだん実感が湧いてきました。でもまだスタートラインにやっと立ったので気を抜かずに頑張りたいです」
#Lifeオンライントーク ご視聴ありがとうございました!#友野一希 #三宅星南 #三浦佳生 選手どうもありがとうございました! 終了後アンケートに回答いただいた方の中から抽選でプレゼントが当たります。また1週間視聴可能なアーカイブを、事務局より明日(月)AM10時頃にメールでお送りします。
10/9発売「フィギュアスケートLife」Vol.19の目次と中面14点の写真を、こちらよりご覧いただけます。この他にも撮り下ろしのオフショット満載です! amazon.co.jp/dp/4594614701
その後の記者会見で、#スカイコート 株式会社は引き続き髙橋選手のサポートを、そしてパートナーの村元選手のサポートもすることを発表。西田美和代表取締役社長は、「新たなる二人の挑戦をできる限りサポートしていきたい」と話しました。
【げんさんサマーカップ2021・男子SP】 友野一希選手は4T2T/4S/3Aで88.99。今季は落ち着いて一つ一つやるのが目標。作り直したSP『ニューシネマパラダイス』は「映画のフィルムに刻まれた一つ一つの記憶がテーマ。浅いけれど自分のスケートの物語を表現できれば」
NHK杯男子FS 三浦佳生選手「楽しかったです。背負わず楽な気持ちでいけました。こういう舞台で自分をアピールできていい経験になりましたた。転倒は一切しないと決めていて全部絞められた。(アピールはできたか?)めちゃめちゃ見せられたと思います。自分のできることは尽くせたので」
世界選手権代表が決定。 男女シングル(敬称略) 羽生結弦 宇野昌磨 鍵山優真 坂本花織 樋口新葉 河辺愛菜 ペア 三浦璃来&木原龍一 アイスダンス 村元哉中&髙橋大輔
男子ショート公式練習G4(曲かけ) 宇野選手Fスルー、4T3T、3A 島田選手3A、Tスルー、3Lz3T 田中選手3A、3S、3Lz3T 羽生選手4S、4T3T、3A
西日本選手権女子6位(181.46)の山下真瑚選手は4回転サルコウを「始まる前に先生にどうするの?と聞かれて、やるつもりで来たので『やります!』」と挑戦(転倒)。本人の中では4Sは50%の出来とのこと。今日よかったところは「楽しく自由に滑れたところ」とのことです。
#Lifeオンライントーク #田中刑事 #𠮷野晃平 ご視聴いただきありがとうございました!PIWやLUXEの舞台裏、来季のお話など盛りだくさんでしたね。さらに突っ込んだアフタートークも含めて次号「FS Life Vol.25」に掲載予定ですのでお楽しみに🥰お二人にも感謝いたします!