279
なんと、スーツ旅行さんにご質問頂いている😲
A:黒部ダム建設当時、「立山ケーブルカー」は(貨車も使用しながら)富山県側からの資材運搬としての役割を担いました。また写真の通り、美女平~室堂で使用されていたバスを運ぶこともありました。ご参考になれば幸いです🙇 twitter.com/usiuna7991/sta…
280
そして同じく大観峰にて、100%スタッフの手作業で作り上げた「雪のトンネル」が本日より解禁🥲🙌2階展望台にぜひお立ち寄りください~!
281
【お知らせ】
雪の壁がこんなに近くに!
本日より、スカイバス富山が室堂で運行開始です🚌(期間5/12~5/21)
詳しくはコチラから👇
chitetsu.co.jp/?p=56367
282
は、発見!ライチョウさん、黒い部分が目立ってきています😳✨(5/22撮影)
運よく撮影出来たら、ファミリーパークさんで開催中の「わたしの出会ったライチョウ」フォトコンテストにご応募してみては📸 twitter.com/toyamafamipa/s…
283
黒部ダムの観光放水が始まりましたーーー!🥳🎊
夏が始まる!大迫力!🙌✨
■黒部ダムライブカメラ
kurobe-dam.com/livecamera/
285
【7月2日撮影・室堂】
こ、湖面に映った立山三山が美しすぎる…
みくりが池の雪解け度は90%ほど🍨
それでもまだまだ雪は残っているみたい!
今朝の室堂の気温は11.2度でした。涼!😇
平地よりも涼しい立山で夏の思い出作りはいかが?
「202なつたび!立山」ページ🌻
alpen-route.com/summerfestival…